カテゴリー「 日々 」の記事

3872件の投稿

来年度は妙にあわただしい気がする。一応Aimerの城ホは見ないふりをしているんですが、それでも2月は刀ステ、3月に絵馬fullが出るということはストコンが3月末〜4月開催なのではと思っているし、リリウムがGW公演。
何より3月はBUMP OF CHICKENが現状県内唯一の大ホールにやってくる。アリーナツアーなのに広島をさしおいて徳島がある。6月は米津玄師が里帰りする。10月はまんば単騎がある。
いうたらヒプマイの(配信で見る)ライブも11〜1で3公演ある。オタク的に随分忙しいので、ちょっと優先順位をつける必要がある。
どのぐらい実現できるかわからないけど、今冬は忙しい気がするので(いうてすでに今も残業がとても多い)先の楽しみが欲しいのだ。劇場版維伝が見たい人生だった。

LEDランプ風ライトが欲しい。

タイバニ2後期はなんか重いので、連続で見るのはちょっと強いので毎晩1話ずつ見てて、明日で多分最後です。
なので明日花束みたいな恋をしたとザワもう1回見たら10末で解除かな。わたしはするめのように同じものを何回でも見られる人間なのでそもそもサブスク向いてないんだよな。アマプラさえあれば大体足りる。

世間と気温について話が合わなくなってきて冬を感じる。わたしは冬になると生き生きし始める。なんせ退勤時の星が綺麗にみえるようになる。

今日ははと文庫更新日です。
はと文庫オンラインvol.22 - はと文庫オンライン

そろそろ新しい恋がしたい(燃え上がるようにハマるものに出会いたい)と思いつつ、リリウム再演は現地で見たいなあいういてたら3月にBUMPが徳島に来るらしい。ロックに飢えているし休みの日なので行きたいぞ〜〜〜。
最近興味があるのはETF。最近増えた時間は映像ものに接する時間。そういえば先日の日記でこれは誤解を招きそうだなーと思ったのはシャニライはログインゲーだけど、ツイステは普通にやってます。
明後日はたぶん絨毯ひいたり衣絵替えしたりすると思うけど、本も読みたい。やりたいことと今の興味ごとのたなおろしもいいかもなあ。

最近の休日は外出が多かったので、今日は本屋とスーパーにちょっとだけ外出した以外は家でごろごろした。
あおいくんのANN→うめめのラジオ→シゲ部→中川家を聞いた。
昼前にライストでスケアメを見て、昼過ぎから地上波でスケアメを見て、廊下とお風呂の掃除をして、部屋掃除もした。
マモのFC会報が来た。今はTVerのリアタイ配信で城塚翡翠2話を見ている。

ツイステチャンネルで友達の推しのSSRが相次いで実装されるので文字なし画像だけでそっと送ると「ドウシテ」とだけつぶやいて沈黙した。絵に描いたような「へんじがない ただのしかばねのようだ」。

殺し屋ダディを読んでいた。

誕生日だったのにめちゃくちゃ仕事をした。
今日はうなぎを食べてビールとハイボールを飲んで、さっき鯨ユッケとローストビーフを食べた。今日は不適切なワンダーランドMCのエンドケイプさんもお誕生日(収録日がなのか放送日がなのかはわからない)だそうで、ハセガワダイスケさんがケイプさんあてにハッピーバースデーを歌っていた。なのでさも自分に歌ってもらったような気がして得した気分がした的なことをツイートしてたらふてワンリスナー勢(知らない人たち)から誕生日を祝われた。

あとマモのライブ映像配信をしていたので、友達に「私は今日誕生日なので誕プレだと思ってこれを見てくれ」とURLを投げた。

投げたところ返礼でダッツ無料券がきた。
いい誕生日だった。

舞い上がれ

2022年後期の朝ドラ。前期ちむどんどんが朝ドラ史上でも稀なちょっとアレな作品で、朝ドラには課程と積み重ねとフラグが重要なのだと教えてくれた。舞い上がれは「あまちゃんぽい。湿っぽくてお母さんが過干渉で感情表現が豊か」という新聞評を見ていたけど、あまちゃんぽいかどうかは知らないけど、感情表現が丁寧で豊かだと感じる。
今日で子役時代が終わり、来週月曜から主演福原遥が登場する。
舞台が東大阪で、母方の祖母が五島列島に住んでいて、ヒロインは飛行機に興味があり、比較的現代寄りの物語というのだけわかっていたら大丈夫なので今からでも見てほしい。前期がひどかったので、後期の面白さ判定はガバガバになりがちだが、「明日はどうなるんやろな」という楽しみがあるので満点だと思います。

相棒

初代特命係の相棒、亀山薫Return。独立を果たしたサルウィンの国賓として来日していた亀山薫は事件に巻き込まれすったもんだあって嘱託職員として警視庁特命係に返り咲いた。返り咲いたら次回3回目の放送はいきなり容疑者になるらしい。
前回の出演は干支が1周して余りがあるほどなのに、「あれ、そんなに変化ないのでは?」と一瞬思うほど。
前回seasonの相棒はあまり面白みを感じない始まり方をしたが、今回は面白いなあと思った。

