雨戸を閉めて30時間ぐらいたった今日19時頃でようやく雨戸をあけました。
ここでは過去形で語りますが、これからの人と九州方面の大変な人はどうぞお気をつけて。

不安は風だった。今回はとにかく暴風がすごい。日曜朝の時点で晴れているものの風はかなり強かった。それが19時頃を過ぎた頃に急変した。雨は時々強かったけど暴風の方がやばかった。普段の台風だったらちょいちょい外を見るけど、今回の台風は風がやばすぎたので、風が落ち着いているときに開けていた。ちなみに暴風が吹き荒れているときは窓を開けるのは危険行為だ。
朝は1回破裂音がして外を見に行った。タイヤでも破裂したんだろうか。自宅に特に被害はなかった。

今回はNHKの防災アプリを落として、今台風どんな感じなんかなーとライブカメラをよく見ていた。鹿児島の海にほど近いところに立っているヤシの木はだんだんフレームアウトしていくほど暴風を全身に受けて、耐えていた。今はもう普通に波音だけにもどっているが、ヤシの木はたいそう痛んでいる。

問題は明日の出勤で、通勤経路浸かったままとかないよなあと思っている。浸水注意のところも通るのだ。

ちょっと20秒でいいので下の動画を再生してほしい。

わたし演出としてはUUUUが好きすぎてやばいんだけど、この動画については毎回マジLOVE1000%を再生してしまう。
うたプリはそういうところすごくすごく平等なので、HE★VENSはわからんけど数年先カルナイも同じ感じの映画が公開されると思うし、わたしはたぶん公開されたら見に行くと思うけど今のようにはならないと思う。多分それが歴史とか、はじまりの一曲の重み的な。
最寄りの上映館では11月までは上映するという話だったけど、それはおそらくレイトは1、という意味でわたしが行くのはそろそろ難しい雰囲気が漂っている2。もうちょっと見たい気持ちはあるが、しょうがなさもある。

  1. キングダムも上映期間延長になったしレイトはいつでも人が入っていた []
  2. 元々移動に時間がかかる映画館なので []

今日は台風情報を見たり本を読んだりして過ごした。日中は風が気持ち強い程度だったが、19時を過ぎたあたりからやたらと風が強くなった。風の流れが見えるレーダーみたいなところで見てみたらこれらすべて台風の渦の一番外側の風らしい。その時ちょうど鹿児島に上陸した頃だ。にしてもでかすぎんか。
今日は冷食だったり水だったりを仕入れてモバイルバッテリーを久しぶりに充電した。明日の朝線状降水帯ワンチャンあるかも、言われて、風も強かったら停電するし我が家は停電即水も死ぬ。

明日レターパックライトが届く予定なので配達局に電話して「明日来てもらうのは気の毒なので20日以降にしてほしい」と伝えた。本来レターパックライトにはそういう日付変更はできないはずだけど、状況が状況のせいか受け入れられた。今のところ発送地から荷物は動いていないし、四国はもうすぐ孤島になるはず1 なのでそもそも月曜配達はなかった路線だが、「今日荷物が届くかもしれん」というそわそわがなくなるからよい。

今日は続・金星特急 竜血の娘4を読んでいた。

びっくりするほど容赦がないのではらはらしながら読んだ(小説ウィングスが休刊してWEBに行ってからは読んでなかった)

  1. 22:46現在瀬戸大橋と鳴門大橋が通行止めなので、しまなみ海道経由ルートしか四国への移動経路がない []

九州、特に鹿児島とか宮崎とかどうなるかな。伊勢湾台風って台風ニュースの時に白黒映像のめっちゃ浸かってるやつをよく見たけど、ああいうのが来るんよな。スタツアの話は明日しよう。とてもすごい動画が来た。

