うめめのラジオを聴いて菅田将暉のラジオにやってきて延々遊戯王の話をする松坂桃李を聞き、葬送のフリーレンをリアタイしました。

明日は仕事。

昨日見た劇場版ソードアートオンラインオーディナルスケールの残り1時間ぐらいと宮木あや子原作ドラマの「推しを召し上がれ〜広報ガールのまろやかな日々〜 」を見ました。SAOはまあSAOだなあっていう感じで、宮木あや子のほうはPixivとか普通に出てくるブルガリアヨーグルト擬人化(主人公には見えてない存在で、主人公はブルガリアヨーグルト擬人化小説にはまって自身もイラストを描いている)ドラマだ。
きのうのケンティーのドラマもそうだったけど、少女漫画を漫画でやるのはよくてもそれをそのままドラマに移植するととんでもない違和感だなと思っあた。推しを召し上がれに関してはもやしもんとかはたらく細胞とかドラマでメタセリフがあるのがよくなかった。小説だったら別に読み飛ばせるけど映像はな……。

ムーンプランナーが届いた。今度こそ仲良くしたい。

今日はリビングの松永さん、相棒、あと今劇場版ソードアートオンラインを見ている。

リビングの松永さんは30分ドラマだからちょうどいいと思ってみたけどなんかこう、現実味が薄い。漫画の1冊分を3分ぐらいに凝縮した感じ。ケンティーいい体してんなっていう感想しか出てこない。

楽天でめっちゃぽちぽちした。

正直不動産のBGVにして山ちゃんの手羽先と苺大福と銀座のすずめをかぱかぱ飲みました。なのでいまパソコン開けるのは難ありなのでこれはスマホ更新です。

正直不動産をBGVにしてつくたべ再放送を見て今はおげんさんといっしょゲスト(ネズミ)回です

今日は遺族活動を頑張ってたんですが、それの経緯で鳩激おこ。今日は投資と介護の話を書こうと思ってたけどもう明日です

今日はえべっさんに行きました。まだ境内には入れないのでてんこ盛り(メニュー名)のフライドポテトを食べながら神社を眺めました。

現市長アンチの地蔵橋のおっちゃんがアンチ活動してるのかと思ったら前市長のえんどうさんが選挙活動(顔を売る)をしてました。

選挙は春だけど、さすが遠藤さんは知名度と人気がある。ちなみに遠藤さんは元ローカル局のアナウンサーでした。

えべっさんに行ったあと東館に戻り、うまいもの市(仮称)で山ちゃんの手羽先と京都を冠した苺大福を買い、49日のお土産を買って撤収。

まあそれで帰宅後わたしがぱち切れる電話事件があったいうことですね。

きょうはかきたいえんとりあったけど明日ね!

君が心をくれたからの番宣で今朝からめざましテレビとぽかぽかを見ていた。
わたしが普段触れている山田裕貴はラジオなので、テレビの方はおとなしいほうがデフォだなあと思った。

君が心をくれたからの設定は乙一の「失わはれる物語」を初めて読んだ時の気持ちを思い出すなあと思った。ちなみにこの2作が似てるのかと言うと全く似てはいない。
なんか放送がはじまるちょっと前ぐらいから急に情緒が営業終了している。

新聞とかTwitterで自衛隊が過酷な道を歩いたり消防が重機が入れないからスコップで救助活動をしているのを見ると頭が下がる思い。
特に前者はこの本を思い出す。
「もう歩けない」からが始まり??自衛隊が教えてくれた「しんどい日常」を生きぬくコツ
自衛隊はとにかく歩くという話からはじまる。今日みたいな日のために訓練するんだろうと思った。

今日は格付けを見て、YOASOBI紅白ドキュメント寄りと思ったNHKスペシャルがけーぽの扱いの方がでかかったので、格付けと反復横跳びをしていました1。今は(LINE上で)一緒に格付けを見ていた友達がMIU404を履修したことが判明したのでMIU404を見ています。
格付けはDAIGOがやったし、その後自身のサブスクコンテンツで反省会やってるあたり商魂たくましいと思っていたら、LINEでのポンコツフライング案件を見てDAIGOは人間性とかキャラで得してるなと思った。DAIGOはライブでも敬語で煽るロッカーなので。

