朝から母を連れてらったったと選挙へGO。
結果を見てOhとなりましたが、新ホールは欲しいが新駅はいらんわたしは現知事の再選は阻止したかったのでよかったです。
久しぶりにツイステにログインしてガチャを回したらバースデーヴィルがきました。
あれだけレオナさんは来なかったのにマレウスもヴィルもまじあっさり来るな。
コウノドリを見て水星の魔女を見てアマプラにあった灰原哀スペシャルをみました。
水星の魔女はTK制作のアイナ・ジ・エンドでだった。BiSHは友達や元同僚が推していた手前は名前は知っているけど歌は聞く機会がなかったので、こういう声をしてるんだなあと思った。ロッキン直前でコロナになってしまったなんとも不憫な方、というのは覚えている。
マチアソビまとめエントリを始めたら如実にアクセス数が増えているので需要はあるんだなあと思っている。
フライヤーが公開されましたので本エントリはお役御免となります。
本エントリはマチアソビが終わる5/7(日曜)まで上部固定します。なおフライヤーが公開されるまでは適宜更新します(タイトルの更新日日付をご確認ください)
マチアソビvol.26はゴールデンウィーク終わりの土日(5月6日7日)開催です。
3~5ではありません
マチアソビ会場付近の地理について知りたい方はこちらのエントリをご覧ください→#マチアソビ 会場はこんなところ | colorful
雰囲気をつかみたい方・これまでのレポを読みたい方ははこちらをご覧ください。→#マチアソビ イベントレポ類アーカイブ | colorful
お願い(求:情報提供)
このエントリは「Twitterで#マチアソビで検索した結果をまとめている」だけのものですが、今春はコスプレ参加の件で日本語圏ツイートに限ってもすでにかなりにぎやかな状態です。
今後情報解禁が増えるにつれて情報を拾うのに例年より苦労することが想定されます。
そのため情報提供を熱く歓迎いたします。
一般参加ユーザーからコンテンツの中の人まで、自薦他薦は問いません。告知ツイートURLとともに以下のメールフォームよりご連絡ください。twitter@maronuへリプライいただいてもかまいません。DMに関してはフォロー外受け付けていません。
colorfuメールフォーム
更新履歴
4/27:和井みずき・山口立花子 朗読イベント(5/6新町)/アズレントークショー 阿波藍コラボ&Queen‘s Orders(5/6新町)/相良茉優FUN!FAN!FACTORY(5/7新町)/TVアニメ『ライアー・ライアー』ライブ・トークイベント(5/7新町)ファンタジア文庫放送局 出張版 in マチ★アソビ(5/6シネマ)/大喜利対決トゥナイト(5/6 あわぎんホール)サエッタ×パッショーネ(5/6両国・シネマ)/ゲームクリエイタートークライブ(5/7 東新町アーケード)
4/23:魔法少女ひかるんトークイベント(6日新町公園)
4/21:ものすごくたくさん追加しました。
4/19:グッスマ出展決定、星海社は今春は参加しません(次回はまた秋)
4/8:FGO(両国公園) ギルドロップ(開催決定)
私が見たのは何だったのか上映館が増えたのか。わたしが見たときは一番近い上映館は西宮ガーデンズのところか高知だったがイオンシネマでやってるらしい。コナンが始まる前になるはやで見る。
明日はゆづのアイスショーが放送ある! サンキューABCテレビ!
