夏が僕を抱く

短編集。
幼馴染みラブと聞いて「檸檬のころ」みたいな方向を想像して読んだらどっちかというと「純情エレジー」とか「花が咲く頃いた君と」っぽい雰囲気だった。エロいという意味ではなく雰囲気として。でもエロありです。
幼馴染みラブなんですけど、甘酸っぱい方向を期待すると多分「び、微妙……」と思うのではないかと……
好きなのは「変身少女」と「遠回りもまだ途中」、その次に「夏が僕を抱く」かなあとおもった。

1話目の男子の名前が「鞠男」だったので本開いて小説本文1ページ目の1行目からふいた。
今何故かマリオカートDSが自分の中で超はやってる。超ブーム。

三味線ざんまい

三味線四苦八苦エッセイ。
三味線をはじめようと思った理由は生きる読書に書いたと冒頭にあったのでここでは省くとあったのでそのうち読むべきなのか……とおもうなど。

私は土地柄三味線はよく聞くのでもうちょっと具体的に知れた。
三味線は実際十年弾いて芽が出るやどうやという話をきいたのでとてもびびった。
でもよしこのはとても好きなので何回かやろうかと思った。今は回りまわって三線を弾いている(今2ヶ月半
三味線の人はどうなのだろうと思いつつ読んだ(三線四苦八苦エッセイとかあったら読みたい。できたら沖縄とは無関係だったり縁が薄い人が書いたのがいい。)
三線を買ったり調弦で悩んだり名取になったり演奏の会に出たりしている。

名取って長年修行を積んで師匠にそろそろ名前を取ってみないかといわれたり、師匠の推薦を受けて名取の試験を受けたりするもんだと思ったら違うようだ。まあ○○会みたいなので違うのかもしれないけど。

「もしもお名前を取るのであれば、つまりお名取さんですね。そのように手続きをしますけれど、どうなさいますか。それについてはお金も必要になりますから、こちらからは無理にお勧めはできないんですけれど」
名取をいただくとなると春日会の本部に行って、会長じきじきにお盃をいただく名取式が行われ、記念写真も撮影し、それ相応の儀式がある。

(P142?P143)

買おうかどうか考え中の本が多いのでもしかしたらすごく少なくなるかも。

今月読んだ本は41冊でした。(ラノベ15冊・文庫7冊・新書4冊・単行本15冊)
7/31まで粘ってようやく梅雨が明けました。
「7月は読む本がことごとく当たりすぎてやばい。そのうち超絶地雷を踏む!」とかいってました。
とても良作揃いでした。

面白かった本

悪魔のソネット  豪華客船は悪魔と一緒 (角川ビーンズ文庫)薔薇の戴冠 クラシカルロマン (ルルル文庫)ペルソナ4 Your Affection (B’s‐LOG文庫)

悪魔のソネット 豪華客船は悪魔と一緒/栗原ちひろ
薔薇の戴冠 クラシカルロマン/華宮らら
ペルソナ4 YourAffection/渡海奈穂

夜の朝顔 (集英社文庫)鬼ヶ辻にあやかしあり (ポプラポケット文庫)夏の階段 (ピュアフル文庫)

夜の朝顔/豊島ミホ
鬼が辻にあやかしあり1・2/廣嶋玲子
夏の階段/梨屋アリエ

宵山万華鏡植物図鑑星間商事株式会社社史編纂室

宵山万華鏡/森見登美彦
植物図鑑/有川浩
星間商事株式会社社史編纂室/三浦しをん

あと今月は妙に長文エントリをががががと書いてた。「読まないか」という感じの。
しばらく書いてなかったので実に衝動的犯行でした。

最近の胸キュンマンガ
夏っぽい小説
夏っぽいのに一冊付け足すなら文藝百物語かしら。

あと今ラノサイ杯やってますね。
少女小説読みの人も投票すればいいと思います。「自分そんなに読んでないんで」とか「オススメ……?」とか「わたし場違いなんじゃないの」とか難しく考えないで「これめっちゃ好きだー!」というのを叫べばいいと思います。投票期間は8月8日24時までです。
ちなみにうちの投票エントリ