霊媒探偵・城塚翡翠

実は今3回目を見ている。清原果耶を見るのはおかえりモネ以来、小芝風花は前に出ていた中島健人と共演していたラブコメ以来。須賀健太はよく知らない。みっちーが出ているのはうれしい。
ドラマ初見勢は感想を検索する場合、原作のネタバレを被弾すると今後の展開が危険なのでできれば原作も読んでほしい。

君の花になる

TVerでちょっとだけ見た。マモのスタイリッシュ名刺交換は9分そこそこから見ていたらがっつり見られる。マモが出るなら見ようと思ったけど、20分で飽きてしまった。多分寮母と鳴り物入りでデビューしたけどパッとしない元教え子アイドルが恋愛する話だと思う。

SPY×FAMILY

安定の面白さ

TIGER&BUNNY2

ネットフリックスで1話ずつ見ている。面白い。

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

ネットフリックスで見ている。よくできている。

ほぼ日weeks MEGAを買いました。来年の母艦はこれにしたい。これとサニーログノートとほぼ日5年手帳。

今日はタイバニ2を見て犯沢さんを見てグルメハントをして本屋に行って図書館に行った。あとは推しグルのツイキャスを見た。充実。明日からも頑張る。

今2週間積んでいる。
マチアソビのレポを書いているけどまだまだ12時までのことにも届いていない。今日は久しぶりに残業なく帰れた。繫茂期先が長いからこういう日がいる。

今日は驚くほど忙しい日で、2馬力なのになんでこんなに切れ間がないのかと驚くばかりだった。
「えっ今日って忙しい?」っていう確認を何度かしてしまった。

で今日は予想通り帰りが19時前になったんですけど、土曜のその時間帯って基本ほとんど車走ってないんですけど今日めっちゃ走ってて何事!? って思った。あと通勤路にあるホテル(客層が不思議だがどんな日もある程度客が入ってる不思議なホテル)の駐車場がみっちみちで何待ち???? って思うぐらい駐車場にわっさわさ人がいてびっくりした。こないだのインターハイの時でもあんな状態ではなかった。

来週誕生日なので次の1年について考える日々その2。新しい習慣を始めたいと辞めたい習慣の話。

やめようかなと思っていることが何個かあって。そのうちの1個がソシャゲ。

シャニライ

イベントでいうとここ4〜5回URどころかSRに手が届いてないことが多くて、ありていに言えばまあ飽きてるんだろうなと思ったので(自分の)バースデーガチャは回すけどなっちゃんのUR来るまでは休業でいいかなと思っている。ログインだけかな。

刀剣乱舞

刀剣乱舞はもともとやるときとやらないときの落差が551のCMみたいな状態。先月今月はやらない月間です。刀剣乱舞のやらない月間はまじでログインさえしない。

ツイステ

ツイステはやるときは授業1日2周ぐらいするんだけど、1週間かけてウィークリーミッションこなす系。でも案外リズミック忘れがちになってきた。ハロウィン復刻は既読だし面倒だから多分やらない。

夕食時のビール

夏はおいしかったんだけど、もうそろそろ飽きたなと思ったのでそろそろやめようと思う。

ほぼ日手帳オリジナルいる?/手帳いる?

いや5年手帳は絶対欲しいので買うけど、あれオリジナルいる? って今思ってる。とりあえず5年手帳は明日買っとく。
スケジュール管理の必要はあんまりなくて、マンスリーだけでいいならday freeとかロルバーンでいいのではって思うよな。ロルバーン可愛いんや。前は仕事用として使ってたからプライベートでも同じものええわって思って使ってなかったけどまあもうええかと。

1日のうちどっかで本を読む時間を作りたい

昔は息を吸うようにできたこともちょっと今やってないなということに気づく。
昔は朝の10分読書を馬鹿にしがちだったけど、その10分大事だったなと思う。意図して本を読む時間を作りたいんよな。なんやかんやで積読だけ増えていく。あと平日夜の時間の使い方を再検討したい。仕事しんどくて酒に逃げるような感じでもなくなったので。

毎日体重計に乗っていく

とりあえずmi fitタップして乗るだけ

 

休みなのでびゃっと走って服やらなんやらを買って、もうすぐ誕生日なのでいろいろ考えていた。
具体的にはまあ、今後の人生的な話(何歳まで働くつもりなのかとか、お金の話とかなんかそういうの)とかで、とりあえず今のうちに投資がつがつやっとくかと思ったので増額しました。わたしは本来遊び人なのですが、いずれそうもいっていられない時がやってくると思って、今遊んでるお金をぶち込んどこうと思った次第です。まあサンホラ積み立ては別途やっているので例え10/27に絵馬に願ひをアプリが来たとしても安泰です。

誕生日前のスペシャルイベント今年は何をしようかと思っていて1ちょうどみていたろくまち町内会で足つぼをやっていて、どのぐらい痛いんだろうとググっていた。ここにしようかなというのは決めている。

ザワがネットフリックスで見られるということを知ったので今これを書きながら横目で時々チラチラ見ながら聞きながら書いている。でも村山さんと轟のタイマンは2回巻き戻してがっつり見た。轟のハイキック超綺麗んだわ。そういえばザワクロはJUMP ARROUND聞かなかったんだよな。

  1. 去年はSAPと整体だった []
PAGE TOP