カテゴリー「 日々 」の記事

3748件の投稿

県北部では今改修と新築で中規模ホールが息をしていなくて、キャパ小のライブハウスが2つ、キャパ5000の県内最大規模がひとつしか稼働していなので、にっかり単騎が47都道府県ツアーをするようだと聞いた時どこにするんだろうと思ったらまさかのあわぎんホール。5/1 四月は君の嘘クラシックコンサートの実績があって、今月末には大黒摩季のライブもあるそうなので、ありなんだろうけど、あわぎんホールのキャパ800なんよな。
にっかりさんお隣さんの刀だし、見に行こうかと思ってたけどド平日の1830開演なのでちょっと無理。
周辺環境はこっちのエントリをご覧ください→
#マチアソビ 会場はこんなところ | colorful

6月って地味にめっちゃ忙しいなということに今気が付く。
今月すでにロデオのライブ(配信)×2とその見逃し配信、マモの誕生日(に伴うインスタライブ)、なっちゃんと翔ちゃんの誕生日(に伴うTwitterと新曲)、なっちゃんの新曲(スタツアの)、職場イベント、国王生誕祭(に伴う準備)、メタモルフォーゼの縁側を見に行く、うたプリ12周年、ヒプマイライブが今思いついたところだ。

今日からだと思ってたらもう先週金曜からはじまってた。
前回、当日はVR酔いで死んでたわたしですがVRゴーグルじゃなくてiPadで見ている今は「最前ドセンから任意の角度で見られるほぼ通常配信」でよかったです。それでもシンくんは見られないし、舞台の端で歌うきーやんは見られませんが、「お立ち台で歌う曲」についてはまじで見上げる角度で「ずっと」見られるので、最高ですね。激しく動きながら(時にはハートを作りながら)歌ってるきーやんが足元を確認するところが見られる。
このクオリティで見られるなら次回も買っていいなと思いました。

あと河口湖の野外ライブってFCイベントだと思っていたら普通に生中継するっぽいのでWOWOWを契約しようと思います。歌ってるきーやんから得られる栄養素は何にも代えがたい。うたプリ特番は20時からなのでフルでリアタイはどうだろうと思う。

最近の流行はアキヒトと井口理のアゲハ蝶くっそうまいなと思って毎日聞いている。

いつぞやの映画の時にカルディで買ったコーヒー豆(200g×2)がついに切れてしまった。次にイオンモールに行くのは早くても再来週になるので、とりあえずオンラインでおいしそうなやつを調達した。掃除をして本を読んで資産管理エクセルを触ってDAIGOも台所を見て夜は縫物をしてGRANRODEOのライブの見逃し配信を見ていた。シャニムニいい曲だな。

最近は米焼酎を飲んでいる。最初に飲んだ銀座のすずめはいい意味で水。白鯨はちょっと辛口。しろは甘い。

カラフルを紙書籍にしたいなあと思っている。これは商業ルートに乗せたいというわけではなく、定年の人が自分史を書くノリの方である。さすがに今年は無理なので3か年計画ぐらいで考えている。ちなみにこの本は頒布どころかほしい人いたら一緒に刷りますがどうですか告知をする予定もないので、欲しい人はわたしに何らかの方法で伝えておいてくれるとその時が来たときに便宜を図ります。
mixiのログも引っ張ってるしnoteのログも引っ張ってるのでいい時代にインポートしたなと思う。

わたしは「〇年間特に変わらない芸風でお送りしています」とカラフルの開設日(2月22日)ごとに言っている気がするんですが、

アドベンドカレンダー企画 SH/LH「Revo」という人について | colorful

を読んだ後に

心臓を捧げつづけた鎖地平団伝達班の2017年 #おたく楽しい | colorful

を読むと「髪切った?」ぐらいの変化はあると思いました。

今日は朝忙しくて昼はゆっくりしていて、背中に英語で「普段着!」って書いてるTシャツを着ている人をいかに視界から消すかを考えながら笑いをこらえていました。ロゴTって危険だな。あれ日本語の感覚だったら「フリー素材」って書いてるTシャツと同レベル。

昼休みに気の迷いでyoutube再生したら三日月と小狐丸がばーんと出たのでひっとなって消した。そんなことをしていたらえっ山鳥毛出るんですかえっ鬼丸国綱出るんですかえっ桑名江も出るんですかえっ軽装……? ってなって7月の死を感じた。

