今日ふと「俺妹イベント行く人・行こうか悩んでる人のための徳島観光ガイド」というネタを受信したのでごりごりと書いてみます。
徳島駅周辺はるるぶとか見てもさらっと流されているのでまあ誰かの役には立つんじゃないかと思って作成。
とりあえず「あったほうがいいだろう」と思うことは書きましたが何かありましたら突っ込みお願いします。
わたしはイベント関係者ではないのでどのぐらいの規模でどこで何があるのかとかは分かりません。
基本的に記載がない限りは「徒歩前提」です。
2010/3/28追記
@kuroneko_datenに捕捉されたので一部修正更新。
これはvol.1開始前に作成したものなので会場が眉山山頂となっていますが、vol.3の会場は主に東新町周辺です。
vol.3会場付近のガイドは
colorful - 観光ガイドとウェルかめ終了と。
colorful - 「俺の妹がこんなに可愛いわけない」イベントGWに徳島再上陸。
をご覧ください。
あと夜行バスでいらっしゃる方は
colorful - GWマチアソビ夜行バス組向け早朝の暇つぶし、あと地図。
もどうぞ。
このエントリは2009年度版です。
2010年度版はこちらへ→colorful - マチアソビ来県者向けはじめての徳島ガイド2010
徳島へのアクセス
ルートA:飛行機
羽田-徳島市中心部まで所要時間大体90分位(待ち時間は考慮外)。大概のところではこれが最短。
羽田以外からの飛行機は名古屋・福岡のみ。
注意点は空港から徳島駅直行のバスが確かめちゃくちゃ少ない(1時間に1?2本レベル)なので
下手したら空港付近のバス停まで歩く必要があります。
上の「大体90分」は直行バスに乗れたパターンです。
(※2010年4月に空港がリニューアルオープンします。場所は変わりませんがバスに関しては若干変更されているかもしれません)
ルートB:全部JR
岡山付近もしくは九州寄りの人が使うのはこれなのかなあ?と思います。
兵庫以西は修学旅行以外で行ったことないので分かりません。
徳島へは岡山経由になるのですが、関東から来る場合だと凄く大回りになるので「18切符を使うんです」とか割引上の都合がある場合以外はあまりオススメできません。
ルートC:(新幹線+)高速バス
近畿地方各方面の車を持ってない人は多分これになると思います。
梅田・なんば・京都・新神戸・三宮から高速バスが出ています。
東京方面から新幹線で各乗り場最寄まで来て、高速バスに乗換えというパターンも。
ちなみに新神戸は「ここで乗り場合ってるのか」って思うぐらい人がいないです(´∀`)
ルートD:フェリー
東京・和歌山・新門司からもフェリーが出てます。
和歌山からはともかくほか2つは時間がかかります。
(2010年3月31日終了しました。)
今南海フェリーで土日祝1000円、ただし「和歌山・徳島ナンバーの車」もしくは「和歌山・徳島に宿泊する人」という社会実験をやっています。(→南海フェリー利用促進に係る社会実験 「9月1日以降の内容について」)同乗者は別途料金必要ですが、車で来られる方はひとつの手として。
ルートE:夜行バス
安い。しかし体力と気力が必要。東京とかから出ている。
車で来た場合はあっちこっちに駐車場あるのでその辺は困らないと思います。
100円?300円/hから半日1日とめっぱなしで1000円ちょっとまで色々。
徳島駅から主な会場たる眉山へ
駅から道なりにまっすぐです。駅出たらもうほとんど見えてるので「これで迷ったらアホですよ」というぐらい迷うことはないと思います。大体10分ぐらいでつきます。
ちなみに主な会場は眉山山頂ですが、ロープウェイもありますが徒歩登山も可能です。
30分ぐらいかかるかな。割と暗いです。
なんか写真ないかなと思って探してみた。
この奥に見えてるのが眉山です。撮影地は駅前にある歩道橋の上です。
この秋フェスに何かしら関わりのあるufotableですが、ufotable cafeが眉山方面へ向いて歩く途中にあります。この前の阿波踊りのときに初めて場所知ったんですが、「駅から山へ向かってひたすら直進、橋を渡って左折、右側にあり」っていう分かりやすいところにあります。
詳しくはufotable TOKUSHIMAを参照の上で。
宿泊関係
会場最寄は同じく眉山山頂のかんぽの宿だろうと思いますが、何せ山の上なのです。
その次が東横インが一番手近かなあと。じゃらんとか見てると超安いホテルもやや存在します。
ホテル以外で夜を明かす手段
・駅前のネットカフェ(メディアカフェ ハートランド)
24時間営業のようです。
一応漫画喫茶風にもなってます。しばらく行ってないので今は分かりませんが「漫画オタのほうがまだ多く持ってるんじゃ……」と思うぐらいの本の数でした。
