カテゴリー「 ライブレポ 」の記事

104件の投稿

日にちが空いてしまったので覚えてるところだけぽつぽつと。

友達とは現地集合だったので、横浜駅からKアリーナへ。日産のところを通り過ぎたところの、ウメヨドのところの通路みたいな空間でいきなり通行規制がかかっている(行列ができていた)。帰りは有名だけど行きもそうなのか。
道路挟んで反対側の人に向かって「あれは何のひとたち?」って話してたけど、帰りに「新高島から来た人」だってことがわかった。

開演前からST☆RISHコールがはじまり、止み、またはじまって、止むということが何度かあった。10分ぐらい押してて何待ちなんだろうねーということを話していた。

席がロアーの超前列、中央寄りの下手で。友達がチケットを取ってくれていて「今日が発券日ですが、わくわくしたいので当日まで黙っといてほしい。(友達が)Twitterでめっちゃ前やんとか、どのぐらい見えるかなーとかいうてるのはOK」というお願いをして、席を確認したのが横浜駅寄りの、みんなが写真撮影してたところ。
座席を確認したわたし「めっちゃ前やん」
座席に到着したわたし「めっちゃ前すぎるやん」
友達と合流したわたし「めっちゃ見えるやん」

おかげで下手側のセンステと花道では肉眼でも割と顔が見られました。
なので、アンコでてらしーとマモがちゅーしてたところは割と鮮明に見られました。まあまあの宇宙猫でした。

1曲目のマジLOVEスターリッシュツアーズの照明の色がすごく鮮やかで、この世界に帰ってきたってちょっと泣いてしまった。
絵馬コンとオケコンはレーザー打つっていう感じじゃないのですごく久しぶりだった。

今回は客席練り歩きがあったり、衣装替えが複数あったりで休憩(座る)できてよかった。シャイニングダンサーのターンも周りの人が座ってたりで座ってても見れた。アコースティックはレジェンドスターはずっと野鳥の会してた。ずっときーやんみてた。

くるっとしたときに裾がふわってなってるきーやん(49歳になったばかり)はいつ見てもかわいいなあと思ってたんだけど、センステでマイク1本で勝負するきーやんちょうかっこよ。

スタツア曲で好きな演出は断然真斗で、ぶちあがるのはレン様と音也で、可愛すぎて死ぬのはなっちゃん。セシルは宗教度が上がってた気がする。トキヤはえろいんだわ。杖を持たせるな。

マジLOVEキングダムのラストを思い出す天井があく(映像)演出からのスタアワ、とてもよかった。終わって座りながら「いい曲やねえ〜〜〜」って言った。しみじみ。

ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -MOONSHINE-についてはほかの人の感想をほぼ見ていない。特に見たくないものをよりわけるのがしんどいので、これだけ時間が空いても自分の感想が書けた。

(このエントリは横浜駅-Kアリーナ間をつなぐ連絡通路供用開始前に書いたエントリです)

行った公演:ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -MOONSHINE-(24/8/24公演)

コインロッカーのこと

この日は横浜駅周辺で大型ライブが複数開催される日で、コインロッカーが15時ごろにはどこもいっぱいだった。
横浜駅最大のコインロッカーである駅長室前コインロッカー(Kアリーナへの導線であるポルタの手前を右折、突き当りを右折)は多少使用可能だったけど、ふつうのコインロッカーのようには開かず「予約者優先のコインロッカー」だった。
スマホでらくらくロッカー予約「To Locca(トロッカ)から予約し、任意のコインロッカーを割り当てられ、そのコインロッカーを目指す方式。クレカ登録必須。
ちなみに相馬線連絡通路と言われたら西口方面の中央南口改札を正面に見て、右側へ向かい壁まできたら左折したところにある。

ちなみにKアリーナにもコインロッカーはある。規制退場で迂回していた時に見たけどあれを自ら見つけるのは難しいと思った。ちなみにキャリーバッグ持ち込みは禁止されていた。(張り紙アリ)前に並んでいた人がまさにそのタイプでコインロッカーかどっかに置いてきてくださいと門前払いだった。

席のこと

当日のわたしの席はロアースタンド13列の下手側中央寄り。座った瞬間勝ち組過ぎると思ったし終演後24時間経っても勝ち組過ぎたと思った。去年下半期から今年上半期ずっと大変だったのでライブの神様の計らいだったのではと思う。
ちなみにその大変だったことの結晶こと「これで君も喪主だ! 密着相続ドキュメント」は9/8の文学フリマ大阪12で頒布します!