雨風強くて出勤大変だった。
今日は昼休みにすごい貯蓄を読んだ。
読みながらZaim(家計簿アプリ)の分析タブを見ながら削れるとしたら食費かなあと思って、帰りにスーパーによらずを実行した。
眠たいので今日はもう寝る。
木村拓哉主演ドラマロングバケーションを完走した。TVerで週3更新期間限定配信をしていたものだ。
わたしはキムタクのドラマは案外見ているので、これも見ていたはずだがかなり忘れていた。白無垢が走っているシーン、スーパーボールを投げるシーン、ラストシーン(南ーーせなーーーのシーン)ぐらいだ。
このドラマはいわゆる月9のドラマだけど、96年のテレビはそんなに自由だったのかと驚くシーンがたくさんあった。
・瀬名(木村拓哉)も南(山口智子)もすっぱすっぱたばこを吸っている
・瀬名が、片思い相手奥沢涼子とふつうのラーメン屋でご飯を食べているとき、酔っぱらった南が「瀬名くんにはお世話になってるから」とラブホの割引券を涼子にプレゼントする
・やるのやらないのと下世話な話もよく出てくる(なんか今、そういう話をしていいのは23時以降放送のドラマぐらいではと思っている)
・マイラバだったり秘密のアッコちゃんとかなんかいろんな歌を歌いながら歩いている(ありそうでなんかあまり思いつかない。)
・BOSSの自動販売機とかお店の看板とかがんがん映り込んでいる
そういうところを新鮮に思いつつ見ていた。
それからはちょっとだけ星野源のANNを聞いていたけど、youtubeで時々見ている節約オタクふゆこさんがspaceをやっていることに気が付いた。(というかtwitterアカウントを持っていることに気が付いたのは割と最近で、フォローしたのも最近だ。)
確か20人弱しか聞いてなくて、聞き始めた頃に「今ここにいる人みんなフォローしよう」みたいなことを言っていて、わたしもフォローされてしまい、まあ聞いていたら「あっサンホラ好きな人がいる!」ってふゆこさんが言い始めてまあびっくりですよ。どう考えてもわたしのbioを見ているでしょうというタイミングのことでした。
進撃の巨人からさかのぼってきたわけでもなさそうで、結構なガチ勢であることが想像できそうなワードがぼろぼろとでてきた。
「カラオケでbaroqueを歌ったりしていて」とか「絵馬の記念祭にも行ってて、神社関係者のシェイマスがすごくよかった」とか。カラオケでbaroqueはどう考えても猛者の選択1だし「星の綺麗な夜(曲名)」じゃなくて「神社関係者のシェイマス」っていうワードチョイスがなかなかのローランだと。
初めての繭期を見て今はAdoのANNを聴いている。FILM REDを見ず、前回のANNを聞いたりしている身としては20歳にしては落ち着いたオタク(もしくはオタクのspaceにいそうな感じ)の面白そうなラジオだ。
名前のつかない日常 - たかうま創 / 【モーニング・ツー読み切り】名前のつかない日常 | モーニング・ツー
この漫画がすごくよかった。
3月の頭からずっと咳をしていて職場があれているのでついに約1か月で3.5キロ減の所業である。
ここで骨を埋められたらと思っていたが、ちょっとそれは難しそうなので今後の収入源や生活について考えたい。心配事や体調不安もあって日記も書けていない毎日だ。とりあえずしばらく意識的に毎日更新していく。
- baroqueはヒプマイの迷宮壁よりもっと朗読で、神に人を殺したことを告白する百合の歌 [↩]
思ってたよりずっと早かった。
珍しくタイトルに注意書きをつけたんですけど、公式サイトと事前番組(密着刀剣乱舞)と舞台挨拶の映像ぐらいしか見てなかったんです。近年まれにみる「ネタバレを踏まず見られてよかった映画」だったと思うのでこのエントリもそんな感じに扱っていきます。
思ってたんと違う、と思ったのは「仮の主」と「刀剣男士」という組み合わせが複数あったので、群像劇みたいな感じなのかなと思ったらメインは琴音と三日月宗近、伊吹だった。
かといってほかの主絶対面白いよね。それぞれスピンオフが作れるぐらいキャラがはっきりしてる。ノベライズでも30分ドラマでも配信オンリーでもあれ絶対面白いよ。
映画公開前は「ギャル審神者とへし切長谷部」は大人気だったけど、「このためにやとわれてる普段は窓際で日向ぼっこしている公務員」各務と「特務調査担当の政府の刀」山姥切長義、絶対美味しい。
なんか全体的に「行間が多い」のと「尺が足りてねえぞ!」っていうのと「ここもうちょっと説明してくれ!」っていうのがあったので、スピンオフほしいよね。もう1回みたら理解深まるんかな。
あと膝はほぼすべてのセリフで「兄者」って言ってた気がする。
4/1に突如公開されたこれの話をしようね。
先にこのエントリで言いたいことを書いておく
・「うたのプリンスさまと同時期に生まれた大切な子」なら、「1年で最も真偽が入り乱れる誤解を呼ぶややこしい日」に情報解禁はふさわしくなかったのでは(うたプリのエイプリルフールは「1年程度で現実になるこれからの商品展開チラ見せデー」であるという界隈の不文律はおいといて)
・月曜日を待ってせめて「ElementGardenの見解」として発表した方がよかったのでは
(「個人の見解」とするにはあまりにも長文ツイートと「今後の展開に影響を与えそうなデリケートな事案」だと思う
・しばらくSNSから離れてゆっくりしてほしい
上松氏が「タイトルはどうしても変えたくなかった」と思うようにファン側としてはブロッコリーとElementGardenがあの冠なしで1女性アイドルコンテンツに乗り出すなら、特に何も思わなかった。キャラそのものは可愛いと思うし、シンプルに出来がいいなと感じた。でも初見があれだったので2代目劇団シャイニング同様今後触れることはないと思う。
でははじめるエイプリルフールの話。
【NEWS】
『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』スクープその1!スイートフラワーフェアリー「Flower Candy」のキュートな魅力が詰まったPVはこちらから!https://t.co/uXmayacYc9
#バクプリ #フラキャン pic.twitter.com/pH4WwpFAcf? うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL (@backpriofficial) March 31, 2023
うたのプリンセスさま……?