16日の日記は2つあります。この日記は17日に陰性がわかったときか療養あけてるだろう26日に公開します。
抗原検査陰性だからホッとしてたらかなり接触のある同僚が陽性だったと連絡があった。同僚は咳あり咽頭痛あり。
39度の発熱2日目で抗原検査して陰性で、熱はなく、でもなんか妙にいつになくおなかが緩い状態のわたしはぞっとして「追加の検査はいいです。様子見よってください」と仰せになられる感染対策が誰よりもザルな上の人を切り捨ててPCR検査の予約を取った。
結果が出るまで気が気ではない。どうぞ明日は陰性で、この日記を公開できますように。

-------
9/17追記
PCR陰性連絡きました 無罪放免です!!!! 
異常におなかがゆるかったのは単純にポカリ飲みすぎた疑惑です。

グルメハントの募集要項見てたら藍場浜公園でやるのかなと思った。密対策もできるし。
水都祭や阿波踊りと同じ轍を踏まされたくないので、感染状態と会場の状況を見て決めるけど、大人のオタクのほうが感染対策意識高い人間が比較的多いと思うので……。子どもはどうしてもマスクをつけられない子がいるし、阿波踊りは本当に目も当てられない状況で。でもまあ人が集まるところにリスクありなので。そのころにはもうCOCOA死んでるし。
鬼滅はもう既定路線だけど、ufotableが原神のなにかをやるようなので、そのティザーイベント的なものがあったりするんかな。
今回はクライマックスランも10月の3連休を外してきているので、そのころには4回目を打ってたいぞ

わたくし、とても健康なのでインフルエンザに最後にかかったのは高校生の時、PCR検査や抗原検査と名のつくものが現れた2020年以降ワクチンの副反応以外で発熱したことがなかったので実は鼻に突っ込むタイプの検査をしたことがまったくありませんでした。
結果は陰性でした。前日深夜39度あった1ので、コロナだったら確実に陽性出ていると思うのでとりあえずホッとしました。
我が家はすでに陽性者を出した実績があるのですが、検査に行くまで及び結果が出るまで2は「自分は今自宅療養中の陽性者です」という認識で、感染させないことを第一に、家庭内の移動は必要最小限、触ったところは除菌アルコールタオルで拭いて、ごはんの時間はずらして食べるときは換気扇を回してという感じでした。
あとはもう、こないだ買ったプラズマクラスター仕事せえよの気持ち。

でもわたし熱出てる実感なさすぎてやばい。右で測ったら36.8度で左で測ったら37.5のさっきよ。わたし今発熱してるの? 熱こもってるだけで平熱なん? ほんまにどうなん?

上の人にはこれこれこういう状態でというと「明日は一応休んで」ということでうっかり連休が爆誕しました。正直あの過酷な労働でまったく体調を崩してなかったわたしが発熱とか、ただの心因性の発熱なんでは? と思います。正直うつの手前の手前ぐらいの状態だったのは認めるので、良い骨休めになります。これまでパワハラセクハラ上司もマウントおばさんも引いてきたけど、今の環境は控えめにいうてひどいね。弊社はカッツカツの人員で回しているので、年明けぐらいの暇な状態が1日続くぐらいでなければ明日は崩壊すると思います。6月ぐらいに帰りたい。

  1. 症状は熱のみ、咳倦怠感のどの痛みなし食欲あり []
  2. 抗原検査でも「結果は電話するので帰ってください」という病院でした。 []

これは15日に書いてるんですけど、発熱前日は何をしていたかというと淡々とキレてたり、ミスの尻拭いをしていたり、いつもと同じようにクソのお守をしていたんですよ。変わったことと言えば今日は眠たいからDAIGOも台所見るんやめて昼寝するわーいうてたぐらいですね。21時ぐらいには寝る姿勢で、日付変わったぐらいにどーんと発熱しました。その時から熱以外の症状なしでした。

いや違うかもしれんけど。なんせ類似文を脳内検索してみたらヒットしたのが「転売ヤーざまあwwwwww」「ざまああああみそづけええええ1」なので。人を呪わば穴二つにならぬよう気を付けていきたい。

  1. 出典は確かウォーターボーイズだと思う []

竜血の娘4巻届いた!

それにしても文庫も高くなった。

PAGE TOP