久しぶりにこんなに働いたぞという日和だった。全然人が切れなかった。

今日見たもの読んだもの
名探偵コナンS22 860話〜862話。
ジャンプ20号(最新)

今日のDAIGOは平和だった。金曜日が特別やばかっただけだ。

平日と同じぐらいの時間に起きてご飯を食べて8時ごろふと気になって座席予約を見た。めっちゃ席埋まってたので慌てて確保した。
公開間もないコナンはいっぱいの人が見に来ていた。プレミアムシートも全部埋まっていて、老若男女が見に来ていた。1席空きだったから隣の人のスマホが点灯しても被害は少なかった。今年のコナンはちょいちょいおかしいところはあったけど、アクション・サスペンス・ミステリ・恋愛がバランスよく混在していた。

映画が終わった後チラシをあれこれ撮った。劇場版ラジハとHolicが同じ公開日で、流浪の月とシン・ウルトラマンが同じ公開日で、その1週間後ハケンアニメと劇場版花丸1作目が同じ公開日で、バスカヴィル家の犬が6/17。
驚いたのはきさらぎ駅が映画になること。これは6/3。

今日は3年ぶりにはなはるフェスタが開催されていて、図書館でも風に乗って阿波踊りのぞめきが聞こえていて、今日はコナンの映画を見ていたので「今はゴールデンウィークです」っていう認識のもと「数年前はそこに寿嶺二のポスターがあった」という思い出話が脳にこぼれてきたので、「いやまだ4月中旬やからな!?」って思った。
普段ドラえもん→クレヨンしんちゃん→名探偵コナンなのに今年はコナン早いよな。しんちゃんないのかと思ったら来週公開だし。

SnowMan佐久間プロのラジオ第2回を聴きました。これアニメとかゲームに興味がなく特に触れることなくここまでやってきたジャニーズのオタクがこれを聴いたらどういう感想を持つのかなと思った。ゲストがいない第2回も「CMがあるオタクのspace」だった。わたしの記憶では比較的最近Snowmanを歌番組で見た気がするので、比較的最近に新曲が出たと思われるのに自分の曲どころか同じ事務所の曲も流れない。今日の1曲目はユニゾンの桜のあと (all quartets lead to the?)だった。あとは四月は君の嘘の虚曲も流れた。というかわたしはこの曲を四月は君の嘘の曲と知らなかったので、これ四月は君の嘘の曲なんだ!? って思った。
リスナーが自分の推しを布教するコーナーがあって、佐久間プロは知らないコンテンツに対しては「軽率なフッ軽オタク」ムーブしてるしアニメの話題に関してはめっちゃしゃべってるので、マジでホームグラウンドアニメなんだなと思った。
番組終盤の告知コーナーで「滝沢歌舞伎」っていう単語が流れてようやく「あっこの人ジャニーズの人だった」って思った。来週は進撃の巨人エレン役などでおなじみ梶くんがゲストで来るらしい。

久しぶりの映画館。映画は5か月ぶり。8時ごろにはもういい感じに席が埋まっていた(プレミアム席以外は6席ぐらいしか空いてなかった)。
以下は物語の根幹にガンガン触れていきます。

そんなに入っているのかと思ったら一席空き販売はまだ続行中のようだった。隣の席が空いてるのはありがたい。
開幕早々(体感では20分もなかったと思う)二人死んだのが驚きだった。プラーミャのあの炎ルナティックの炎の色してるなあと思った。

今年公開のほうのドラえもんの宇宙小戦争でも思ったけど、制作時にはロシアがこんなことになってるとは思わなかっただろうなあ。
今回は安室さん以外はまあまあゴリラ感なく人間だったけど突然ロシア語をしゃべりだすコナンは驚いた。安室さんはあれだ、突然の悪役ムーブだった。首輪をつけて電波遮断のガラスケースに入って、ただし豪奢な椅子とグラスと電話。ワインと長毛種の猫があったらふつうにボスだった。
松田刑事の異動〜殉職までの行動聞いてたら「米花町の治安マジで悪すぎる」って思った。最近聞いた話では犯沢さんでクリミナルシティ米花町について語られると聞いてググってたらこれもアニメになるんか。

