大阪初日のあれこれ。

整列&開場&入場。
並んでいる時に2次領拡の入国印はくいだおれ太郎であることが判明する。
FC700番台でしたが、ステージ前寄り右側を確保する。
開場まではあれほど女の子が多かったのに前にいるのは男性が多かったです。

カミカミ王子でスタートする。
領拡にあたりの前ふりのネタとか、豆知識として大阪府の名前の由来、人口、大阪の鳥・花とか大阪万博の入場者数と迷子の数。迷子の人数は東京都港区の人口に匹敵という話。
カミカミ王子の名前は新地でとどろいているらしい。

今回は出番の多いカミカミ王子。カミカミ王子のあれはなちゅらるに噛んでるんだろうか。
狙ってかんでるならすごいとおもった。(すごく自然だから

スタートはいつもの「馬とREMIの歌声」から。
大阪1日目の似て非なる人々はエレールだった(黒エレフ+イヴェール)

人生は入れ子人形

「私のエイレーネは!」で「こんなブサイクではない!」とかいっててブーイングを喰らっていた。

入れ子人形が終わった後あたりで歌姫紹介だった。
KAORI→カティア
栗林みな実→ミーシャ
MIKI→カッサンドラ
の衣装でした。KAORIがおしとやか系だった。

歌姫で最初に見えたのはKAORIだけで、後はミーシャの頭がちらちら見えるぐらい。

エ「相方はどうしたの」
K「置いてきてしまいました……追いついてくれるといいんですけど……」
とか。ブリオン君に乗ってくるらしいです。

エ「久しぶりだねミーシャ」とか
エ「元は双子だったんです。ごめんねお兄ちゃん、こんな姿で」
とか面影が、とか三つ編みが、とかいってた。
黒エレフの三つ編みは「本当はあったんだけどMoiraのときはやっぱりいらない」ってなくしたものらしいです。

カッサンドラはまず色を褒める。(紫)
M「お色気番長としてがんばります」いってた。

死せる乙女その手には水月
語りが追加されていた。「Moiraよ」「気紛れに奪う」「もうちょっとで会えたのに」とかそんな感じ。
エレールの絶叫から入る。
あの絶叫はやばいな。泣きそうになる。いいものをきいた。

後ろの額という名前のモニターは最初はライブDVDと同じ月を掴んだミーシャを映した後、DVDの運命の双子のシーンが各所に散りばめられておりましたー。やばい。

見えざる腕
久しぶりに聞くKAORIの腕はずいぶんとエロくなりました。
色気がすごい。わかいのにすごいな。間近で見るKAORIは可愛いかった。
寸劇としてエレールとオギュリンスキーが金髪のローランと赤髪のローラン担当。
オギュリンスキーはスコップが剣の代わりでした。

天使の彫像
オギュリンスキードンマイな結果の盛大な歌詞飛ばし。
白髪の職人系だった。

シャイニングデイズ
シャイニングデイズはMCネタの一環として、みたいな感じで。栗林さんの持ち歌らしい。

最初はまずエレールが出てきた。
じまんぐの豪快な歌詞飛ばしっぷりに「ドンマイ」いってた。
エ「3曲お送りしました。パルテノス、見えざる腕、ええとなんだっけ(湧き起こるえーーー!ていう声)そうそうアンジュの彫像。ちょっと正式なタイトルで言ってみました。でも何と呼んでもらってもいいです」とか「でもカラオケとかで入力する時に自分が思ってる曲名では出てこないかもしれないので、そのときはSoundHorizonって入れてもらえたら全曲でてくるので」とか言ってた。

そしてMCに呼ばれる栗林ミーシャ。
ていうか私はエレールの「ミーシャー」っていうあの呼び声がすごく好きだ。文字では表せないんだけど!運命の双子の途中のエレフの呼び声に似てる。

エ「ミーシャ……心の準備はいいかい」
ミ「何をするつもりなのお兄ちゃん(おどっとしてる」
しばらく会わないうちにミーシャは芸を身に付けたようでとかいってた。
エ「ミーシャは栗林サウスちゃんの物まねがとてもうまい。何かみんなでできるのを一曲」
ミ「私普段アニソンとか歌ってるんですけど」←突然素に戻る栗林さん
でシャイニングデイズの振り付けをする(逆サイドだったのでほとんどみえずー
ぴょんぴょん飛んでいた(らしい)エレール

invaded...'09

...Reloadedの変更版。2次領拡とはまた違ったね。
2次領拡はYou have been invaded!だったとおもうのだ。
歌詞が傾いた謎の額縁に表示されてるから親切。

