10/10 少女は夏に閉ざされる 彩坂美月 幻冬舎文庫
10/10 ゴールデンタイム (7)
10/15 オトキュン!(2) (仮)
10/18 光 三浦しをん 集英社文庫
10/18 ただいまのうた (6)
10/19 東京レイヴンズ (10)

最近やけに気使われてるけどなんか退職するの想定されてないかなあ(゚д゚)
結婚する予定もないし来年の旅費も溜まってないのでまだやめるつもりはないですが。
今日で実質退職の有給消化にはいる人がいて花束があったので、「わたし辞める時は黄色とピンクの花束がいいなあ」とかうっかり言えんなあと思った今日でした。体調がgdgdなのは認める。薬が切れたので病院へ行って今日も絶賛薬問屋です。

今月読んだ本は9冊(ラノベ9冊)
? やべえ /

自覚的にも本を読んでない。何か気がついたら1日終わってるよなー。

9月ははじめての野外フェス、イナズマロックフェスに行ってきました。
9/21 イナズマロックフェス2013

ハロウィンと夜の物語が告知されラジオでオンエアされMVが四国でも上映され。
体調は相変わらず低空飛行です。
8月ぐらいからずっと「そろそろ足元をすくわれるのでないか」といっているのですが今のところ穏やかに、時折波が立ってますが、まあ、穏やかに過ぎて行っています。

来月からはようやく2013年はじまるからがんばっていきたい。
ハロ夜マチアソビハロパスパークの4本立てでお送りします。

某うたプリのらんちゃんの誕生日でした。昨日はうっかり寝そうになりながら陛下出演のこむちゃを聞いてました。陛下が喋ってるバックで流れてる朝ハロじゃないたぶんハロ夜収録曲に耳をすませていた。

今日は布団を干して、すごい過ごしやすい気温だったのでごろごろする。
番組表に現れた黒バスを予約して秋がやってくるって思った。

体感的にいま一番近い無印がなんばCITYなんですがヴィレッジヴァンガードはクレメントに移転オープンするらしいのぼりがあった。できるとしたら4階かなあと思うけどそしたら宮脇あるしな。まあ宮脇は品揃えがいいわけでも棚が面白いわけでもないので小山か紀伊国屋行くけど。

あまちゃん完全終了で明日から新しい朝ドラということで、あまちゃんはいいドラマだったな。
ちりばめられた小ネタとあと歌とかアイドルとかとてもよかったので紅白にはぜひとも歌手として出てほしいなと思いました。明日の朝ドラは飯テロの予感がします。

(仮)花嫁のやんごとなき事情 ~離婚の裏に隠れた秘密!?~ (ビーズログ文庫)

離婚を目標とした国同士の政略結婚(しかも身代わり)5冊目。

たらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
の一言に尽きると思います。あの展開からあの落とし方は素晴らしい。シレイネとフェルの出生に触れる今回はすごく重くなってもおかしくないのにこの笑い一直線はやばい。インボルグのハロウィンっぽさ。祭はいいな。
兄妹はよいな。あとあの作戦名ひどい。やばい。でも作戦名でわかるあたりがすごい。

なにごともなく。昨日また一悶着あった気配がした。
あと相変わらず歩きかたが正しくないようです。お、おう。

大阪城にCGイルミネーション、冬開催 : 大阪 : 近畿 : 旅ニュース : 新おとな総研 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
最終日がロデオで大阪にいるのでこれみたいなー。入場料がなかなかべらぼうでもしかしたら週末料金加算されるのかと思いますが、珍しいものは見ときたい。だって城ホールで目と鼻の先だもの。

いつものコース。
今月のメディアワークス文庫は「癒しの物語!」とでも銘打たれそうな作品がごろごろしてて、電撃でいうとしにみがみのバラッドみたいな連作短編系の話が多くてお、おうってなった。

SASカラコレ1個だけ買ったらまた真斗がきた。1000%も1個だけ買ったら真斗だった。
しかしSASカラコレは可愛いです。一瞬揃えようかと思ってあみあみさん完売を見て我に返った。2000%カラコレを眺めていた。グッズ沼は深い。なっちゃん周りは集めたい気もするんですが。

朝ハロMV全国一斉解禁に四国が入っててウボァーーーーーーーーーーってなる。
動画を見て陛下髪きったーーーーーーーーーって叫ぶ。四国は沖縄と同等にまだ領土になってない土地で叫んだ。オンラインでも同時に解禁されるんだろうか。

今回はマチアソビがすごい。
・kalafinaと春奈るなと藍井エイルがくる
・講談社がいる(ニュータイプアワードあるしたぶん進撃的に)
・モバマスが来る
・鈴村健一が来る(空の境界的に)←New!
・梶浦由記が来る(山頂でトークイベント1時間半)←New!