安室さん以外はまあまあゴリラ感ないって今回も安室さんめっちゃゴリラみたいなこというてるけど、安室さんゴリラ違うけど「????」ってなるんよな。3年前助走ありとはいえビルとビルの間飛ぶし。それを伏線として墜落直前のヘリコプターに乗り込むし。あの黒電話押し付けるシーンまるで「危険、近寄らないでください」だった。

コナンがビルの上層階から爆破の衝撃で雨どいパイプを伝って走って、やっぱり地上に落ちるところは千と千尋の神隠しの千みたいだった。燃え残っていたメモの「¥マークと思ったあれは渋谷駅周辺地図だった」と気づいた時の映像処理がまるでムーンサイトでようこそだった。ムーンサ ムムムーンササイドムムムムムムムムムムムーンンンンンンンンササササイイドドドドド。ようこそムーンサイドへ。ムーンようこそサイドへ。ムよーンサうスープがさめないうちにマニマニをなんとかしないとイこドそへ。

じわじわ面白かったのは「麻酔に耐性があるのかなかなか麻酔が効かない患者さん」こと毛利小五郎さん。

ハロウィンの花嫁はとにかくバランスが絶妙だった。アクションとサスペンスとミステリのバランスが絶妙で、高木・佐藤刑事の仕事・恋愛両方もよかったし、降谷零および公安の流れもよかったし、警察学校も、今回の事件も。
たくさんの登場人物が動いていたのに重心を置くキャラクターによって「今回のメインはこれだ」っていうのが多分人によって変わるぐらいにはバランスが良かった。高木佐藤も安室(降谷)もメインといっても差し支えない感じだった。

いやでも今回渋谷ばっかりで、わたしは地方人で東京には年1回ぐらいしか行かなかったけど、その年1回で毎回渋谷に行ってたし何なら泊まったこともあるので「ここ知ってる……」感あった。簡単に聖地巡礼できる。はよ坂道上がって陛下のギター見に行きたいなあ。

今回のコナンはすごくいい出来だったし来年のコナンもめっちゃ楽しみだ。

交渉の結果GW明けにはなるけど3回目接種の運びになりました!
副反応のことを考えると次の日休みの日に打ちたいけど、4月全滅5月予約受け入れしているところがそもそも少ない近場の大規模接種もなしというなかなか詰んでる状態だった。業務時間内にちょっと抜けて打ちに行ってそのまま昼休みにINして午後通常営業の予定。
昨日知事会見でいうてたやつは今日新聞見たら自宅から相当遠いところなのでやーめたという感じで。
明日は久しぶりにイオンモールに行くので日曜だけど早起きする。

ようやく3回目の接種券が届いたのでインターネット予約を見たけど4月は全滅。5月も行けそうな日程がない(というかおそらく予約をどれぐらい受け入れるかも出ていない印象だ。×さえもない)。「若年層のワクチン接種が進まない」のでなくて打てる時間に打てるところがないのだよ。職場付近めっちゃ病院あるのになあ。
いやでも今日かもんさんが「若者は〇日にここに行きなさいというのではなく打ちたいときに打てるという環境が大事なんだ。この取り組みはゴールデンウィーク明けからはじめます」と言ってたので今は様子見で……。

知ってたけど今号のロデオ便りはFINALという単語はないものの、Thank youという単語が踊りメッセージカードと眼鏡拭きが封入されていた。ああさみしいなあとおもいつつ今日は今後の身の振り方についてまあまあ考えていた。

