WOWOW契約したの初めてなんだけどめっちゃいいですね。録画できるしテレビ以外にもオンデマンドってiPadで見られるサービスあるし、WOWOWオンデマンドでアーカイブ配信あるから延々見ていられるし。今回配信もあるけどどうしようかなーセットリスト見た後も全部好きな曲だけどどうしようかなーと思ったけど、WOWOWも契約してるしいいかなあという気持ちになった。

DAY2もセトリめっちゃいい。
きーやんめっちゃ踊ってたな。プリライ2日目は振り付け嫌いって言ってた人があんなに踊ると思わなかったしトラキャン大阪野音の時はすごく照れくさそうにラバハイ踊ってたのにもう慣れたもんですねえと思った。
歌ってるところものすごくかっこいいので、わたしが躊躇いなくチケット買って都会に行ける日が車で今の体力維持してほしい。

会場がすり鉢状のほぼ野外で最初はかなり雨が降りそうだったのか屋根が設置されてたけど、途中で解放されてた。背景に富士山を背負って歌うきーやんかなりエモい。

シャニムニからのCanDoめっちゃ聞き覚えがあるけどこれどこのセトリだったかな。
キャンサマ(大阪)はCanDoからのシャニムニだったんだよな。シャニムニ大好き。

いやさっきも書いたけどHEAT WAVEPFLビリラの3曲できーやんめっちゃ踊ってたしあの白い衣装が王子様めいていて最高だった。汗だくでメイク落ちててぐちゃぐちゃの前髪で歌うところもすごく好き。

河口湖両公演円盤にしてほしいわ。
でもあんなにばきばきに騒ぎたいセットリストで空調とかないだろう野外でお客さんちゃんとマスクしててえらいね。死んでしまうやん。

恋はmirageの前、きーやん多分演奏できないのにウクレレ持って出てくるのめっちゃかわいいと思ってしまった。

questionの時は声量とか安定感に不安があったけど今公演は最高だった。

プリライの円盤引き取るのを忘れていたので取りに行き、お菓子を山ほど買い、読む本もあるので明日も元気に引きこもりたいと思います。記帳ぐらいにはいくかな。明日めっちゃ暑い。忘れてたけどわたしの夏の過ごし方はコロナ前でもお盆の夜にひたすら遊び倒す以外は基本引きこもっていたな、と思った。去年の夏は無職だったしおととしの夏はコロナ初年度でエンタメが死に絶える夏だったのだ。
今日はなんかスコールみたいな雨が降ってびっくりした。

ロデオの分厚い本買いそびれていたら電子書籍が出るらしいのでそっちで買おうかなと思う。

生活圏のスーパー2つでポカリが棚から消えたり棚がものすごい勢いで陥没している。アクエリアスとかはそのままでポカリだけない。10本や20本ではなく、今日だけたまたま、といいうわけではなく今週はそんな状況が続いている(補充はされている、がいつの間にか消えている)。あと職場近くのスーパーではいつもより圧倒的にお弁当・お惣菜の種類が少なく空白が目立っていた。ニュースでいろいろ聞くけどこれが自宅待機者が増えて業務が回らない現象か? とか思った1
昨日GRANRODEOのライブが見たいので配信ではなくWOWOWと契約した。がテレビがWOWOWと契約したことを認めてくれないので困っている。今もこの状態でいいんか? と思いつつ放置している。と思っていたら今度はできた!

なっちゃんが あらわな かっこうを している! 生足魅惑のマーメイドすぎんかこれは。ほんましばいたろかと思うような事案が多い日だったのでとても癒された。

  1. ポカリはまあ差し入れとして大量購入されている可能性があるが、陽性者がでているおうちで元気な濃厚接触者が来てぴゃっと買ってぴゃっと帰っている可能性も否定できない []

ワンチャン図書館へ行こうかと思ったけど冷房の外に出るだけでやる気を失う暑さの今日だった。ゴロゴロしながら本を読んだ。

これは妖怪×仕事小説(図書館)。非正規雇用の司書が予算減少とともに契約を切られ、仕事を探していたところ深夜に開館している新宿の図書館の面接にたどり着いた。採用が決まった後に発覚する事実。ここは妖怪が利用する図書館で本来はあの求人も人間向けに出されていたものではなかったと。

今は↓を読んでいる。

今日の13時過ぎ、ヒルナンデスを見ていたわたしの目に飛び込んでくる「ニュース速報」
「あっ出た」「えっ何」「そらコロナでしょ」「最多更新くる?」「1000人来ますかね?」
>「931人の新型コロナウィルス感染者確認」
「あーー」「まあな」「そうですよね」「そらそうやろな」「昨日少なすぎたもんな。あれはない」「月曜日の分集計絶対間に合ってませんよね」

最近はふつふつとした怒りを抱えつつ仕事をしているので本当によくない。この世に生まれて38年ほど経った5歳児並がカルガモみたいに後ろをついてくるので困っている。お手伝いできるもんやって微笑ましく可愛がられるんはDAIGOだけや。
ちなみに改善される予定はない。エースが退職するので、ただでさえ二転三転する現状から五里霧中四苦八苦七転八倒待ったなしである。白目をむく冬になると思う。

明日も多分本を読んで掃除をして生きる予定。

いつでも治金丸って鳩本丸おらんかった? っていう気持ちでやっている。

きのうみたいな感じだったらいややなーって思いながら出勤したけど昨日みたいなパンデミックではなかった。でも感染者数が思ったより少なすぎていやそんなはずないやろって思った。

今日いち面白かったのはオールスターの「(佐々木朗希選手)白井球審と仲直りして(ハート)」っていうフリップ芸。

はと文庫今月分公開しました!
はと文庫オンラインvol.19 - はと文庫オンライン

今日はもう戦場としかいえぬ有様で、明日は1000人超えても全く不思議ではありませんね。
疲れたので今日も早く寝ます。

昨日は22時過ぎに寝ました。免疫と体調ダウンがやばい昨今なので睡眠大事。
いつの間にか愛媛香川も感染者数1000人超えが数日続いていて、「総合的に判断する(まだ7波ではない)」と知事が言ったのは2日前だけどまああと2週間の命やろと思うので……。

今日はジャンプを3週間分(読んでないところがあるのが発覚したので)読んで小説を読んでラジオを聞いていた。

ごちゃごちゃしてたので「あかんもう頭わいとるわ」いいながら仕事をしていた。感染爆発してるから忙しさが余る。とても眠いのでもう寝る。
今日はゆづの特番を見た。

SMSで届いているやつを見せながら「これ何?」と聞かれたので「それ絶対触ったらあかんですよ。今すぐ消してください」「えっ死ぬん」「下手したら死にます。絶対あかん」「えーーーこわいこわいこわい」って消してスパム報告するまで見届けました。

PAGE TOP