病院へ同行したり買い物にいったりしたらあっという間に時間が溶けた。
日付シートを印刷したりしていた。
県内では久しぶりにコロナ感染者が出た。大阪でホストクラブで遊んできて、そこで感染した疑い。風俗店勤務で発熱後も勤務していてまあまあ追跡が難しそうなことから、これはクラスター感染あるかもしれんなーと思ってしまった。そういえばこれは先日徳島新聞でコロナ関連記事として載ってたんだけど「クルーズ船帰りの(地名)の人が嫌がらせにあって大阪へ引っ越した」というのはデマだそうだ。怪しい話はよく聞くけどな。○○で感染した○○が廻り回って高松のクラスタ感染の親とか。
まあ「県外ナンバー」であることを理由に煽り運転されたとか嫌がらせされたというのは事実みたいなんだけども。

ジャニの人が一定の期間キャッキャしてる楽曲大賞の運営の方が今回うたプリ曲でやってくれて、わたしもがっつり投票したんですよ。いや那月担ですけど1位はトキヤの七色のコンパスだと疑ってなかったので、寿嶺二のNever...がかっさらっていった結果にまじで驚きました。自担アンケートもあって、別に嶺二担がめちゃくちゃ多いわけではないからすごく広い範囲でNever...が支持されていた1っていうことなんですよ。取り急ぎ嶺二担の友達に「おめでとうございます」って伝えました。

ちなみにわたしはなっちゃんの曲しか選んでないです。それ以外を入れる選択肢がなかった。

ちなみにこれはわたしなんですけど、いや本当にうらやましいんだよな……。だってピヨちゃんの歌が流れてるCMってなっちゃんが出てたじゃない。見たいよね???。推しが出てるCM、わたし紅蓮の弓矢が流れてるCMはめっちゃ見たけど、マモが出てる風邪薬かなんかの
CMは目にするたびに思わず正座してるよ。何回見てもなんかかしこまってしまう。
ピヨちゃんの歌とナゴヤディビジョン曲と四十物十四ソロは朝聞くとやる気がでるのでおすすめです。

  1. 真斗担の友達もこの曲に投じていてコメントも採用されていた []

来週もう7月やん
阿波踊りのない夏がきてしまうたっすい(しょうもない)夏や
キャッシュバックのやつ終わるなあ
コンビニもレジ袋有料になるなあ
そごうがなくなってしまう……
紀伊国屋とロフトと無印は残るかイオンモールに移転してほしい

という話を延々していたがそろそろ下半期だ。下半期を上手いこと動かすためにルーチンを定めたいのと手帳会議とアプリ会議をしたい。まさに明日は休みなのでそのために生まれたようなものだな

うたプリ10周年の日でした。わたしはマジLOVE1000%から入ったのでほぼ1か月後、来月7月23日が出会った日です。9年がきます。
10年っていったら長く感じるけどサンホラの10年前に出たアルバムってMarchenなので脳がバグるよな。そんなサンホラは今日からサブスクもはじまりました。

Sound Horizon/ハロウィンと夜の物語Listen to content by Sound Horizon.lnk.to
Sound Horizon - Seisen no Iberia - SingleListen to Seisen no Iberia - Single by Sound Horizon.lnk.to
Sound Horizon - M辰rchenListen to M辰rchen by Sound Horizon.lnk.to

私が一番好きなのはRomanの朝と夜の物語ですがそれはそれとしてご新規様におすすめを3つほどご用意しました。シングルシングルアルバムで、一番上はハロウィンの歌、真ん中は中世スペインでレコンキスタの歌、一番下はドイツベースの童話の歌です。

タイトルで全部説明した。聞けるんですよ! 
「気になるけどうちじゃ聞けないよね」って思わなくても大丈夫。夜勤で聞けないとか全部聞く時間ないとかでも大丈夫。
方法は2つあります。