あとエレールの衣装(つまりHiver部分)のレーヌ・ミシェルをはじめて意識的に見た気がする。よく輝いていた。

星女神の巫女(栗林・MIKI)
ここで確か初めてMIKIを目で確認した。

檻の中の花(MIKI)
檻の中の遊戯(KAORI)
檻の中の遊戯からKAORIは真っ赤なカクテルドレスに変わりました。
KAORIは赤いドレスがよく似合う。
しかし檻シリーズはエロい。ここでのじまんぐは歌詞飛ばさなかった

国家練習
じまんぐのMCがどこだったのか忘れたのでここに書く。

「アーティストをいじり倒す大阪」
1次領拡のちっこいライブハウスでの話
「アビスと陛下ー当時領主でしたがー……」とかいってるときに客席から飛ぶ「エビスはー!?」という声。「エビスは死んだ!」というじまんぐ。
油断のならない大阪。
大阪のオススメ食べ物は551の蓬莱(肉まんではなく豚まんであると言い張る客)
イカ焼き(阪神百貨店のあれとか。あと京橋かその辺のイカ焼き)

確かこの辺でエレールタイム終了陛下登場。

阪神タイガースクランチチョコを歌姫と楽団員に分ける分ける。
何故かKAORIには「ぱふゅーむちゃん」と言って渡してた。
普通にステージ上でお菓子を食べる幻想楽団一行。シュール
領拡タンブラーで乾杯する幻想楽団。国民は心のオル箪笥からタンブラーを取り出して乾杯する。

ちなみにリオンの映像のなかで食べてたのはバームクーヘンの串揚げでした。
シロップ的なものをつけて食べるらしい。

国歌誕生の裏側。
このフレーズは気に入ってるけどルビが気に入らない!とかルビはいいけど漢字が気に入らない!とかそのままは使ってないです。割と独裁ですって言ってた。

黒の予言書(Revo)
「福岡では教えちゃったんだよね」とブラッククロニコーの振り付けを教えるのターン。
「クロニコーで手をあげる! 天地人!みたいな感じで。」とかそんな感じのことを言っていた。

じまんぐがノアの格好でルキウスよ私は悲しい! だった。
冒頭とかは日本語じゃなくて英語。
予言された終焉へとのあとのドラムがすごく激しい。ケンケンはすごい。
あと、もったいないことにスピーカーから近すぎるあまりか何故か「陛下の歌声はどの曲も雑音になる」現象が発生していました。
ナポリタンとかMCとかは普通に聞こえてたのでなぞだ。
敵は全部殺すんだ?のところはスタンドマイク持っていって一番高いところでやってた。

恋人に撃ち堕とされた日(KAORI/Revo)
2次領拡の恋射ちよりもうちょっとジャズっぽい?とかおもいました。

< ハジマリ>のクロニクル(MIKI)
陛下「ハジマリのクロニクルは少年っぽい感じの声の子が歌うことが多いんですが、こういうのもいいんじゃないかと」

MCには入る。
・MIKIとKAORIのくみあわせは領拡はじめて
・MIKIとKAORIは声の方向が似ている?
・曲の取り合いになったらKAORIは負けるらしい。
・ハモる者ハモられる者

La Mere(Motherフランス語Ver/Revo)
曲名だけでは何の曲か分からなくて歌い始めてからようやくMotherであることが判明。
ちなみに最初のほうは日本語だったのでフランス語だったのはサビぐらい。
例によって音響マジックのせいで陛下のMotherもなむかった。

Ark(Jimang)
じまんぐに素でときめいた。ちょっとこのレベルでは初めてだった。

あと陛下・Jake・あっちゃんが前に出てくるやつは基本あっちゃんがすぐ近くで見れた。
あっちゃんこんなん近くで見ることは今までなかった……

国家(ロック)
すごく格好良かった(*´∀`)
KAORIが右側にいた。たまにマイクを客側に向けたりしていた。
時々ちょうど目が合うので私は視界に入ってるのかなとかおもった。

カミカミ王子再びはこの辺だったかなあ。
あの傾いた額にそんな意味があるとは思わなかった。
(荒廃した大地から領土として回復になると同時に額がもとに戻る)
大阪の地が荒れたのは大阪府領主のくいだおれ太郎の引退によるものだとか。

そんな在りし日の大阪府領主の姿です。

人々の口に音楽がもどったとか、グランド花月の吉本新喜劇の緞帳が上がるほんわかっぱっぱが陛下登場の時に流れるぱーぱーぱっぱぱーに変わったので出演者はその時最大のコケを見せたとか。

雷神の系譜
コスモポリタンナポリタン

何故か大阪訛りのjakeと陛下(コスナポにおけるなまえは忘れた。陛下がレッジャーノ?)
Jake(コスナポにおける立ち位置はややMらしい)が「コミックバンドではない!」とかいってた。寸劇は雷神の系譜でスタート。
しかしギターが下手なレッジャーノはいいところで音をはずした!

