カテゴリー「 うたプリ 」の記事

121件の投稿

3

浮かれた上映会はしばらくお預けです(平日休みの週はうたプリ放送翌日の金曜休みにしたため)

2000%を毎日見てて、実感なかったけどそういや2回目だった。

合言葉は「何のために働いてると思ってるんだ!」

感想といってもtwitterからの転載&加筆みたいなもんですけどtwitterは流れていくものなのでブログに回収しておきます。わたしのtwitterをブラウザから見ている人がもしいましたら金曜日は基本的にネタバレであふれていると思ってください。1

  1. @homeあてに飛ばしているのでTLには流れていません []

ついにプリンスが動く日1がやってまいりました。こっちは明日で見るのはあさってですが。
さっき諏訪部さんのネットラジオでマジLOVE2000%を聞いたんですが何あれやばいあれ毎週聞くの? CD買ったら毎日聞くの? あれに映像がつくの しんじゃうよー。すたりっしゅがえいえんを。トキヤとレン様がえろかった。セシル可愛かった。

  1. 最速名古屋が今日。 []

ST☆RISHシネマライブのために2週間ぶり今年3回目の大阪。
なんばのお昼回でした。わたし2ndstage夜の部は運良く参加することができたのでシネマライブはまじ追体験なわけですよ。黄色のサイリウムは買いましたがカッとみてたのでなっちゃん参加曲以外は振ってないです。
会場はなかなかの大入りで、最後列ぐらいのところで7本8本ぐらいバルログしてる人が見えて、最低3500円……(愛や……って思った

・もうほんとうにルーレットかっこいい
・ライブで一番取り乱したジェットコースターは遠目でもマジなっちゃんだったのに近づくともっとやばい。いろんなものがぱーんはみ出した。
・マジLOVEアンコールのほう、ダンサー従えてセンターで踊る人のターンは目の端のほうで●RECって出るぐらい凝視した。
・オレサマ愛歌のあざとさ
・というか全体的にあざとい
・MCの男子高校生ぶり
・もっと引いてー
・1回目のMCは(わたしここ双眼鏡で<●><●>カッ したー)っていうのを思い出した。

とりあえずここカットされたなーと思ったのは
・下野無茶ぶりソング(シェフの気まぐれトリプルパッションラブシチリア風小桃ソースをそえて1
・「この指、マジックです!」の前の「この指、マッキーです!」
・メンバーコメントのとき(だったと思う)あごをいじる谷山&宮野
・前説のシャイニー 後説のりんごちゃんとりゅーやさん
・シャッフルユニット発表(まあこれはもうCDも出てるしなー
ST☆RISH新曲デモって言ってたのはこのときです。
2枚目に収録されないかなと地味に思っている。

修正されたなーと思ったのは熱情serenadeの冒頭です。
あそこ低音が強すぎた覚えがある。次MLLGだと思って紫のリウムつかんであのイントロだったのでピンクのリウムつかみそこねたわたしも覚えている。

上松さんがいたのは3階席センター最前です。
32歳酒の購入止められるで「身分証」のくだりで笑いがおきてたのは夜の部公演では「社員証は身分証明書としては認められない」にぱちきれてた人がいたからだと思う。

シネマライブ終わりで同行者待ちしてたら映画館側から真斗と翔ちゃんが出てきてびっくりした。

DVD楽しみです。3rdライブは横アリ&城ホールでお願いします!

  1. 8/19のログから拾ってきたので間違ってるかも []

昨日はHAPPY PRINCE DAYでした。シャニドルまじ3次元だった。私物が抽選で1名にプレゼントされるって。
えっ。しかもそのプレゼントの数々があっという間に「これじゃない?」って特定されてすごいバカ売れの現実。
なっちゃんがかわいいのはまあ自明ですけど昨日はトキヤがいつもの倍可愛かったな。なんか弟系だったな。
真斗がなちゅらるに「一ノ瀬なら俺の隣で寝てるぜ」をやってたりレン様と音也がほんとうに「熱狂的オタとちょっと引いてる一般人」でふいた。らんちゃんはいちいち可愛い。カミュはわたし最後の挨拶でしか動いてるところ見なかった。れいちゃんはさーほんとうにれいちゃんはさー。
日向オタの翔ちゃんはりゅーやさんちでらんちゃんのオムライスを食べられてよかったなと思った。今回のプリンスはシャニスタネタを織り込んだりアルティメットエターナルドラゴンのイラストとか、写真付が多かったり現実! 同じ次元にいる! っておもった。やばい。現実だ。