・徳島大学前のガスト
24時間営業のようです。眉山とかとは逆方向です。
駅からは近道利用しても20分前後かかるのかな。結構遠いです。
・秋田町のシダックスとかカラオケ。
意外と徹カラはできるようです。あの辺は確か3軒4軒ある。
しかし24時間営業ではないので軒並み早朝5時6時閉店です。
秋田町は居酒屋が集まっている繁華街なのですが、駅からは20分少々かかります。
眉山-秋田町間は10分ぐらいかなあと思われます。横に移動したことがないので分かりませんが。
駅前にもビッグエコーがありますが、ここは日付変更ぐらいで閉店です。
ちなみにマクドナルドは眉山付近と東新町にあって21:00閉店です。
24h営業のマックは「徒歩でも行けるけどあえて行こうとは思わない」距離です。
ごはん関係
地味に悩むこれ。ちなみに駅前には夜遅くまで開いている店がとても少ないです。
何をもって「夜遅く」というかと言えば大体21時過ぎを指します。
ドトールもタリーズもロッテリアもミスドも飲み会帰りで一番早い22時過ぎにはもう閉店しているのです。
チェーンの居酒屋とかいまだ入った事のない店はあるんだけど、私の好きなセルフのうどん屋とかお好み焼き屋とか焼き鳥屋もあるんだけど、あえて遠方から来た人をそこに連れて行くかと言われれば悩むというか。1
私が県外客をもてなしの宴会を開くとすると新町秋田町方面で刺身でがっつり攻めると思います。
刺身美味いです。刺身×酒=最強。
腹いっぱいがっとぅりー(n゚д゚)η
縁も現地友人もないひとが店を探すとするなら、徳島駅入って、切符の券売機前にホットペッパーを置いてあるラックがあるので、それをひとつとってうろうろするのもよいかと思います。巻末には駅周辺+新町+秋田町の地図もあるし。
県外的には「徳島ラーメンが有名」と聞きますが、わたしはそんなにラーメン食べに行かないのでよく知りません。
お好み焼きだと県外だと食べられないものに「豆玉」というものがあります。
金時豆が入ってます。甘いです。美味いです。
本屋はどこにありますか
駅に背中を向けて立って、右側にポッポ街って書いてある商店街があります。
笑笑の看板があるのですぐ分かると思います。そこの商店街へ入って、右側すぐにある階段を上がって2Fに「南海ブックス」という本屋があります。漫画・ラノベ専門店です。アニメイトが併設されています。
しかしアニメイトといっても「本屋併設のCD・DVD・その他アニメグッズコーナー」ぐらいの役割です。
バスターミナルをまっすぐ進んでココイチの隣に小山助学館・駅前のそごうの8階に紀伊国屋・駅直結のクレメント徳島の4Fに宮脇書店という本屋があります。
ラノベが多く置いてある順に2並べてみました。
小山助学館は手書きPOPとかに溢れているので見るのが楽しい店です。
本屋は駅前に集中しています。むしろここ以外に徒歩圏内で本屋はないです。3
緊急の用でお金を下ろしたい
市内中心部にあるATM・銀行支店は9割四国ローカル銀行とゆうちょ銀行です。
都銀は下手したら支店さえない可能性があるのでコンビニを探したほうが懸命です。
駅前周辺に限るならサンクスが多く、セブンイレブン・ミニストップはそれぞれ「未進出」・「行くのに車が必要」です。ローソンはあるにはありますがマチアソビ関連イベントが開催される場所からは少々外れます。
ちなみに県内大概のICカード (スイカ・パスモ・イコカなど)は未対応です。
コインロッカー
駅前にはいくつかあるのですが、とりあえずおそらく一番営業時間が長いところが徳島駅地下にあります。
みどりの窓口と切符販売機の間に地下に降りる階段があります。
こういう感じ。
この階段を下りてすぐ右にコインロッカー入り口があります。
別の角度から↓
ここが6:00?23:00まで開いています。
そごうの地下とか同じ徳島駅地下でもロッテリアの向かいにあるのは確か21:00ぐらいでビル自体が閉まるので取り出し不可能になります。
vol3向けの地図を作っているので
こちらでも貼り付けておきます。
より大きな地図で マチアソビ+早朝向け を表示
colorful - GWマチアソビ夜行バス組向け早朝の暇つぶし、あと地図。←このエントリにあるものと同じものです。
その他
以前ufotable cafeで深夜トークライブが開催されていたこともあり書いておきますが、徳島の夜は基本的に暗いです。メインの通りでも暗めですし、1本裏道に入ると街灯なし・真っ暗とか中心市街地といえどざらにあります。繁華街を除き20時21時には大抵のお店は閉まってしまうのでお店の明かりはあまり期待できません。
「暗いところ歩くの怖い」っていうひとは懐中電灯持参でどうぞ。
コメントは受け付けていません。