すごく寒かったけど雨は降らなかったのでマラソンランナー的にはちょうどよかったと思う。
黙々と本を読んだ。

万年筆の運用を考えてアナログ日記の投入を考える。オンライン日記(ここ)もあるんですけど規制をかけている点もあるのでそれはそれでよいのではないか。

斯くして歌姫はかたる (ビーズログ文庫)

読んだ後は黄昏色の詠使いみたいだって思ったけどビズログだったら花狩りのロゼがあるんじゃねーの。

歌で自然を操り魔物から人々を守る楽師(カンタンテ)の中でも誉れ高い「歌姫」「次期最高司祭(プティ・エトワール)」と称号を持つエルネスティーヌは、事件に巻き込まれ収束するまで楽師養成の聖フィディール楽院に身を隠すことになった。

目立たないようにとは言われている。しかしプティエトワールとしての生活と才能と、事件の後遺症として残された非常に音痴な歌声で、入学試験でやたらと注目を集めかつ優秀な成績を収めてしまい有名になってしまっている。そんなテーマソング:アゲハ蝶1

身分を隠しての学園生活、突然の魔物の襲撃、そりの合わない堅物優等生
そんな感じです。ビズログです。

  1. ポルノグラフィティ []

アニくじと購買部とカレーの中仕事をしていた。

うたプリ購買部コラボアクセサリとかカードケースとかの通販でtwitterで見かけた「ソースは店員、公式発表ではないので参考程度に」案件
・最初は事後通販をするとの記載はあったが数日前に削除された
・現状は店頭受注のみの扱い(7月予定)。事後通販はある予定だが時期が未定である。
・サイト上の削除が突然かつ分かりにくいのでブロッコリーへ依頼中。

のようだった。
確かにわたしも見た覚えあるのになあと思ってたらいつの間にか表記変わっててびっくりしたな。

いつもコース。図書館もいった。
今日はイベントやってて、あー富山ブラック食べたいけど明日仕事だしあさっては家の予定だよと思ったら今日からだったので無事富山ブラックを食べました。
富山ブラックってラーメンです。見た目が黒いです。
当日券600円に味玉チャーシュートッピングでトータル900円使いました。
普段うどん200円ラーメン500円からあげ定食750円の世界で生きているのでラーメンに900円ってすごいやらかした感しかなかったけど、富山に行ったと思って! と思いながら食べました。
チャーシューがすごいやわらかくて口の中で溶ける感じであまり食べなれない味でおいしかったです。味はこいめでした。

歯医者でひたすら待った。今度はちゃんと予約日を間違えないで行く。

今日歯医者やっておもったのに財布の中の予約票みたら火曜日やった……
万全の準備を整えて夜対応でちょっと温めの格好で行ったのに暑かった。

ゆるゆると仕事をしてきた。重たいものがもてないので鞄を変えた。今日は左が痛くてあせったがなんとか逃げ切った。

SHが大学の公開講座のテーマになっている驚き。近所だったら聴きに行った。
和洋女子大学|公開講座|市川市の公開講座

これは腱鞘炎だーーーー! ということで保護活動なう。
2年ぶりぐらいにリスカしたような腕1が戻ってきてしまう。
阻止だ阻止!

  1. テーピングでミイラ状 []

黙々と仕事をしました。肩と腕が痛いです。
シネライを反芻しながらようやくBDのお金を払ってきた。4thは是が非でも行きたいです。

池魚の殃 鬼籍通覧 (講談社ノベルス)

鬼籍通覧5年ぶりの新刊。何か随分と様変わりしてしました……。
でも中身は一緒です。解剖して飯食う人々があって謎があって、解決します。
今回は「ミステリだと思ったらホラーだったよ!?」展開ではありません。
鬼籍通覧は壺中の天が最強にこわくておもしろいって思うんだけどあれはホラーだもんな。

いきなり崇が拉致られて真っ暗な空間で目を覚ますと言うシーンからはじまるのでなんだこれはと思う暗闇劇。最初から割と医学用語がぽぽぽぽーんだった。たんこぶって言わないで皮下血腫っていうみたいな。かと思えばアスピルが出てきたりする。まあ分からなかったら分からないでなんとかなるものだと思います。

相変わらず筧君がいいやつです。大型犬です。

解剖シーンは軽いノリで胴体から下ないよみたいなあるんですけど、あーこの唐突に大変なご遺体出てくる感じ懐かしいって思った。次はいつ読めるかなーーー。

シネマライブのためにぬるっと大阪に行ってきました。
今日は早々にリングライト完売のお知らせを見たのでごはん優先したらパンフも売り切れていた。解せぬ。
なんばCITY地下に文房具屋という記事を見ていたので行ってみたらすごいお店で、すげーれいちゃんみたいなラミーとか現物を見てみたかったきいろいかくのちゃんとか文房具がいろいろあって、図書カードのやつもあってうっかり色々お買い上げした。レターセットはさほどなかったから命拾いした。

簡潔に3rdLIVEの感想
・きーやんにロングコートセレクトしたスタイリストさんに何か送りたい
・シリウスでさっちゃんでてきたタイミングがすごい
・あおいくんかわいい。あと喉からCD音源
・嶺二がいた! あれ森久保さんじゃなくてれいちゃんだったよ……
・HAYATOだーーーーーー!
・マジェステッキでぶったたかれたい
・トロッコ!!!!!!!
・音也とトキヤはダブルセンターだなあ

BD楽しみです。

終わったあとはハーブスでケーキを食べました。イチゴで生クリームでチョコという素晴らしいコラボです。

高速バスに乗ってたらハト火公録組からきーやんがオルフェカバーしたっていうのをみてガタンした。オルフェとLOVEPHANTOMとHOWEVERと愛の放浪者はやばいと思います。

今日はバスの中で行きも帰りも寝なかったのですごい。

PAGE TOP