今後のサービス内容を見て考えるといってもわたしの会員期限引継ぎ期間は7月いっぱいで終了。ゲリラ配信はカウントなしで映像配信は3回、音声配信(ラジオ)はあと4回。それがこの引継ぎ期間で楽しめるすべて。なのである程度方向性は決めておいて、それを覆す何かを得られたら方針転換のほうがいいんだよなーと思った。
先月末からこの2週間、何をそんなに悩んでいるのか、愚痴というよりは困惑のほうが強いと思ったけど、わたしは推しの脱退も引退も解散も活動休止も逝去も経験してきたが、「ファンクラブの大幅形態変更」はこれが初めてだ。わたしはいま前例がないことにぶち当たっている。

わたしがファンクラブならでは、と思うのはやはり会報なのだ。
インタビューだったりライブレポだったり制作秘話だったり最近の活動が紙で(あとに残るかたちで)たくさんの写真と共に届けられる会報が最大の福利厚生だと思っているので、今後について本当に悩んでしまう。
今までだってファンクラブエリアで定期更新されていたロデTV(番組風コンテンツ)まったく見てなかったのに、映像配信が始まったからって見るのかなあって。
いつぞやのあさイチで固定費削減なのか推し活関連かは忘れたけど、「ミスチルのFCに長い間加入していたけどコロナ禍でライブへ行くこともなくなったので更新をやめた」と言う人に対して華丸さんが「辞めたんだったらファンじゃないじゃん」的なことを言ったのを覚えていて、そういう感じのことが気になってる説。推し方はひとつ1ではないにしてもなんか気になるんだろうなあ。

でもこの辺はろ組側も「月額サブスクサービスへアップデート」と名乗ってるし、サブスクのいいところは「欲しい時だけ入会して、今はいらないというときは辞められる」というところだと思うから別に気軽にやめてもいいのではと思った。AimerのFCだってチケット先行だけを目的にその期間だけ入退会してるし。もう会員証だってデジタルデータだし、コロナが収束するまでは先行も用なし継続だし、配信次第ではGRナンバー維持目的になるから夏以降は退会も前提に置いておいてよいのではと思った今日です。
今確認したらわたしがろ組に加入したのは2012年4月2日なので、10年間続けたものを維持したいと思うのは当たり前だとは思うんだよなあ。でもわたしは「自分のクレジットカードで引き落とされているのは全く行ってないジムの会費」というのはものすごくもったいないと感じるので、それは回避したい。
紙のライブレポが欲しいならサブスクに使う費用でB-PASSとか買えばいいと思うし浮いた分はCDとか円盤とか配信買うほうに回すし。「いっちょかみにとどまらずできるだけ長い間つきあいたい」と思った対象に対して、持続可能なオタ活が大事。細くても長く推していきたい。

タイバニは2期前半完走。後半いつになるかな。とても面白かった。
大阪城は今46階到着。小判は49000。

  1. ファンクラブに入ってるか否か []

今朝家を出るときにiPod再生したら米津玄師のLemonが流れ始めた。GRANRODEOが流れると思ったからびっくりした。
朝イチの綺麗な青空にこれほどまで似合わない1曲もあるもんだなと思ったし、これを聴きながら家から遠ざかっていたらなんだか「もうどうしようもできない決断をして家を出た」気になるから音楽の力は強いなと思った。
そんな朝だったから今日もサヨナラ負けを喫する阪神に「もう明日から負けたらLemon流す刑な」と思った。「夢ならどれほどよかったでしょう」がこんなにも合う年はこれまでなかった。
阪神を推し始めたのは15〜17歳ぐらいのことだったと思うので、とんでもない時間が流れている。それでもこんな、4月時点で1勝14敗1分け(勝率6分7厘)みたいなことはなかっただろう。これまでは「4月に勝ちすぎたから5月は死ぬほど負けた」みたいなことはあったけどもだ。
しかも今日藤浪とかもコロナで離脱するらしい。いつになったら安定して勝てるようになるのか。