席はマジで狭いです。ドリンクホルダーがあるので球場みたい。足元の広さは神宮球場SS席ぐらいです。なので踊りたい飛びたい頭振りたい人は限りなく軽装備をおすすめします。

通信関連

Kアリーナ内部入ったフロアは電波は大丈夫。
でもひとたびゲートをくぐって座席があるほうへ行くとマジで電波が死んでいた。Twitterはできなかった。
わたしが使ったGATE302は身分証確認したフロアにあって、アリーナはもう1階下、広大なフードコートエリアが2つ上、ひとつ上の通路にフラスタがずらっと並んでいた。フラスタはやばいぐらい並んでいて、端にたどり着くより前にわたしはフォロワと握手するために1階あがった。

見え方

写真を見ていた感じ段々畑みたいな会場なのかなと思っていた。
アリーナが想像以上に狭い。気持ち横アリの半分ぐらい。トロッコもアリーナの半分ぐらいしか動かなかった。
高さがある分わたしのように身長が低い人間は半端にアリーナの後ろよりはロアーがいいと思った。でもこれもわたしがロアー超前列だったからかもしれない。ロアー13列って3列前がもうブロック最前になります。
ロアー13列はセンステがあるなら肉眼でも割と顔がぼんやりみえます。でも銀テはアリーナにしか届かないと思います。

トラブルのこと

「機材席(売ってはいけない席)」を誤発売しちゃった件が日向坂に続きここでも発生。
ロアースタンド1〜11列、99〜116番がその席ですとうたプリ公式から発表。

なので機材開放席を買ってないはずなのに発券したらここを割り当てられた場合、一度確認入れてもいいかも。
ちなみに発生要因はチケット販売業者によるヒューマンエラー。
対処は演出上あけておいたミドルスタンド前列に振替、チケット代は手数料を含めて返金。
正直ヒューマンエラーが原因なら「デフォルトで販売しない設定」「販売できるようにすると『この席は機材席です。販売しても構いませんか?』」ぐらいのヒューマンエラーを起こさせない取り組みをしないと再発すると思う。ヒューマンエラーだから。
今度この会場で公演をする某ミュージカルのオタクが「間違いをおかさないように運営に圧をかけよう」と扇動ツイートをしていたけど、業務妨害になるからそれに乗ってたら何かしらで損するかもしれないよと書いておく。

照明・音響

Kアリーナは照明がすごくきれいでした。レーザーで興奮するオタクはぜひ一度は足を運んでほしい会場。
音は場所によってはすごく大きいようなので、特にロックだったらライブ耳栓を持ってきてもいいと思う。

 

規制退場・帰り道について

帰り(規制退場)についてです。
強度的な問題で供用延期になった連絡橋は8月末でもやはり動かず。
行きは横浜駅から日産のギャラリー的なところを抜けて、梅田ヨドバシの連絡橋みたいなところからすでに行列ができた。そこからアンパンマンミュージアムまではずっと集団下校みたいな状態。

帰りは公演終了が20時50分、規制退場で迂回してひたすら歩いてKアリーナの敷地を抜けたのが21時20分。新高島駅に向かって、新高島駅のホームにたどり着いたのが21時35分。
横浜駅と新高島・みなとみらい駅へ向かう道に分岐した結果、横浜駅行きは人人人のみっちみちのとにかく密状態。新高島は割とすかすかで、道幅広がっても全然余裕で自分のペースで歩けるし、急ぐなら走ることも出来る感じ。
なのでどうせ横浜駅乗り換えになるにしろ新高島へ向かうのがおすすめだと思った。
横浜駅のほうがお店がたくさんあるっていう話を見るけど、わたしは22時を超えた時間からごはん食べてそれからホテルに向かって移動ってかなり面倒だと思う。