今回のラノベ枠は前回に引き続き犬とハサミです。

2/16がGRANRODEO G9 ROCK☆SHOWなのですが翌週土日が梶浦由記ライブ@NHK大阪ホールだそうです。
さらにフラグを追加したいなら翌週3/2がOLDCODEXのZEPPツアーらしいです。
スタンディングは死ぬので2階席が取れたら……OCDはちょっと行ってみたいところなので……1
ライブ日照りの2013年なので飢えている。

  1. もう大阪で暮らせよといわれる []

とりあえず業務連絡的なお知らせですが、iPhoneに機種変更したのでいま携帯メールが使えません。
10/1までは送受信できる環境がないので御用の方は携帯メール以外の方法でご連絡ください。

そんなわけでdocomoiPhoneにして数日です。黄色にピンクのカバーなので方々から「可愛いなあ」と評判です。
ありがとうございます世界で2番目に可愛い担当カラーです。

朝までハロウィンがちょう楽しそうでやばい。これはヘビロテする。あれだけ明るいのに屋根裏の不吉さが異彩を放っている。

うたプリブルーレイとロデオG8ブルーレイぽちったとおもったらカートで寝てた。あらためてぽちった。

【楽天市場】ラバーストラップコレクション うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%(BOX単位)【コトブキヤ】(再販/コトブキヤショップ限定 BOX購入特典『渋谷友千香』付属)※お1人様2BOXまで《予約/2014年5月》:ホビーショップコトブキヤ

うっかり手が滑った。

うたプリの王冠イヤホンジャックがAmazonで扱いがあって1定価よりだいぶ高くてメイト日本橋店は各2列あったけどなあとおもっていまアニメイトオンライン見たら藍ちゃん以外は軒並み売り切れで、お、おうってなった。

  1. 正確には販売元は別で発送はAmazonでというパターン []

むくりと起きる。疲労感はそんなになかった。
今日はコモリさんと麻由さんとは別れて1大阪で買い物です。なんばでハロパ用のグッズを買ってCITYでお好み焼きを食べて日本橋へ。
なんかもう日本橋の道分かってる感やばい。Kブでラバストの値段を見て需要と供給を考えた。翔ちゃんと藍ちゃんちょう高かった。メイト移転したの知ってるけど確かマックの看板の裏っていうの覚えてたから1本奥に入ってきょろきょろしたらあった。
スマホポーチとカードケース見たら5歳ぐらいのちびっこがやってきて迷いもせず「わたしこれほしい!」って両方翔ちゃんのをつかんでた。お母さんには「お母さんこれあるで」ってなっちゃんのデザインスマホジャケ渡してた。この親子できる……! ていうか翔ちゃんまじ「ちびっこに大人気の翔ちゃん」過ぎて笑った。
イヤホンジャックがっつり置いてたのでなっちゃんのを買った。色的にはらんちゃんのがまじ好みなんですけど1個しかつけられないなら担当カラーを選びますよ!
そういえばメイトに行く直前ぐらいに右後方から3回ぐらい「ひとり?」っていう声がしたけど、まさか自分に言われているとは思わなかったし、認識したら面倒なことになりそうだったのでスルーした。振り向いたら負けだ。視界に入った上でひとり? っていわれたらなっちゃんの話をする所だった。

帰ろうと思ったらコトブキヤが前方に見えて吸い込まれるように入ってSASラバスト2つ買った。
らんちゃんと藍ちゃんだった。わたしレン様か翔ちゃんほしかったんだけどなー。

18時前に高速バス降りてついにねんがんの あいほんを てにいれたぞ!
iPhone5c黄色 カバーはピンク 黄色のイヤホンジャックです。担当主張です。

  1. ちなみに「じゃ次は10月に(東京で)」と別れた []
PAGE TOP