今日は久しぶりに父方の親戚がやってきた。近所に住んでるけど全然会わない。最近どうよという話と「あっ本物のろうそく」「あっおりょうぐちゃんとしとる。えらいなあ」って褒められたのが今日のハイライト。「おりょうぐちゃんとしとる」のが通常なので、褒められる要素とは思ってないので。
いやでも「部屋荒れとるけん見んふりしてよ」いうんはあかんで。ちょうどムーンプランナーのspaceを聞いてるときにきた。太陽光にかまけて暖房もつけず香箱座りを決めていたので。

防災ボトルとポーチはヨドバシでポチりました。
私は防災ボトルがほしいのであって、作りたいわけではないなと思ったので今朝ポチッた。動画とか紹介サイトか見てる感じ、私が欲しいものをつくろうとしたら予算ひゃっきんでも1000円は超えそうで、絶対入れたいアルミブランケットがどこの棚にあるかもわからない(すでに捜索済み)ので探す時間選ぶ時間詰める時間を考えると既製品を買った方がトータル安いなと思いました。

  1. けーぽが嫌いなのではなく興味関心度が格付け>>けーぽなだけです []

劇場版イチケイのカラスを見ている。同じフジ系ドラマの劇場版であるラジエーションハウスと比べるとイチケイのカラスはひとつながりの物語として機能してるなと思った。ラジエーションハウスは連作短編スタイルだったので。
イチケイのカラスは12月の一挙放送を毎日のように見ていたのに、そういえば役者の名前を誰ひとり知らなかったということに今日気が付いた。気が付いたのは劇場版のスタッフロールだ。この前新生児の名前で「華と書いてはるとは読めない」という話からの黒木華の話をしていて、スタッフロールの「坂間 千鶴 黒木華」をみてあって思った。

今年のやりたいことのひとつに「毎クールドラマとアニメからひとつずつ見る」があります。
冬は山田裕貴主演の「君が心をくれたから」、1/21スタートの前田公輝出演の「アイのない恋人たち」引き続き「相棒」「ブギウギ」、アニメは「葬送のフリーレン」
ミステリドラマが欲しい。

そういえば抱負に1個入れ忘れたと思ったので一つ追加しておきます。「収入の範囲内で生活して遊ぶ」
今年は支出が多そうなので、うっかり使いすぎないようにここで宣言しておきます。その一環でblue skyで買い物ログを始めました。

防災用の非常用持ち出し袋は買ったもので食料も水も何かと入っているので、追加で買うのは届いてからにしたい。
石川県方面はトイレがとても大変なようなので、携帯トイレを足しておくかなあ。あとネコスナ。消臭によいと聞くネコスナ。もしくはペットシーツ。あとヘルメットがいるかもしれない。これは2つ。平常時は不要なので折りたためるほうがいいかな。
今後買いそろえていくのは通勤かばんに入れておく防災ボトルの中身。百均でなんやかんや買いたい。この辺は友達が動画を紹介していた気がするのでそれ見て買うの決めるか。あとAmazonで5年保存のようかんを買いました。
もし仮に津波を伴う地震発生時、わたしは自宅にいたとして、家から一番近い避難所に向かおうとすると海に向かうことになる。数少ない大きな建物である避難所に行くが、可能であれば山へ逃げることを第1としたい。
仕事中の発生ならわたしの生存確率はぐっとあがる。家より職場の方が山が近い。ハザートマップを見ても職場付近は割と津波に対しては安全地帯だ。がけ崩れとかはあるかもしれんが。

仕事始めです。めっちゃ肩が凝りました。
空気を読んだようにヨドバシで買ったメンタームQ軟膏 65g が届いたのでお試し中ですが、あれ肩が軽い……? ってなってる。プラセボの可能性は否定できないが明日の朝起きれたら本物。ここ最近のわたしは毎日ぎっくり未遂。そうしたら今日同僚がぎっくり死。

防災セットを買いました。生きてるうちに使うかどうかわからんしなと思ったけどまあ今生きてるしなと思って3人用を買いました。避難するとき2人か3人かは知らん。なんせ東日本大震災の時でさえお察しだ。
買ったのはこれです。
LA・PITA 防災セット SHELTERプレミアム 3人用