今日は職場付近のスーパーで冷房がついててびっくりしたがそれで当たり前だと思うぐらいに今日は暑かったな。
ものすごく夏だった。明日の関東はめっちゃ寒いらしいが、こっちは下がっても日曜日の最低気温が8度でそれまで段階を踏んでじわじわ下がっていく感じらしい(でも朝晩の気温差の幅がすごいことになる)。

今日のDAIGOは計量して、はじめて「粉ふきいもを作る」という火を使った工程を任されたが、お手本を見せてほしくて先生と交代したがために出番は一瞬で終了した。じゃがいもをチンする工程でやたらとびびっていたので先週金曜の未公開シーンの後遺症を感じた。

今日はようやくちょっと読み進めた。

あとはタイバニ12話を見て、特捜9を見て、大阪城を掘っていた。大阪城は40階到達。小判は42000枚を超えたところ。レベル一桁ぐらいだった厚藤四郎はすくすく育って今53。日光一文字や七聖剣のレベルを抜いた。福島が今64で北谷が58なので明日ぐらいにはこの辺を抜いていきそう。2倍ってすごい。

  1. いやこれから人を殺しに行きます、という前提ならありかもしれんが []

驚きの暑さだった。

昨日からようやくGRANRODEOの新アルバムquestionを聴いている。

これまでのロデオサウンドではあまりなかったQuestion Timeのキラキラした音1もいいんだけど、恋はハチャメチャのなんともいえない昭和歌謡感が好きです。こう、うたコンとかBSの20時21時台にやってるような歌番組で流れそうな曲。MステやCDTVじゃなくてうたコン。
同じ箱に入ってる曲は井上陽水がカバーしたSAKURAドロップス
恋はハチャメチャ→月に抱かれて眠りたい→Fake lover’s true heart→Question Timeで昭和から令和まで表現できる。わたし90年代にFake lover’s true heartみたいな曲いっぱい聞いたような気がするんだけど具体的にあの曲っていうのがない。でもなんだかすごく懐かしい。あとはセツナの愛よく聞いたなーって思う。セツナの愛はいわゆるA面曲なのにカップリングのフォルテがわたしは好きすぎるんだわ。
当分の通勤のお供にする。

刀剣乱舞は今日から大阪城。大侵寇で失われた小判を回収せねばならん。今は18階で演練の小判箱込みで220枚とかから15000まで回復した。大阪城は今七星剣/日光/北谷菜切/厚藤四郎/博多/福島光忠で回している。三日月はもう修行に出していて、せっかくだから鳩使おうかなーでも下の世代育てたいよなーと思って週末まで待つ予定。七星剣さん「さあ……死を呼べ」と言うので脳内で長義が「待たせたな! お前たちの死が来たぞ!」って元気にログインしてくる。

今日のDAIGOは皮付きまるまるのたまねぎの皮をむいて3ミリ幅に切っていた。「今回は繊維に逆らって切ってください」と言われて「ちょっと待ってください! 今回は逆らって切るんすか!?」とテンション爆上げだった。

お判りでしょうが最近本を読む時間帯にDAIGOも台所を見ているので本を読む時間が大幅減だ。

  1. なんかYOASOBIの夜を駆けるのイントロにあるような音 []

昨日書きそびれましたが、はじめに(自己紹介) | colorfulを大幅改訂しました。

朝タイムラインを見たら様子がおかしいぞと思ったら今日お誕生日様の音也がいる!

しかもなんか新曲を引っ提げてきている!

