上半期買ってよかったで賞
生活感丸出し商品で申し訳ないけどこれより上のものはない。
お風呂掃除って面倒くさくないですか。
しぶしぶやってたんですけど、これを使うと浴槽を濡らす→これを何度か吹きかける→トイレに行ったりパジャマを取ってきたりする→洗い流す→もうお湯を張れる
マジですごい。何がショックだったってわたしが時間をかけて洗ってた時よりはるかに綺麗になる。だって吹きかけて洗い流すまで本当に1分程度なのだ。わたしの労力は一体、とキートン山田のナレーションが入るレベルだ。
便宜上Amazonへリンクを張ってますがわたしはヨドバシで買ったしドラッグストアで買っても300円ぐらいです。
次点がKISOのパックである。
ヒト幹やばい | colorful
去年の9月とかに出会い、追加されないヒト幹に業を煮やしてそれ以外でポチったがそれでも威力がすごい。あまりにもすごいので身の回りの30代女性に「ちょっとこれ使ってみて」と沼へ叩き落すべく配った。30代ホイホイだと思うので、スキンケアで楽をしたい人で楽天市場で2500円ぐらい買うことが厳しくない人はちょっと試しに買ってみてください。
【楽天市場】【嬉しい30枚セット】フェイスマスク 【しっかり実感 セット】高濃度 原液 配合 シートマスク フェイスパック シートパック ハイドロキノン ヒト幹細胞 ヒアルロン酸 ビタミンC 選べる 美容成分 10種類 化粧水 美容液 福袋 送料無料:KISO
上半期ベストヒット(本)
オルタネート 加藤シゲアキ
オルタネート/加藤シゲアキ | colorful
オルタネートは直木賞ノミネート後もびっくりするほどあっちこっちの賞レースに乗っかってエレベーター降りてきて、上層階にあがったかなーって感じです。
エレベーターの例えってこれです。別の例えだと「紅蓮の弓矢遠くまで飛び過ぎた(流行りまくった結果サウジのアニソンフェスで歌うことになったというあれ)」
あなたの24時間はどこへ消えるのか
こういう本割と好きでよく読んでます。時間管理でありタスク管理でありノート術の本でもありますね。
閉鎖的な環境に集められた天才たち。ギフテッドとAI。
これはわたしの派手マ枠なので……。雑誌で追いかけてるんですけど毎回余すところなく面白くてむしろ攻撃力高めで襲い掛かってくる本だ。
¥続・金星特急 竜血の娘1/嬉野君 | colorful
20210612 きょうのわたしは金星特急が面白くてしんどいオタクだった | colorful
びっくりするぐらい面白いし、発売される前からめっちゃ売る気満々ですごいなあと思ったし、何かしらの賞を取りそうな本だと思っていて、とにかくめっちゃ売れてほしい(めっちゃ売れると色んな種類の話が読めるんじゃないかという希望的観測から)と思っている。
スモールワールズ/一穂ミチ | colorful
2020年1月〜2021年1月のコロナ禍の日記。
桜庭さん個人の日記というよりはコロナ禍の時期、世界がどのように動いていたかという記述がメインで、去年の話とは思えないほど前のような気がするし、この時から1年は経ってると思っても何も変わってない気もする。著名人の突然の逝去も多かった去年、ストレートな表現ではなく「極端な選択を行いこの世を去った」とマイルドな表現だったのもよかった。(韓国風らしい)