1:Radikoプレミアムに登録する

Radikoプレミアムは日本のどこにいても全国のラジオ番組が聞けるサービスで、アプリもあります。
エリアフリーとは ? | radiko
ラジコプレミアムのいいところは24時間いつでも好きなタイミングで聞けるので(聴取期限、聴取時間の上限はあります)リアタイできなくてもさかのぼって聞くことができます。
月額350円+税で登録初月は無料なので、ジャックだけ聞いて解約すれば持ち出しは0です。いやでもこれを機に1カ月どうですか。
シャイニング事務所関係者ではこんな感じの方々がラジオ番組やってます。

鈴村健一さん
2020/06/25/木 06:00-08:10 | ONE MORNING | TOKYO FM | radiko
谷山紀章さん(KISHOW名義)
2020/06/30/火 21:00-21:30 | GRANRODEOのまだまだハートに火をつけて | TOKYO FM | radiko
宮野真守さん
2020/06/28/土 24:30-25:00 | 宮野真守のRADIO SMILE | 文化放送 | radiko
諏訪部順一さん
2020/06/28/土 25:00-26:00 | ロンハールーム | ラジオ関西 | radiko
下野紘さん
2020/06/26/金 23:00-23:30 | 下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ | 文化放送 | radiko
前野智昭さん
2020/06/26/金 23:30-00:00 | WAVE!! Brilliant Time | bayfm78 | radiko

2:超A&Gで聴く

超!A&G | 文化放送
今これを書きながらてらしーの番組を聞いてますが、今超!A&G+番組表を見ていたらジャックする番組も再生できるようなので、おそらく日本国外在住でもここで聴けるのでは……? 確信はないので、当日ちょっと前に試してみてください。アプリもあるようです。わたしはiPadで聞けなかったので、今はパソコンをつけて聞いています。
こっちはリアタイ必須です。

うたプリ10周年企画自体は半分他人事な感じです。まだ具体的な詳細出ていないのが多いし、物販イベントは遠征必須で、欲しいものがあっても職業柄時世柄家の都合などあらゆる理由でちょっと行きづらいし、アニバーサリーイベントは東京開催だと思うので。

・MVが来る
・9/16発売のシングル(HMVで買う)
・MVつきのCDは9/16のではない(発売日未定)
・カルナイソロが来るけどどうする?
・スコアブックは忘れるからもうポチった。
・メモリアルグッズはまだたくさんあるし倉花さんの新規もある。
・アニバーサリーブック進行中。
・フレグランスどうする? All star shop事後通販あり
・キューポットコラボは前の鞄みたいなやつがなければスルー
・カルナイラジオ(WEB配信)の初回は7/22
・ドルチェビータ詳細無し

普段youtubeもほとんど見ず最近はゲームと言えばアプリゲーなのでスマブラ今まで一度もやったことがなかったんだけど、今日は宇野昌磨(以下しょまくん、もしくはしょーま)が配信でスマブラやるらしいぞと聞いて見た。

多分スマブラ界隈的にもスケオタ界隈的にも初めて見るしょーまだったんじゃないかなと思う。というのも

・めっちゃしゃべる
・多分フィギュア関係でもあんなに喋ることない
・五輪でも緊張しない男、この配信では緊張していたらしい(全日本選手権とどっちが緊張度が高かったのか知りたい)
・めっちゃ笑う
・スマブラ中は試合中かっていうぐらい真剣な顔
・配信元のkeptさんというのはどうもその筋では大変有名な方らしいが、そっち界隈の方曰く(キャラ名)使っててあんまり喋らないということはかなりガチ勝負なのではと言っていたしkeptさんご自身も「お判りでしょうがガチです」と言っていた。
とにかくめっちゃ喋る(自分が普段見る配信とか尊敬するプレイヤーみたいな)

オフシーズンとオンシーズンのタイムスケジュールとかも見せてくれたけど「は??????????」っていう感じで、短い集中時間で最大限の効果をもたらすって感じだった。

兄・宇野昌磨 弟だけが知っている秘密の昌磨amzn.to 1,650円(2020年06月22日 22:38時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