これまでの人生ずっと4日が仕事始めだったのでいいんですかァ? ってなってる。
なので世間が活動を始めたこともあり、今日は遺族活動がぼちぼちと進んだ。切り花の新しいのが欲しかったけどそっちはまだ市場が開いてないのか何もないか年末の売れ残りみたいな花しかなかった。明日にはあるといい。

防災活動の一環としてアルミブランケットを探しているが、あいつは何コーナーなんだろう。もう百均3種類ほど回った。百均はもうバレンタインコーナーの設営が行われようとしている。
推定被災地にお住まいのフォロー中の方が「紙の地図いいですよ、駄目な道路を×していったらいい。できたら高低差や指定避難所が分かるやつ」ってツイートされていてそれはいいなあと思った。いうて我が家にあるハザートマップは津波ハザートマップなので、基本的に青くて広域なのでそういった用途に向かないのだ。
これは別件なんだけど、どっかでジップロックにメモ帳と油性ペンマジオススメというのは見たので、それは採用しようと思っていて、それはそれとしてわたしは日記が書きたいと思うのでなんか手帳をいれておきたい。

あと保険証の件、わたしはマイナンバーカードがあるけど、兄は持ってないので、2人分並べて保険証の写真撮ってinspicで印刷しておこうかと。まあ「この薬がないと死ぬ」ということはないけど、何があるかわからんので。後車内避難になる可能性があって弾性ストッキング的なもの用意しといたほうがいいんかな……。運動したらいいやんと思うけど、動くかな……。エコノミー症候群こわいもんな。

非常用持ち出し袋は玄関の隅っこにおいて「いざというときは(避難所)集合」と書いておこうと思います。ダイソーで買った防水メモに油性ペンで家族と職場の電話番号を書いた紙を財布に入れてるんですけど、転職したから職場の番号変えないとね。

こないだからいうてる火災保険はやっぱり住居も入れた。我が家で火災保険が使われるようなときは全壊か更地かのどっちかと思うけど、備えはしておこう。

避難にあたって多少余裕があるときはシトロン(なっちゃんのねこ)とまんば(うさぎ)を連れて行くし、通帳の束を無印のパスポートケースに入れていて、それをがっとつかんで避難しようと思います。

あと滑り止めマット? 耐震マット? みたいなやつをレンジとトースターの下に敷かないと思っているのと本棚だな……。
わたしが寝ている横に本を入れているカラーボックスがあって。うーん。

あとね、ポケットの多い服。今日Twitterで話題だった「航空機事故の際は手荷物は持っていけないから、ポケットの多い服推奨」
わたし飛行機に乗るとしたら夏なんですよ。夏でポケットの多い服!
いや冬は釣り人ベストみたいなのを着ればいいと思うんですよ。なんかワークマンでいろいろあるらしいと聞くので。
でも夏! あんな事故人生で1回レベルだと思うんですけど、その事故にわたしが居合わせない保証はないじゃないですか。なんせわたし1回CAさんが「お座りください!!!!」って叫び続ける飛行機に乗ったことがあるので。わたし飛行機経験の割に変な時に乗ってるんです。徳島は晴れ、東京は大雨警報出てるとか、徳島空港上空で延々旋回してるとか。わたし、飛行機では寝れない人間なんですよ。寝れないというか、離陸してシートベルトサインが消えて、コーヒーがもらえるまで本を読んで、飲んで、そうこうしたらまもなく着陸態勢に入りますってアナウンス入るの。1時間早い。

元旦のことである。地震の様子を見て、あああでも寄付は今は無理やなあ明後日献血しにいこと思ったのである。

いうてわたしは血が薄い言われたことやメンタルをぶち折って薬を飲んでいた時期もそこそこ長かったので前に献血してから早10年ほどたっていた。ちなみに献血ルームに来るのも初めてである。前回は献血バスだった。
海原はるかかなたの髪の毛がふわっとするほう(海原はるか)みたいな髪型の医師が問診をして、わたしの献血前血圧が70台だったことは覚えてる。

献血はトータル1時間ぐらいかかるだろうと思ってまずお昼ご飯を食べることにした。すでにアミコ側にいたので、堂の浦でラーメンを食べてから献血に行きました。

「お食事はいつされました?」「さっきです」って返すしかなかったのはちょっと恥ずかしかったです。受付の人は「とりあえず12時にしときますね」って言ってくれました。

献血センターは「お世話になります」と迎えてくれて、「どうもお世話になりました」と送り出していました。はじめてくる文化です。3が日の正午ごろという時間であるけど、献血ルームはそこそこ人がいて、どの血液型も足りてませんでした。いちばん足りてないのはA型。