文芸百物語

97年に東京・根津の古旅館にて行われた「百物語」怪談会の記録集。
井上雅彦、加門七海、菊地秀行、篠田節子、霜島ケイ、竹内義和、田中文雄、森真沙子による実録怪談。
100本のろうそくは木造旅館なので火災防止のためなし。
ガチで結界張ります、そのため途中退席・途中参加・通信機器の使用は厳禁。
死者を冒涜する発言は慎み、結界(盛り塩とお香)だけでは不安な人は各自お守りを持参すること

一つ一つの話は短いです。大体1ページ?3ページが多い。
少し不思議なちょっとええ話系から身に危険が及ぶ怪談まで。途中ずっと加門七海のターン!がある。
怪談中に奇妙な現象が起きていたようなんですが、章扉でさらっと流されます。
途中読み続けてたらまじでふらっとしたり、足の裏がぞわぞわしたり、血の気が下がったのか貧血っぽいことになったりした(ので飲みかけのコーヒーに砂糖を入れた)
読むのにとても体力を使う本です。
読みにくいとかそういうことはまったくなく、むしろのめりこんでしまう。時々本から戻ってくる→疲れる。

ついカッとなって図書館で本をガッと借りてきた(OMOI!

ウィングスが判型が変わって大きくなった。
とある本屋ではB5雑誌と以前までのサイズでは置く場所が違うんだけど、以前どおりの場所で置かれてた。それでもとなりで捜してたおねえさんは指差し確認してた。(ウィングスがない……もう発売日は過ぎてるはずだ……ん? なんだこれは……大きくなってる!)ていう心の声が聞こえるようだった。
あとシギサワカヤが登場してた。読みきりだった。来月もあるらしい。
荒川弘の百姓貴族は季刊ペースで載る様だ(次は10月発売号)少年よ耽美を描けはウェブウィングスに移籍らしい。これは9月創刊。

ゼロサムではどろ高が最終回を迎えてた。びびった。単行本は10月だそうです。
あと楽屋裏が2巻出てから1年経過したのでそろそろ3巻出ませんか。

梅佳世写真カバーの太宰治が全部揃ってておおおおと思ったり、ananの特集にびびったりした。

ひたすら本を読みたい期が近づいているような気がする(でも実際はそんな連続して何冊も読めない

この前小学校2・3年生ぐらいの女の子が本棚の前でお母さんらしき人に
「小学生は小学生らしい本を読みなさい。これはあかん」と言われてた。何の漫画を手に取ってたかは分からないけど、ドラえもんとかコロコロ系の漫画が刺さってる棚なのでそんないかがわしい本のある棚ではないと思う。そういう怒られかたをするこどもを見るのは多分人生初だったので割とびびる。

ちなみに母上にその辺を聞いてみた。何か規制はあったんかと。1
特にこれはあかんとかいうのはなかった。2?3歳の頃から適当に絵本を適当に読ませてた。
そうしたら本をあちこちに持ち歩くようになった(今と変わっていない(゚д゚;)
と言ってた。

「小学生のうちに読むといい本」ならともかく「小学生らしい本」って難しいなあと思った。
わたしは30過ぎても40過ぎても冊数は少なくなってもラノベは読んでると思います。
成人してしばらく経つけど児童書もYAも卒業してないから多分ラノベもその道を辿るはず。

小学校以降は自分で読む本探してたと思う(主に学校図書館で。
図書館が私視点では宝の山だったのと、田舎なので大きい本屋が出来たのが私が高校生になってからなのと、親兄弟が本読み属性ではないので「本屋は漫画以外も売っている」というのを長いあいだ知らなかったのです。

  1. ちなみにテレビではボキャ天の「大人のボキャ天」、今でいうところの天津木村のネタのようなコーナーは見せてくれなかった。のでこっそり隠れてみた。 []

満ち潮の夜、彼女は (ミステリーYA!)

