千住家の教育白書 (新潮文庫)

千住家子供時代の話。千住家にストラディヴァリウスが来た日より前の話で、子ども達の中ではマリコとバイオリンの話が一番多い。題名こそ教育白書だけど「千住家の物語」だな。

「何を悩んでいる。人生には幾つかの鍵がある。その時がきたと思ったら、ひたすら頑張るだけなのだ。僕は最初から勝敗は問題ではないと思っている。そのチャンスを捨てる態度が好きではないよ。鍵は開けるべきだ」
マリコは目を輝かせて父親の意見を聞いていた。(P210)

いしいしんじのごはん日記 (新潮文庫)

日記本。2001.9.12から2002.12.31まで。
いしいしんじのごはんと創作と生活についてのあれこれ。

ぼくはサイン本に、一冊ずつちがうイラストをいれており、お客さんが店頭で好きな絵をえらんだりしていたのですが、青山ブックセンターでは、「クーツェ」以降、本にビニールカバーをかけることになりました。いわゆるビニ本ですな。これはいじわるのためでなく、本をきれいに保つためです。(P168)

間違ってないけどおかしいと思った。

日々ごはんのいしいしんじバージョンという感じ。えりんぎのひととかいかがですか(゚д゚)

ネット予約がもう無理で一時は高速バスキャンセルも辞さない方向だった週末の大阪行きですが、無事文楽のチケットがとれましたので土曜日は日帰りで大阪に行って来ます。電話予約のおねえさんがうっかり苦笑するぐらいの後ろの席なのですが、まあ取れたのでよかったです。

そんなわけでなんば日本橋周辺で美味しい店・本屋があればコメント欄まで(゚д゚)人
今のところお昼ごはんはお好み焼きで店も確定済みです。

ほぼ日ブックス#0010 ダーリンコラム (ほぼ日ブックス)

ほぼ日刊イトイ新聞のダーリンコラム書籍版。
内容は1998年から2000年まで。

ぼくが、知り合いに「自殺したい」と言われたら、どうするだろうと考えてみた。「ばか!」と言うか、「なんで?」と言う。
それくらいしか思いつかなかった。
この「なんで?」の問いに対して、説得力のある答えなんかが返ってきたら、ひとたまりもないね、ぼくなんか。そうか、なるほどなぁって黙っちゃうだろうな。
善いことか悪いことか知りませんが、それくらいしかできないです。

(P41)

考えてみた。やっぱり「なんで?」か「あかん!」だろうな。自殺したいではなく誰かを殺したいでも同じだなあ。なんか答えが返ってきてもお願いだからやめてくれとか言ってる気がします。時期が時期なのでそんなことを思いました。

生徒会の一存 (富士見ファンタジア文庫 166-7 碧陽学園生徒会議事録 1)

ちょーバカだった。主にギャグです。喋ってるだけです。
特に何も起こらない、高校生特有のやたらテンション高いアホトークを本にしましたという感じ。ああこの感覚は物凄く覚えがある。

とりあえず2巻も予約してしまってるので待ってみる。

亡羊の嘆 鬼籍通覧 (講談社ノベルス フ I-06)

4年ぶりの新刊。法医学教室事件ファイル(無駄に土ワイ風
舞台は大晦日のとある解剖から始まる。テレビで人気の料理家、夢野愛美が異様な刺殺体で発見された。

バナナマンは脳内で日村で再生された。こええー。
龍村先生の出番が思ったより多かったです。その分筧君はかなり少なめだった。内容はそんなにぐろくないです。ホラー的でもないです。

今までなかったどーんと登場人物紹介があったことに4年の歳月を感じた。忘れた人のための対処なのだろうかー。

天上の羊 砂糖菓子の迷児 薬屋探偵怪奇譚

貝かよ!

あらすじが

師匠・秋に憧れる店長・リベザルは依頼を承諾。だが、捜査に立ちはだかったのは何と秋自身だった!?

て言ってたからリベVS秋な展開かと思ってたらそれは全然違ってた。
登場人物紹介に花屋とかゼロイチがいたのでとてもにやにやしながら読んだ。

呼び方は師匠で兄貴だったのでホッとしました。
隠居隠居いってるけどやってることはいつもと変わらなかった。

ていうか名前出てないけどラスト付近のこれ、高遠さんだよな。はやく秋と対面してほしいものです。

あとがきのあれですが、高里さんと同じでした。
だから私はPBWを(ry
安住の地はまだ程遠いですが。PB3もっと流行れー。

桜庭一樹のサイン入り荒野が置いてあった……サイン本以外は置いてないよ的勢いで。私もう買ってるよ(まだ読んでないけど)これ買って家にあるのは誰かにあげるかとも思ったけど、保存的にはハードカバーのほうがよいのではないかとか、金ねーよという脳内財政部の突っ込みにより買うのはやめる。

ほぼ日系の知らない本が出てて、これ手帳の下の欄にたまに載ってるあれだーと思った。今タイトルなんだったっけとAmazletで探してたら写真がもっと好きになる。が凄く気になって、後ダーリンコラムも本になっていた。(後者のほうは図書館にあったので今予約した。で
日本人の思い
ちなみに本屋で見たのはこれでした。なんか読みにくそうな感じだったけど。

後はやみねかおるの虹北恭助シリーズっていつの間にBOX入りしたんだろう。ノベルス版でも出てる感じなのになんでBOX……

あと今週末は文楽を見に行くので、大阪のガイドブックを見る。
これが兵庫(ていうか神戸だな)とか京都とかなら○○へ行きたいというのがあるのだけど、大阪は観光するところではなく「ショッピング」「ライブ」のため行くところなのでこういうとき困る。

ちょー鳥肌たった米澤穂信の「身内に不幸がありまして」が本格ミステリ08に収録されるそうな。
ノベルスだけど凄く高いので(1218円)これだけのためには買えない。今月は特に。図書館かその辺で……

他の収録作品はこちらで

ていうか6月5日発売になっている割には今日見かけなかった気がする……

ついったーを初めて約7ヶ月。
かつてmixiとtwitterは両立無理(どっちかが過疎る)と言ってましたが予想通りmixiが過疎ってます。もすぬごくtwitter寄り。

フォロー基準

(↓自らフォローしてみる 
・友達
・巡回先の人

(↓フォローされたら返してみようかなとかも思うライン)
・ラノベとか読書界隈の人
・タイムラインが面白げな人

(↓よく分からないからとりあえず置いておく)
・↑以外
・正体不明の人(私は何でフォローされたの的

(↓block!
・タイムラインが日本語以外(スパムと区別が付かないため

友達100人できるかな派より村社会でいたい派です。
ここよりははるかに開放的ですが、閉鎖的なROM人間なので(゚д゚)……

基本ROMでコメントとか残せないタイプなので(←自分のところでさえコメントレスは物凄く時間がかかるのに人のところなんて!)今までは予想もしてなかった人と仲良くなれてるっぽい感じなので楽しいです。

つか読書感想系はほかよりコメントが書きづらいと思うのですよ。
「その本に対する私の感想」を書いてもしょうがないし。

そんな私のついったーは上のlinkから(?゚д゚)?

PAGE TOP