思わず今年の6/9は何曜日か確認しましたよね。そしてガッツポーズをしました(休みです。)

そしてガーーとタイムラインを見ていた昼休みのわたし、田中刑事の引退の報を目にする。

デカもSOIが現役ラストで、PIWがプロスケーター初仕事。

今日のDAIGOも台所のDAIGOはレタスを切って小麦粉やカレー粉の計量をしていた。レタスを切るとき最初は手が伸びていたが割とすぐ猫の手になったので、「こやつ家で自習をしておる……!」と思った。最初のころはたどたどしかった計量も「このぐらいかな」っていういい意味で適当な感じが出てきて(でもシリコンスプーン使っててえらい)めっちゃ成長してるし、DAIGOは自ら褒められに行くのでとてもいい。

タイバニは今10話。

朝からアリサ・リウちゃん引退の報で目玉が飛び出た。
だってまだ16歳。シニアデビューはついこの前だったように思う。
オリンピック出たしワールド3位だったけど、まだ滑ってくれるもんだと思っていた。プロスケーター転向やアイスショー出演もまだ未定らしい。怪我や体調上の問題の引退じゃなくて「やりたいことはもう全部やったから引退する」でよかったけど、もう少し彼女の未来を見たかった。

昨日始まった「Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい」をちゃんとフルで聞きました。一言で感想を言うなら「公共の電波を使ったオタクのspace」でした。
わたしうたプリ10年選手だけど、「音也ではないてらしー」については圧倒的に知らないことのほうが多いという事実に行き当たったので興味深かったです。
ST☆RISH他メンバーについてはマモときーやんは個人の活動を比較的積極的に追っている1し、鈴村はんと下野さんとべさまと鳥さんはマチアソビに来てる勢なのでものすごく近距離で見ているし、べさまはTwitterアカウントをフォローしてたり鳥さんは三日月宗近だし、下野さんは突然きーやんのTwitterに出たりするので。鈴村はんは徳島好きすぎるので。
とにかくてらしーはエアポケットみたいだった。
てらしーアーティストデビューして10年経つらしいのに「寺島拓篤」名義の曲を聴くのはこれが初めてだった2
てらしーはキスマイ宮田とかと共演する中でジャニーズを知るようになり今は家でずっとyoutubeが流れているそうで、「次はこれって延々おすすめされる」永遠に終わらないモードらしく、Snow Manが好きで浮気先がなにわ男子だとか。
佐久間プロ、てらしーがゲストだから登場前にマジLOVE1000%流すし、ラブライブの曲も流すし、深夜アニメずぶずぶのきっかけは桜蘭高校ホスト部だって言ってて面白かった。
佐久間プロはファンから「さっくん」と呼ばれていることを知ったが、わたしは主に「信頼できるオタク」として見ているので、「さっくん」と呼ぶことはおそらくないだろうなあと思った。人間何があるかわからんがSnowManはわたしがハマるには人数が多すぎる。

タイバニは8話まで見た。折紙がめんどくさいやつで、とにかくめんどくさいやつで大変よかった。これから9話を見る。

GRANRODEOFC新体制で、月額料金高いほうは不定期にゲリラ配信があるとかで、見たいときに見れないのはストレスとヘイト値高まりそうで触らないほうがいいかなと思いました。6月まではお試しで見てみる予定ではあるけど。
ちなみにアーカイブはあるみたいなんだけど(少なくとも今日のテストゲリラ配信はありました)、ライブ前に流れている音楽が聞こえてくるのは里心が生まれてしまう。それにわたしも自分で選択して行かないわけじゃないのに「なんで大阪にいないの」って言われるのあーーーーーー! ってなるっていう。悪くはないんだよ悪くはないんだけど、今この状況下でそれ聞きたくないなっていう。行けるなら行ってるし行きたいんだよ。現地現場の空気ずっと吸いたいけど状況がそれを許さないんだよ。
きーやんは佐々木朗希すごいって言っててふつうに野球大好きな人だったし、ライブ前の「What time is it! Show time FUUUUUU!」が聞けたのは良かったけど、それはそれなんだって。

  1. ラジオとか音楽活動とか []
  2. いうて(CV寺島拓篤)の曲をほかに聞いたことがあるかというとそれも怪しいが []
PAGE TOP