わたしが知ってるうたのプリンセスさまは早乙女学園所属の未来のアイドルたちがセシル以外全員女になってる魔法少女パロディ「うたの☆プリンセスさまっ♪ -まじかるイチコ-」のことだけどな?
ゲーム紹介[COLORFUL STORY] | うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE
(ちなみにわたしはファン呼称として使われがちの「プリンセス」は「プリライ」みたいなファン発祥だと思っているところが多いので、ここではそこに触れません。また自分では一切使わない単語だし自分のことをプリンセスだとも思っていないので、そこについては何とも思っていません)
これは本気なのか? エイプリルフールのネタなのか? エイプリルフールにしては各所があまりにもガチすぎると思いました。
朝から困惑・憤怒・憎悪みたいな近年まれにみる炎上ぶりでした(SSS2の物販問題を込みにしても)。
公開時間はわからないけど、4gamersも「エイプリルフールだよね……?」って困惑してる。
うた☆プリシリーズの美少女アイドルプロジェクト? 「うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL」,“4月1日”に発足
ブロッコリーガールズショップが4月下旬にあるんだしそこで発表してもよかったんじゃない? と思うわたしです。物販イベントだけども。
これは主観ですが、本来のエイプリルフールネタのシャイニング事務所配信番組(フルボイス・あまり見覚えのない立ち絵2)の再生数実際どう? 体感少なくなかった? 普段の万越えが基本のRT数が基準になってるわたしはあれっ? て思った。
わたしは本国がとんでもないエイプリルフールネタをぶち込んできたのでそっちにかまけていた3のと、デジタル紙芝居だと勘違いしていたので4見始めたのが遅くて、それでも音也と真斗のドッキリは面白くて周回してたけど再生回数5000とかだったよね。23時ごろの話です。
まあわたしも全部はみれてないし単純に他に伸びてる動画があったのかもしれないけど。
ちなみに以下のチャンネルはうたプリ関連動画をあげるチャンネルになるそうです。
?24時間限定配信企画?
??「#ShiningChannel」??Youtubeにて動画配信中!
?出演#一十木音也??#聖川真斗??#四ノ宮那月??#一ノ瀬トキヤ??#神宮寺レン??#来栖翔??#愛島セシル??#寿嶺二??#黒崎蘭丸??#美風藍??#カミュ??
チャンネル登録&SNSでの感想をお待ちしてます??https://t.co/YJ9o7ULfvY
? うたの☆プリンスさまっ♪ (@utapri_official) April 1, 2023
今月読んだ本は6冊。
今月見た映画
BLUE GIANT
映画 わたしの幸せな結婚 | colorful
今月のこと
絵馬フル延期のお知らせ | colorful
絵馬フル延期は悲しいが今このコンディションで絵馬うけとめきれないしなあ。
推し活は体にいいというけれど | colorful
推しが突然万年筆のインクになったけどどうしたらいいか分からない審神者のあなたへ | colorful
3月の読書メーター
読んだ本の数:14
読んだページ数:2569
ナイス数:0
BLUE GIANT(1) (ビッグコミックス)
読了日:03月02日 著者:石塚真一BLUE GIANT(2) (ビッグコミックス)
読了日:03月02日 著者:石塚真一BLUE GIANT(3) (ビッグコミックス)
読了日:03月02日 著者:石塚真一BLUE GIANT(4) (ビッグコミックス)
読了日:03月02日 著者:石塚真一わたしの幸せな結婚 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE)
読了日:03月02日 著者:顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊),高坂りと,月岡月穂顔だけじゃ好きになりません【電子限定おまけ付き】 1 (花とゆめコミックス)
読了日:03月02日 著者:安斎かりんあかね噺 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)
読了日:03月07日 著者:末永裕樹,馬上鷹将僕たちの幕が上がる 決戦のオネーギン (ポプラ文庫ピュアフル)
読了日:03月18日 著者:辻村七子新装版 タイム・リープ〈上〉 あしたはきのう (メディアワークス文庫)
読了日:03月19日 著者:高畑 京一郎新装版 タイム・リープ〈下〉 あしたはきのう (メディアワークス文庫)
読了日:03月19日 著者:高畑 京一郎わたしの幸せな結婚 (富士見L文庫)
読了日:03月20日 著者:顎木 あくみ海が走るエンドロール 1 (ボニータ・コミックス)
読了日:03月21日 著者:たらちねジョンわたしの幸せな結婚 二 (富士見L文庫)
読了日:03月23日 著者:顎木 あくみわたしの幸せな結婚 三 (富士見L文庫)
読了日:03月29日 著者:顎木 あくみ
読書メーター