例えばこの本とか、テレビとか、周辺の人から聞かれるしょまくん像から想像した部分に対して現実はこうです、みたいな。

いつぞやの羽生くんと東京グールみたいだけど、「推しに触れる時のオタクの顔」っていうのはいつ見ても新鮮だ。

ちなみにわたしのしょまくんオススメプロはこれですヘーヘヤホーーー

金星特急の新刊が出たぞーーーーーーーーーーーー

わたしという人間をよくご存じの方ならよくご存じだろう。今びっくりしたが金星特急の1巻が出たのは10年と半年前で最終巻が出たのは8年前、外伝が出たのは7年前。その間推せるタイミング(ブログで感想、ラノサイ杯、このラノ)ではずーーーっと推してきた金星特急の新刊が出た。

先日は小説ウィングス春号で新作もはじまりその翌月に出たのがこの番外編だ。

読みながらなんてことない描写に突然涙した。新作を読める喜びは何物にも代えがたい。
夏草よかったねええええええええええええ(過激派ではない(あとがきネタ
帯の「今からパパの大冒険を語ってあげるね。タイトルは『金星特急』」の時点でエモ過ぎて死ぬわ。読みながら私はこれは金星特急再読してから読んだ方がいいんじゃないかと思ったけど吸引力の前では無力だったね。でもここのユースタスはこうなのにあのユースタスはなんでああいう状態になってるの(本誌ネタ)あと三月好き

金星特急についてですが1巻から7巻まで読んで外伝を読んで番外編を読んでからのウィングス本誌が読む順番です。
何と今ならkindle unlimitedで配信中なので実質無料!!!!(の気分で我々は読めます。kindle unlimitedは作者側にも印税ちゃんと入るっていうからkindle unlimitedやってる人はぜひとも読んでほしい鳩の口車に乗っかってほしい)
いやなんでここまで推すかというと大好きだからだよ。

絶世の美女『金星』の花婿に選ばれれば、この世の栄華は思いのまま。だが花婿候補を運ぶ特別列車『金星特急』に乗って、帰ってきた者は一人もいない??。一目惚れした『金星』に会うため、入ったばかりの高校を中退して『金星特急』に乗り込んだ錆丸(さびまる)。やたらと腕の立つ正体不明の無愛想男・砂鉄(さてつ)と、天然大喰らいの美貌の騎士・ユースタスを仲間に、錆丸の途方もない旅が幕を開ける。胸躍る本格冒険活劇スタート!!

この紹介文はなにひとつ嘘ついてないしそう見せかけてっていうのでもないしわたしが面白いものは面白いって世界に知れ渡ってほしいからなーーーーーー。

原稿用紙換算で480枚ほどある原稿の校正をやった。量的にできると思わなかったが今回はなんかさくさくできた。
金星特急完結後8年ぶりの新刊(番外編)を読みながら、なんてことない描写で泣き(改めて私は今金星特急の新刊を読んでいるという事実に嬉し泣き)BS1で高橋大輔特番を見て、滑っているところを見て泣いた(こっちはなんかよくわからなかった)
そして今、渋谷に出てるとうわさのうたプリジャックのなっちゃんの楽譜とメッセージ見てたらぼばばばばと泣いてしまい今日は涙腺が活性化しすぎである。お前ここ数年ずっと詰まってただろ

昨日は一粒万倍日&天赦日のめでたい日できょうは夏至&金環日食&新月のなんかすごい日らしい。今日は曇りでなんも見られなかったが、youtubeで国立天文台の中継を見ていた。
あちこちで新しいことするかームーブだけど私はとりあえずこの本を完成させるぞこの夏の間に。

今日は仕事で職場でもずっと手越の話をしていたと思う。

さっきまでずっとUNDER THE SKYの話をしていた。

今日GRANRODEOのG12 ROCK SHOWのプレミア公開がyoutubeでやってて、ナミダバナめっちゃあがるよねとかCAN DOはやっぱり鉄板だよとかCSFからのSilenceあかんやG12の中ではこの曲が一番好きだ。

ちなみに今は友達がはじめて? ツイキャスをしているので聞いてる。コロナ以降の数少ないよかったとことしては身近なオンライン友達がツイキャスとかいろいろやってることだな。

今日GRWMって何の略だろうと思いながら何気なく開いて、頭が爆発した。自担がまためっちゃイケメンだった。イケメンだったので投げ銭した。

PAGE TOP