ふつうにしごと。捗った。あしたで4月終わりだって愕然とした。

ドラマチックLOVEはAメロはすごい好きで「綺麗なもの見ると君に会いたくなるんだ隣にいたなら100倍眩しい」がやばいんですが、実際脳内で延々流れるのは「ありがとうの代わりに好きって言わせて」がやばい。
Just A Wishは歩きながら聞くものでははないなと思うぐらいちょっと泣きそうになるぐらいいい曲。曲終わり前のハモりがすごいきれいなんだよ。

最近いろいろあるのでメモ。

SoundHorizon

NHK国際放送『J-MELO』にてSound Horizon/Linked Horizonが紹介されます。
日本のトップラジオDJとしてゲスト出演するサッシャさんが、海外のJ-Popファンに向けてオススメのアーティストトップ3の一つとして紹介していただけるとのこと。何位なのかは見てのお楽しみです!

◎NHK国際放送(NHK WORLD) 
5/2(月)0:10、6:10、12:30、18:30(すべて日本時間)
※英語での放送になります。
※国際放送は、国内でもNHK WORLDの英語サイトにてライブストリーミングで見ることができます。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html

◎国内放送(BSプレミアム) 
5/7(土)深夜26:40 (日曜未明)
※英語での放送ですが、日本語字幕が付きます。

ヴァニスタコミカライズは日めくりカレンダー付を買って、ヴァニスタノベライズは通常版でを買います。

ヴァニスタコミカライズ限定版……6月27日までの受注限定 8月26日発売
ヴァニスタノベライズ限定版……6月27日までの受注限定 8月26日発売
新約Marchen 5月17日発売

ヴァニシング・スターライト (1) 日めくりカレンダー付限定版 (カドカワコミックス・エース)小説 ヴァニシング・スターライト缶バッジ付限定版 (単行本)新約Marchen(1) (マガジンエッジKC)

うたプリ

シネマライブ開催
7月1/2/3/8/9/10/15/16/17(金土日)
パークスシネマ1030 京都1130 梅田1430 (土日昼のみ抜粋)
■チケット先行抽選(受付:e+)
抽選受付期間 :5/27〜6/5
抽選結果発表 :6/9
■チケット一般発売 6/18

BDは8/25発売、ムービックで買うこと。
ムービック【BD】うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 5th STAGE: CD/DVD/Blu-ray/GAMEmovic

そういうたらうたの☆プリンスさまっ♪Girls and Teachers|うたの☆プリンスさまっ♪
こういうのもあるけどこれはいいかな……。

それと

Aimerのネットライブ5/13 2200から

Just A Wishをようやく手に入れました。

S+h(スプラッシュ)「Just A Wish」 Type-A【スプラジCD出張版 part3】
S+h(スプラッシュ)
インディーズレーベル (2016-04-27)
売り上げランキング: 7,761

本来なら昨日には1枚は届いてたはずなんですけどこれまでのネット人生初の誤配をされまして、しかも到着時点で未開封で一目でわかる程度の傷がついているもので、「確認のため写メください」ということで絶賛やり取り中です。早く送り返したい。

今日はメイト分を引き取りに行ってたんですけど、予約票を忘れて「CDのS+hのJust A Wish4枚なんですが」というと電話番号で本人確認もされず名前を言うこともなく引き渡された。顔パス以外の何物でもなかった。まあ今日レジにいたのがS+h缶バッジ欲しいんですって言ってた時担当してくれてたお兄さんなので……。今日いったらラバストと缶バッジが並んでて、その下に在庫のアクキーと缶バッジが並んでてとてもわろた。

少し前にBSプレミアムでやっていた「Twilight City」の日産スタジアム公演がすごいよくて、生で見てみたいなと思っていたら4月に公演があるらしいぞと聞いて行ってみました。
スターライトパレードとRPGのときのFukaseのビジュアルとセンステの「新曲をお届けしました」って言ってたらあれと、インスタントラジオの照明がよかった。ここいいな、ここいなっていうのがあったんですけどそれらすべて客席がすごいあれで、全部帳消しにしていった感じ。

はじまる前に「場内での録音録画はお断りしています」とか「ステージに駆け寄らないでください」「お席でご覧ください」とかああいうアナウンスあるじゃないですか、ああいうのが何にもなくて、写真撮り放題中には動画を撮っている人もいて、わたしの目の高さのところに前の人の大きなタブレットがあったりするんですよ。
公演前とかじゃなくて、歌っている時もMC中も楽器のソロの時も、あらゆるときあっちこっちでスマホのシャッター音が聞こえている。特にスターライトパレードのはじまりで1階席のスタンド席のスターライトリングが一斉に光った時、前の席の人たちがざっとスマホを構えたのは正直異様なものにしか映らなかった。
あれはセーフであれはアウトという線引きがあるみたいでスタッフが頻繁に行き来するしタブレットで視界さえぎられるから、センステでの演奏がはじまったときはほっとした。双眼鏡で見てられるので、いろんなものが視界に入らない。前半部分でメインステでやってるときは照明が暗くてとても見られなかった。

客席降りなんかもあって、ラストの時、2階の真下を誰がか歩いたらしく多くの人が席を立って前に駆け寄った。無秩序にもほどがある。異文化すぎて馴染めないし「とんでもないところに来てしまった」というのが近い。音楽も演出も好きだけど、ここの現場にはもう足を踏み入れない。

でもうちのホールでもああいう演出ができるなら6月のPerfumeは期待していいなと思いました。

なんかすごい! お昼に鏡見たら化け物みたいな顔をしていた! アダムスファミリーみたい! YABAI!

