(9)日記が続かない、という人へ。 - 日記のはじまりは、いつだってDo! 古賀史健×古賀及子×糸井重里 - ほぼ日手帳マガジン - ほぼ日手帳

ほぼ日で流れてきたこれを見て、書くかーと思いながら書いています。
今日はレフト高寺ショート木浪にヒャッホウとなりながらビールを買って帰り、木浪の初打席ヒットを見届けた。なんか今日はそういう流れだったので3回ぐらいから水やりをし、メダカにえさをやり、草をむしった。屋内も掃除したのでたぶんそういう流れだった。
試合は負けたが、楠本となべりょと近本はようやった。
最近ヒットが出てない森下と大山はがんばってほしいが、森下はもっとのびのびやってほしい。後ろはテルと大山やしね。

久しぶりなのでここ最近のことを書くと、ゴールデンウィークはまあゴールデンウィークリザルトで書いた通りの土いじり野球ビールという生活をしていたけど平日は土いじりが仕事に代わってあと同じ。マチアソビの朝に何気なくツイートしたらバズって今も時々通知が来る。
最近のお庭事情はめっちゃバラ咲いてる。あと気が付いたらクローバー的な植物がやばいのでめっちゃむしっている。あとニラがすごい勢いで生える。葉っぱににおいがあるので水仙じゃなくてニラだと思う。でもこの辺水仙も生えていたと思うので食べはしない。枝豆は元気。メダカの飼育容器を二つに分けた。こっちにも睡蓮を入れたい。

6月は交流戦で甲子園へ行くけどそれ合わせで万博アゲインしたいし、7月1日の甲子園も行きたいしオールスターも行きたい。ウル虎の夏はもうとってる。明後日は久しぶりに予定のない土日なので、財布と相談したい。