献血センター内は漫画がすごい勢いで並んでいて、えっなに読もやっぱり献血ルームやしはたらく細胞かなと思ったけど1巻の半分も読み終わらないうちに血液検査に呼ばれた。

最初血管チェックされてその後指先でちょっと血液取られて血液検査して「大丈夫です。今日は400mlで献血お願いいたします」言われてまあまあの声量で「やったー! いつもここであかんって言われる!」ってガチめのやったー! であった。

問診の後も言われてけど「あったかい飲み物をお飲みになってお待ちください」と言われて2杯目はいちごココアにした。2024年は「これまでだったら選ばない選択肢も積極的に選んでいこう」も抱負のひとつです。ちなみに1回目はコーヒーを飲みました。
でも2杯目2口飲んだところで〇番の方献血お願いしますと呼ばれた。
ちなみに血液検査の場と献血前は「お名前と血液型をお願いします」と言われた。名前はともかく血液型も申告するのめっちゃ新鮮(献血やからそらそうなんやけど)と思った。

「献血がかなり久しぶりなようなのでー、倒し気味でさせてもらいますー」とリクライニング30度ぐらいでの献血になった。ちなみにテレビが見れて、アジア系の言語が聞こえて字幕があって韓国ドラマなんかなー思ったらvivantの再放送だった。
さくっと刺さって、テレビを変えたけど特に何もしてなくて、隣には自動餅つき機みたいな動きをしている献血の機械があって、えっ写真撮りたいなあ撮ってもいいんかなあえっここで挙手したら「献血中に調子悪くなった人」みたいになる? それはちょっと困る、でも聞きたいなあと思ってたらさっき刺した看護師さんが来て「もうすぐ終わりますからねー」という。

えっわたしソワソワしすぎた? 献血中止? と思ったらガチで終わりらしい。ちなみにまじで5分ほどで終わった。体感5分ではなく5分である。「えっ早ないですか??」っていうと「血管が柔らかくて弾力がある人は血が取りやすいので早く終わります。血管が細い人は40分ぐらいかかります」といっていた。
さっくり終わったのかと言うと血圧を測ると92/44とかで、「低いですね、日常的に低いですか?」「いや100超えてるぐらいですね。でも問診の時も90ぐらいで低いですねって言われました。でも下が44は低いなって私も思いました」というと「それ(いちごココア)飲んでからもう1回測りましょう」と言われ、100を超えてから解放された。

カードを渡されて待合に戻ってくる。なんかいろいろあって受付の男性からいろいろもらう。その中のひとつに保存食のビスコがあってなんか名称が出てこない感じだったので「ビスコ」って言ったら「乾パンです」って言ってたのでもしかしたら赤十字の人はNHKみたいに固有名詞禁止ルールがあるのかもしれないと思った。このビスコは5年保存できるビスコなので、防災に関心があるわたしにちょうどいいお土産だった。

ちなみにこの受付男性「あの……違ってたらすみません」というので、もしかしたら昨秋のマチアソビの時来てましたよねとか言われるのかと思ったら、「お兄さんいませんか? あの、〇年生まれの」 と聞かれる。「います。ほなけど×年△月生まれです」というと、お兄さん顔がぱっと明るくなって、「あっ僕お兄さんの小学校の同級生です。聞いてみてよかったー同級生県外におるんがおおかってー」ととても喜んでおられたのでよかった。兄の同級生ということは自動的にご近所さんでもしかしたらワンチャンうちに遊びに来てた人化もしれんのである。
その流れで
「能登半島で地震があってー。石川県には届かんと思うけど徳島の妊婦さんとかに役立ててもらおと思って今日献血に来たんですー」いうたら「(血液製剤も)関東に行ったりそれこそ石川に行ったりいろんな事情で押し出されてあっちこっちに行ってます」という話を聞いて、解散になった。次献血可能なのは4月末。マチアソビ合わせで抜いとくか。

ちなみにここで兄が受付の男性のことを覚えていたら綺麗だったんですが、「小学校のことはもう忘れたなー」いうてました。

PAGE TOP