昨日シャニライのイベ走り終わって今日はガラifを読み終えた。6章がずっと足踏みしていたのでガライベアイテム2000個以上たまってる。

ツイステのことも書こうとしたらあまりにもお誕生日についてが長くなってしまった。
20220609 なっちゃんと翔ちゃんの誕生日! | colorful

なっちゃんと翔ちゃんの誕生日ということは親戚(母の兄)の命日でもあり、ということをお風呂で気が付いたので母には今日命日やから拝んどきと言いました。

あとついにツイステ6章をクリアしました。
レオナさんとジャミルは我が軍の主力なので第1タワーの攻略はあっさり済ませたけど、特に第2タワーよ。

ちなみに第3タワーの編成は↓で

第2タワーの編成は↓です。

6章は魔女とラフレンツェやんと思ってたら魔法使いサラバントでした。脚本は良かったけど難易度がまじで90年代のRPG(勝てないならひたすらレベルを上げろ)だったので、おのれイデア・シュラウドと思いながら進めました。あとはガラifをすすめてウィークリーミッションとログボ以外はレオナさんの誕生日まで寝かせる。

流浪の月はもう上映時間レイト1本だろうと思ったら急な復権を見せており、ハケンアニメ行ったらよかったなあとぶっ刺さってる友達を見て思った。1か月も上映しなかったな。うちだけの話かと思ったら全国的な話のようで。

今日は久しぶりにカラオケに行きました。最近屋外、というか家の外でしかできないエンタメに対してものすごく腰が重いのでそういうところから改善していくことにしました。久しぶりに行ったらいかにもヒトカラ用みたいな小さい部屋に通されしかもドリンクバーの前なので平日だというのに立ち止まる人の多き事。気まずい。
歌った曲の中ではミックスナッツのむずかしさが群を抜いていました。

なので仕事終わりでいそいそとケーキを買って帰るとインスタライブがあることを知り万難を排して21時を待った。
39歳にして初めてのインスタライブのマモはノーメイク? 普通のカメラ越しでも肌荒れてるなーとかニキビできてるなーってわかるぐらいで。乾杯しようといわれいそいそと焼酎を入れ、ケーキを食べるとなれば冷蔵庫のケーキを出してくる。マモはシャンパンを飲んでいた。
シャンパン飲んだらげっぷが出るといい、げっぷを我慢しながらHAPPY HAPPY BIRTHDAYを歌うという小芝居的なあれで(ちなみに音源は流れた)「吹き消して〜」でげっぷをするマモマジで芸人か。シャンパングラスに入れてかんぱーいでラッパ飲みしてそっちでのむんかーーいって。そしてそいつ(マモのところのマスコット)型のケーキを頭から食べて、花を食べて舌が真っ青になってた。どうでもいい話をしてゲラゲラ笑ってラジスマみたいなマモ、いい40分ぐらいだった。インスタライブは最初30分の予定だったんだけど、「シャンパン飲んで歌ってげっぷしてケーキ食べて舌青くして終わり」なのはさすがにあれだったのか告知を1本してスクショタイムをかなり長めにとって延長延長で50分ぐらいやった。

サンホラの会報が届きました。いつもこのぐらいだったらなあという大ボリュームで、絵馬fullの進捗の話がたくさん読めたので貯金しようねと思いました。スタッフインタビューもRevo被害者友の会という感じ。

今日はつみたてNISAを始めたいのでひとまず口座開設するまで付き合ってほしいといわれ、DAIGOも台所が始まるまでの時間横で指示だしするだけの簡単なおしごとをしていた。わたしは何かしらの事務手続きが特に苦にならない人間なので、みんなちがってみんないいを感じる。

出勤時がまあまあの雨だったので苦労した。

最近全く本が読めてないので何かなと思ったら昼休みが全く読めてないのと、帰ってきてからはツイステ率が高いんだな。今日は日記を書いてシャニライを回しながらジャンプを読んでました。ツイステはあとポムフィオーレの塔だけなんだが。

今日でマチアソビ最後なんだけど、早めの時間で天気が崩れるということで昨日読んだエントリの感想エントリを書くために本屋に行ったりして、ついでに新曲を仕入れた。

スパイファミリーを見て、最近youtubeできーやんが歌ってるあなただけ見つめてるを見ていたので、アマプラでスラムダンクを見た。漫画もアニメもめっちゃ見ていたので筋は知っているのに思わず見入っていた湘北VS海南戦。

最近は夏の大山が大躍動している。めっちゃホームラン打っているところを見て、夕方からはロデオの配信を見ていた。

PAGE TOP