トイレは行かなかったし飲み物も買わなかったし何も食べてない。

スタリ単独の告知があったのはわたしはまだ前職に勤めていたと思う。転職活動を始めるより前のことだった。だから仙台には行けないが、ライブビューイングならワンチャン→でも18時以降公演には行けない→日曜は真昼間だから行ける! とかそんな感じだった。
あれよあれよといっているうちにわたしは転職して割と連休が取れるようになった。でも家庭内でいろいろあって、果たして公演に行けるのだろうかという感じだったが今日なんとか行けた。行ってよかったと思った。

30分ぐらい前についたけど開場はまだで、イオンシネマでスタツアの上映があった時みたいに派手な痛バの人は見られなかった。後ろから詰めていったみたいで、後列は隙間なく埋まっていたけど前の方は割と空いていたように思う。劇場内は薄暗くはっきりとは見えなかったが、男性は限りなく0に近く、若い女性もそう多くはなかった。自分を含め「マジLOVE1000%リアタイ世代だ。面構えが違う」って感じの年齢層が多かった。

マジLOVEスターリッシュツアーズで始まったから実写のスタツア始まったわって思った。ハロワはじまるのかなと思ったらマジLOVE2000%があって、MCがあってソロアルバムのターンだった。ソロアルバムが出た頃、わたしは仕事の影響で趣味が楽しめなくなっていたころなので、実はなっちゃんの曲ぐらいしかまともに聴いていないのだ。ほぼ初見みたいなライブが前半だった。

椅子が出てきて、突然のトークコーナーかと思ったらなんとアコステコーナーだった。ちなみに2曲やった。
わたしは最近ずっとサンホラとリンホラ、具体的には絵馬に願ひをと最後の巨人しか聞いてない状態なので、「あれ、音が少ない」と思ったので、アコステコーナーにさしかかって生音が入るようになって「これだよこれ!」と思った。
NEWSのコンサートに行って初めて気が付いたこと、わたしがコンサートに求めるものは「生音生演奏である」ということだ。
ST☆RISHの担当楽器みんないるって言ってたけど、サックスとフルートいた? いなかった気がするんだけどな。言葉の綾かもしれん。
アコースティックは普通より歌声がよく聞こえてて、確かに音楽活動をしていてでかいアリーナ単独で埋めてる人も中にいるけど、スタリおじさん等しくみんな歌がうまいんだよな。これが10年超にわたる絆的なあれか。男性の集団相手に「美しく、心地よいハーモニー」という形容をするのはなかなか例がない。

旅の始まり総集編(声なし映像のみ)があって、そこからがスタツアのターンだ。ハロワがまじバンドスタイルで持ってきたので、さっきよりもっと強く「これだよこれ!!!!」ってなった。てらしーはさっきのソロもばきばきに踊っていたけど、ハロワは強めの「そこそこの活動年数のロックバンドのギターボーカル」といっても過言ではないほど堂に入っていて素晴らしかった。
今日ははなまるとボナペティだったからずっとかわいいなっちゃんをやってるきーやんだった。世界にきーやんがかわいいことがばれたな。最初にくまとウサギが出てきたし、最初はダンサーが踊ってただけだけど、かわいいなっちゃんに付き合う谷山紀章の図も見れてよかった。いやKISHOW名義では恋はハチャメチャではあの男案外振り付けレクチャーするしがんがん踊るけど、あれはKISHOWなので。
レン様でガチのマネキンよかったしセシルちゃんは歩く姿ががまじでファンサだったし、翔ちゃんはあれだけのアクションをして歌って曲終わりの息切れに生(せい)を感じましたが、演出大賞は真斗です。ドットイメージを使った演出はプリライでも見たことがあって、わたしとしては珍しくはないはずなのに、この上なく「魔法」を感じる演出だった。冒頭の灯る炎の演出に驚きの喚声があがったけど例の詠唱が聞こえたので現地勢強いなーって思った。あれを浴びられる鈴村はん気持ちよかろうな。

