3月読んだ本は27冊でした(ラノベ6 単行本12 新書4 文庫5)
春なのでアウトドアってました。ばたばたしている割によく読んでるほうだと思う。
面白かった本
14歳の遠距離恋愛/嶽本野ばら
人生問題集/春日武彦・穂村弘
ホンのお楽しみ/藤田香織
アルビオンの夜の女王 魔王子たちの紫の祝宴/木村千世
世界で一番乙女な生きもの/光浦靖子
祝・当選
SoundHorizon6/19ライブに無事行ける感じになりました。ヒャッハア!
今回はタワーベジタブルならぬブックベジタブルですか。いや楽しみです。
今月はなんかやたらと長文エントリを書いていた覚えがあります。そして今も書きかけが1つ・書こうと思っているのが1つあります。おらがまちの自慢エントリ1//2//3とか実に俺得すぎるエントリである。
そんなことをしていたら黒猫に去年書いた徳島観光ガイドを拾われました。とてもびびる。
徐々に情報が公開されているこのGWのイベントはラノベ的に楽しそうなものもあり、各所からラノベ読みがやってきそうな雰囲気もあるので多くやってくるようであれば迎撃オフみたいなのをやろうかなあとちらっと思うところもあり。いや迎撃いうたところで精々ごはんどころと道案内的なことぐらいかなあと思いますが。
4月は欲しい本がいっぱいでますね。予定であれば3月はもっと積読を崩していたはずだったんですが……。呼ばれたんだからしょうがない。