S+h(スプラッシュ)「Just A Wish」 Type-A【スプラジCD出張版 part3】S+h(スプラッシュ)「Just A Wish」 Type-B【ネコ旅 ワニ編玲&開志】

ところで今日はS+hニューシングルJust A Wishの発売日でした。
特典目当てでステラでも一枚頼んでて今日それが届いてばっと開けてみたらあれTypeAだな……(私間違えて発注したのかな、いやでもメールも納品書もTypeBってなってる……間違いか!!!!)ってなった。俺悪くないってことに気が付くまでに3分ぐらいかかった。缶バッジは納品書に○しててチェックした形跡あるのにCDはノーチェックだったんだな。まあ人間は間違う生き物だからしょうがない。
あしたはライブ前にメイト限定版を引き取るヾ(⌒(ノ'ω')ノ
缶バッジはいい引きでした。欲しかった玲ちゃんのC2個来たし、Frepも恋ワンのゆーまがきたし他の欲しいものも交換でお願いできそうです。ヒャッホウ。

一重の期間は短かった……(今日はもう三重だった……

突然髪が伸びた気がするので木曜日に切りたい。
最近は一重まぶただし(MAX疲れるとまぶた三重になる)目のけいれんも収まりつつあるけど増えた飲酒量は落ちない。もうちょっとだ。

まあそんなことよりうちのアイドルを見てくれ。あしたフラゲ日です。

あと最近やったこととしてはシアターシャイニング本と新プリクロを買いました。
イナフェス最速先行で取ったので他のメンツが気になります。今回もTMRトップバッターだったらIKUOを頑張って探します。来てほしいのはFoxtailsとかブルーエンカウントです。Foxtailsは単独行きたいんだけどほぼ東京の人だからなー。

きょうも静養モード。買い物に出かけた以外はおとなしくごろごろしていた。気圧のせいか死ぬほどだるさがあった。

謎の録画がレコーダーの容量を食いつぶしており1お迎えですと文スト3話が録画できていない事案が発生していた。
最近は文筆系トークバラエティ ご本、出しときますね?|BSジャパンが面白いです。

  1. 24GBも! []

休みだった! 来週はいろいろ忙しいので今週は静養に努める。

マチアソビの情報をかき集めてきた。というか今出てるのでは文豪ストレイドッグス周りなんですが。
5話先行上映回 5/4 10:00〜 シアター1 
トークイベント 13時 両国 出演 上村祐翔ほか

10時開始ということはだいたい7時台に整理券配ると思うのでこれは詰んだなと。
トークイベントのこの「ほか」の部分はボンズの方とか、あと角川のパン教室の人1が司会だと思います。声優はあとひとりぐらい来そうなもんだけどマモは来ないと思ってたほうがたぶんいい。あとロデオも今のところ来ないと思っておく。でも最近ロデオ軽快に街ロケとかしてるからこわい。

あと刀剣乱舞カフェは3日のの予定で整理券もらったら、初日は開会式は見るんだけど今回はそのまま華麗に橋の下の美術館待機しようと思ってる。今回の開会式はアイマス紳士が多いの確定なので、多分見れないと思う。でも整理券の時間的には船の時間でかぶりそうで怖い。
あと文ストトークイベントと1日駅長が多分時間かぶりなので駅長捨てました。

  1. 去年秋にプリストトークイベントの司会されていた []

今日のお昼めっちゃ呻いたので笑われた……。
いや今年は刀剣乱舞カフェスルーできると思ったのにな……。

わたし膝の顔好きなんですよ……。未実装だけど……。

ここからの話で、日付場所が具体的に出ているものに関してはすべて去年の話です。
今年はどうなっているかはまだ公開されていません。
今年の話は整理券は早ければ5月1日ごろには出るだろうし、配置場所は行ってみないと分からないです。

去年はこういうところでやってましたよ↓。

今回も正直ここ以外に列を流せる場所がないので、ふれあい橋に隔離されるんじゃないかな……。
整理券配るのもだいたいここの橋です。

でも綱引き1できるような場所もここか新町アーケードぐらいじゃないですかね。藍場浜公園使ったりするのかな。

マチアソビの待機列は5分前形成で、それまでもふわっとした列は形成されてます。このふわっとした列がやばいことになると時間を前倒しして整理券配布に踏み込んだりするのですがそれはまた別の話。
で、前回は8時に整理券配布開始、8時ちょっと過ぎぐらいにに並んで、カフェオープン11時頃で12時の券をげっとしました。

ちなみに5日は市来さんが登壇するトークイベントがあるので、それにあわせてコースターお渡し会がまたあるんじゃないかと踏んでいます。今はまだ出てなくても直前にイベントがぶっこまれるのがマチアソビです。こっちは50人限定で、これまでのマチアソビルールを踏襲するならくじ引きで、あたりを引けなくても50人に達するまでは列をループすることは可能です。

あと都会のメイトカフェに行ってる方はカルチャーショックかもしれませんが、うちのメイトカフェはテントです。
飲み物とアクキーとかの物販は行いますがそこらへんで座って(あるいは歩きながら)飲んでねというスタンスです。
去年10月に飲んだのめっちゃくちゃぬるかった。
飲み物は去年は1人2種まではオーダーできました。グッズは限数無かったです。

整理券は淡々と配られるので早いです。

小狐推しです。
マチアソビ関連で質問したいことがある方は答えられる範囲でお答えしますのでコメント欄かtwitterをご利用ください。

  1. だるまさんがころんだ、ドッジボールに続く今回のマチアソビの面白イベント。 []

マモのカレンダーがようやく届いたので机に設置しました。
早く人間に戻りたい。疲れた。

PAGE TOP