お待ちかねのマジLOVE2000%放送局が発表される。
わたしの想定では東京(MX)>大阪>名古屋>AT-Xだったんだけど、ふたを開けてみればまさかの関西が関東より先行した。名古屋>大阪>東京>ニコ動>BS11>AT-X。とりあえずネタバレを気にしなくてよさそうなので1若干ほっとした。やり場に困るのでいまASのネタバレ用に使っているアカウントを絶叫アカウントとする。
これから毎週金曜日2はアイドルと戯れる日となる。4月5日早く来い。

それ以前に来週の日曜がST☆RISHシネマライブです。どうも夜の部ベースのようなのでまじ追体験です。
3階席でプリンス小さかったので楽しみ。

  1. TLの名古屋近隣在住かつリアタイでうたプリ見そうな人は片手で足りると思う []
  2. 放送自体は関西では木曜深夜ですが26時スタートなのでリアタイでは見れない []

沼地から再びこんにちは。うたプリの話です。

ラブライブ沼にのまれました - FULL MOON PRAYER

沼地からこんにちは鳩です。ラブライバー増殖中のTLですがあと3月4月とアイドルがまた襲います。
そうですうたプリです。3月はゲーム新作と去年8月のライブDVD+シネマライブ1、4月からはアニメ2期です。

わたしは兄のレコーダーになぜか残っていた第3話、「knockin on the mind」が初のうたプリで、そういやこれTLでやたらと話題になっていた2なと見ててEDのマジLOVE1000%にドロップキックを食らってそのまま沼にINですよ。
たしなみとしてジャニーズは通っているのであのEDがよくなかった。

改めてついろぐを確認したら「いい最終回だったと思いつつEDはじまったとたん笑いすぎて死ぬかと思った。」→「あかんこれはくせになるで」→「そくほう:マジLOVE1000%ぽちった。」の流れに驚きを隠しえない。即日だった3

マジLOVEを通してみるとなんでトキヤ担にならなかったのが不思議ですが那月担です。この流れはよく分からない。
なっちゃんの殺人料理回だったので刷り込み? サザンクロス恋唄で完璧に落ちたのは間違いないと思います4

アニメ+CD+Repeat→ファンディスク→Music→Debut→ライブ→オールスターから始まるCDラッシュ+シャッフルユニット に平行してアイドルの誕生日を祝いつつPixivでざくざく漁って周りの人にも投げつけ5数年ぶりにオンリーに行き、うすいほんを買いつつもついに自分も書く側になった! うすいほんを出す側になった! 
という流れがこの2年に満たないうちに起こった出来事です。
大人になってからのはしかは大惨事って知っていたはずなのにこのざまです。

だってわたし去年はよく「うたプリは人を駄目にする!」っていってたけど最近いってないもんねー。もうだめになったからねー。この沼地からは当分抜けられそうにもありません。ST☆RISHは実在します。
今年はシャニオタ本が作れればいいなと思っております。

  1. DVDは割と早いうちから告知が出て、来月発売に迫っている割に店頭特典も出ず、予定されているシネマライブの詳細も出ず本当にあるのかと思う段階ですが []
  2. 要するに「空から宮野」である。 []
  3. はじめてみて3日後に「うたプリに対する緩さがやばい」といっている。そして1ヶ月経たないうちにゲームに手を出した []
  4. イントロのストリングスがすごく好きなんです。これはSHからの流れです。 []
  5. 俗に言う鳩沼である []

8月19日。
2時ごろ寝たのにうっかり5時台に起きる。
しばらくもだもだするも寝れないので6時ごろ起きる。テンション高すぎである。
おかげで昼からが異常に眠たかった。空腹時と満腹後がやばい。とてもやばい。
2日目は音さんと麻由さんとうろうろした。
麻由さんには何回か「どうしましたか」といわれる。すまねえところどころ省エネモードだったんだ。
ハーブスでケーキ食べてコミケとうたプリの話をしていた。16時前を目処にパシフィコへ移動。
「じゃあ今度は11月に!」といって別れる1

  1. 11月は横アリでライブです []
PAGE TOP