カテゴリー「 単行本 」の記事
727件の投稿
三浦しをんのエッセイの中では確か2番目ぐらいに読んだ覚えがあります。久しぶりに読んでみる。
来年の手帳の12/24と12/25は印刷されてないんじゃないかというのを見てそういえばそろそろもう時期なんじゃないかと思って見に行ったら始まりそうだよ。ほぼ日手帳2008
「おまえの部屋なら、いまさらこれぐらいの量の漫画が増えても、屁でもないだろ。熟読しろ。『ジョジョ』のセリフだけで会話が交わせるぐらい読め」
「あんたはできるの?」
「当然だ。俺の魂は、ほぼ『ジョジョ』で構成されているといって過言ではない。お前がどんなセリフを口走ろうとも、受けて立つ自信がある!」
「その勝負、乗った!」(P217)
三浦(弟)の背後に横さんと狼さんを見た。
k.m.p旅行記ポルトガル編。今回は旅行ではなく滞在記っぽいなあ。
「旅行する」じゃなくて「暮らしてみる」だった。
ポルトガルのエストレモスというところで10日間暮らしてみる。その後別の町で4日間。
大理石が多くとれるところらしく、石畳ががっつりあるらしく写真も結構いっぱいあった。
この中のどこかにシャイタンがいるよーとかおもった。
ポルトガルは英語があんまり通じないらしい。
これ読んだ後にポルトガル史の3章のレコンキスタのところだけ読んだ。ポルトガルもレコンキスタの過程の中でできた国らしい。