次々と呼び込まれる陽気な仲間達。えいちゃんはてっぺんから現れた。
私からみえるところでは坂さんがいた。
コールアンドレスポンスは全部「なんでやねん!」で。
「祖母がいなくなって部屋が広くなった」→なんでやねん!
「運命は残念だ されど」→なんでやねん!
「もうかってまっかー」→ぼちぼちでんなー!
「引っかからなかったか、さすが大阪」みたいな。

5秒で次のネタ思い出すからと行ってカウントダウンされる陛下。
そして関西電気保安協会という超絶関西ローカルネタが炸裂した。
ちなみに私が四国電力圏の住人でありながら関西電気保安協会に慣れ親しんでいるのは映るテレビは在阪局ばかりだからです。

写真撮影もなんでやねんでした。
WE WILL ROCK YOUに関西電気保安協会が混ざってふいた。

StarDust(栗林)

ちなみにライブ会場は曲が進むにつれて気がつけばバーのぎりぎりまで下がっていて、一人分のスペースが異様に狭くなってきました。
でもってこの曲の辺りから酸素が足りなくなってきて目眩がすごいことに!
ので自分の足で歩けるうちに退場しました。
楽パレのArkのパントマイムみたいにに扉をあけようとしてあちこちを押すわたしをみて
扉を開けてくれた推定お兄さんありがとうございました。

エルの天秤
緋色の風車

ちなみにちょっと歩いて外の空気吸ったら楽になったので天秤のころには大分楽になりました。
ので天秤の最初のあの音には超反応してました。

ちなみに医務室に行く話もあったけど「(ZEPPの)中でおりたい」「とりあえず座りたい」と言ってみたところ、推定ステージ裏通路前が野戦病院のような感じになっていて、先に退場した子もそこで寝てました。
普通に座っていたんですが、年配の女性スタッフさんに「寝てたほうが回復が早い」といわれたので天秤は寝て聞いてました。

ちなみに外でいても普通に中の音はすごくよく聞こえました。
風車のときにはもう普通に座って聞いてたかな。

ちなみに「推定ステージ裏通路前」と思ったのはSTAFFオンリー書かれていて、片方から扉が開くとすごくライブの音が聞こえてくる。片方からはまったく何も聞こえない(出入りが激しい)のでステージ裏か楽屋かのどこかに通じているのでは……と思いました。
あのスタッフさんはZEPPの人なのか宮内庁方面関係者だったのかどっちだろう。

お題:死せる英雄達の戦い
普通に歌ってました。セリフのところは全員だから割とgdgdなのにちゃんとHades ksifos Eleuseus のあたりも歌ってる人がいてすごかった。
「レグルスはバルバロイに備えろ」の次、「はっ」と「えーれーせうす!」の力強さに吹いた

先に退場した子はここら辺でおきて座ってたと思う。
それでもぐったりしてる感じだったので話しかけるのはできなかった。

やたらとロックな笑点のはじまりかたにすげえええと思った。

即ち...光を逃がさぬ暗黒の超重力
気持ちの上で飛んだ。

で、陛下の最後のMCしている時にまた会場に戻りました。
国歌も超歌った。そのあとほぼ1番で物販にいけたんですが、リスバンも売り切れてて、でもショッパーさん(すごく格好いい)がほしかったのでパスポートケースを買った(すごく格好いい)

ちなみに終演後あっきんぐがついったに「酸欠の人きたこれ」って書き込もうとしてたので「心配されるから駄目だ!(私はもう元気なのに!」と止めました。あっきんぐは色々ありがとう(゚д゚)ノ

かんさいでんきほうあんきょうかいとか陛下は可愛いとかいいながらATCに。
ごはんを食べて宿に戻ってふろった。
とても茶が美味かった。あとついったで屠畜関連の話をして寝た。