問題児を集めた「ガリラヤ学園」では夏休みを迎えても家に帰れない生徒が数人いる。
閉鎖的な全寮制女子高にある日やってくる転校生。その日を境に殺人事件が立て続けに起こる。

クローズドサークルで殺人事件、チャイニーズスープで時々百合。
不穏な雰囲気を堪能した。

たぶん「クローズドサークルと聞いて!」とか「学園ホラーと聞いて!」とかを期待して読むとどうなんだろう……と思わないでもないです。綺麗に答えが出る系のミステリーではなくてそこそこファンタジー展開なので。

「空気の匂い。聖なる場所の匂いは、私には特に分かるの。好き、っていうわけじゃないけど。でもここに満ちているのは、背徳の甘い匂いよ」
急に渚が大人びたように、未佳子には見えた。

(P174)

2009年上半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ - 平和の温故知新@はてな
投票です。文字リンクは私の感想へ繋がっています。

新規部門

鳥は星形の庭におりる (講談社X文庫—ホワイトハート)ヤンキー巫女逢桜伝 (B’s‐LOG文庫)ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)ペンギン・サマー (一迅社文庫)花守の竜の叙情詩 (富士見ファンタジア文庫)

鳥は星形の庭におりる
迷宮でファンタジーだけど「迷宮街クロニクル」みたいに死と隣り合わせのダンジョン探索の話ではありません。神話とか聡明さゆえに孤立する少女の成長とか胡散臭い詩人とか地味めだけど良作。

ヤンキー巫女逢桜伝
現代で田舎が舞台。
元ヤンで今巫女の女子と今ちょっと神様代行の男子で民俗学です。
ファンタジー的不思議万能能力を使うわけではなく科学と釘バットは正義という話。

ソードアートオンライン
MMO。
高畑京一郎の「クリス・クロス」から嫌らしさを抜いて恋愛成分を放り込んだみたいな。

ペンギン・サマー
SF。
町の中心部を占める白首山。その白首山伝承の最も有名なものに「クビナシ様」というものがある。クビナシ様探しに幼馴染みのあかりに連れ出される隆司は……というはじまり。
「あれはこういうことだったのか」というパーツがはまっていく感じと本からの引用(という形式をとっている)箇所が好きだー。成分的には夏休み・幼なじみ・探検・伝承・ペンギン様。

花守の竜の叙情詩
ファンタジー。
願いを叶えてくれるという「オクトスの銀竜伝説」
その生贄になるために生かされた亡国の姫と銀竜が実際現れるのか分からないが姫を谷に突き落とすよう任務を命じられた第二王子の話。

既存部門

マギの魔法使い  魔法使いは決断中! (角川ビーンズ文庫)BLACK BLOOD BROTHERS11  —ブラック・ブラッド・ブラザーズ 賢者転生— (富士見ファンタジア文庫)イデアマスター—GLASS HEART (バーズノベルス)カラクリ荘の異人たち 3 ~帰り花と忘れ音の時~ (GA文庫)死神姫の再婚 -鏡の檻に棲む王- (B’s‐LOG文庫)

マギの魔法使い 魔法使いは決断中! ※リンク先はラストまでのネタバレあり。未読の人はご注意を。
完結。
パーツだけ見れば逆ハーだけど実のところは利害関係の一致で集まった人々の話。
最初3冊はまるで甘くない話だけど4冊目からは著しい糖度の上昇。よき男のツンデレ。
ごちそうさまでした。

BLACK BLOOD BROTHERS 11 -ブラック・ブラッド・ブラザーズ 賢者転生-完結。
九龍の血統がとても格好いい。格好良さが異常である。すごい話。

GLASS HEART イデアマスター
完結。
グラハーが完結したという時点で今年の○大ニュースにのっけてもいいと思う。
例年新書レーベルは俺ルールでは投票範囲外ですが、グラハーは元コバルトだしすごくよかったので投票する……

カラクリ荘の異人たち3 ?帰り花と忘れ音の時?
よき成長物語。わたしはアパートで同居モノが好きすぎる。
メインキャラじゃないけどお魚紳士は実によい萌えキャラです。魚で紳士でステッキです。素敵なお鮒さま。

死神姫の再婚 -鏡の檻に棲む王-
ストーリー進めるターンとひたすらいちゃいちゃしているターンが交互にきた。
死ぬかと思った。とても甘い。メインの夫婦以外も出番多いです。

サイドバーに置いてあるアンケートですが48人の方にご協力いただいてますありがとうございます。
月末ぐらいまでは置いておく予定です。
はじめた理由はこんなもんです

PAGE TOP