UUUUはいや踊らんやろと思ったけどきーやんがずっとしぇいきんしぇいきんのところをやっていて、かわいいと視線を送りまくっていた。いや本当に
うたうまい。サムライイズムはマモが俳優宮野真守としての経験が生きているなあと思った。あの太刀筋。

スタアワは泣いてしまうかもなーと思っていたけど、決壊したのが鳥さんの「見つけてくれてありがとう」みたいなあのセリフだったのがわたしでも意外過ぎてびっくりしたけど、そんなもんだよなー。あんなに輝いていたアイドルを見逃すかよと思うけど、すべてはいいタイミングで出会えて、たまたまうたプリが大きくなって10年以上たっても元気で第1線で活動している。MCで「来年は自分も40」「虹色のちゃんちゃんこを着て踊る」「みんないいけど俺その時もう70だよ」とか、超人気の声優が7人そろって歌って踊って「楽しいね」「またやりたいね」「もう本当楽しい」「昨日のさあ」って言ってるの可愛すぎるわ。

来年の夏はおそらく、でも確実に環境が変わっていると思うので月ノ唄を生で聞くことを心の支えとして生きようかなあと思うライブ終わりの今、22時の話です。

今日はあんまり見れなかったーーーーー。再配信で見る。ピコと大原さんはこういう顔なんだねという確認から入った。
最初の2人曲は地学ガチ勢が出てくる方。地学ガチ勢は大原さんが歌ってそのままやっちーも歌った。
今この場にはらっしーとやっしーとやっちーがいるって思った。
陛下の「お前がうたうんかーい」のコーナーも面白かったけど昨日はダイちゃんがって昨日の鹿島パートを歌ったことに対して言及してたけど、陛下ハセガワさんとピコめっちゃお気にいりだな。じまんぐ相手でもあんなにきやすくなかった。
わたしはやっぱり3曲目で開店する運命にあるんだけど、サクリ最高かよ。イヨーーーーォがあるほうのサクリ。

きのうから早く話しかけたくて仕方がなかったという本間さんにMCを振る本間さん。
絵馬コンはで持ち込んだ箏は7本、今日は3本。陛下「らっしーの優しさを感じる」本間さん「3本でいいのかなと思う」
これは八島さんの曲のままって箏を弾いてくれて、こっちはちょっと違う、こっちは何弦っていってた? すごく多い。こっちはもう音階があるから五線譜で対応している。現代風。
高桑さんのところも思ったけど、バンメンに楽器について詳しく聴くコーナーのあれ、DJ Revoの拡張版っぽくて面白いよね。

ハルシオニアやってたぐらいからはあんまり聞けてない。でもなにを歌ったかは知っていて、ノエルに言及したのは知ってる。陛下はノエルに言及したらローランが縮まりあがることを知ってていうからなーーー。今は適当なことを言ってるけどっていうけどさーーー。陛下まじさーーーー。

マッカランの話のくだりよかったよねーー。陛下からプライベートの話が出るのマジで貴重。マッカランの話出たのいつのことだったかと思ってツイログ検索したら6/2の大神再臨祭のMCだった。月人逮捕回。陛下ピコハセガワさんでバーに飲みに行ってマッカランを叶姉妹買いして12年ものとか15年ものとか片っ端から開けたという話、全部飲んだと思ったら全然全部じゃなかったという。
夜滑と夜駆が同じなのはわざとで、ピコぴなのかピコ彦なのかっていう陛下、宮比がみやぴって呼ばれてるの知ってるのさらっというてるな。まあ見てるのは知っているけどよ。陛下のちょっとよくわからないイントネーションもよく炸裂してて、ピコが「ピコ」って聞こえないときとかようあるんよなあ。生きてるって感じする。

あとのことは再配信で書き足す。

アコナイ初日のボーカル陣は香西愛美、ハセガワダイスケ。
そして3日間共通のバンドメンバーは
五十嵐宏治(Key.)、大橋英之(Gt.)、Ken☆Ken(Dr.)、?桑英世(篠笛 / Fl.)、長谷川淳(Ba.)、本間貴士(箏)、由有(太鼓 / 神楽鈴 / 鼓)

感想を一言でいうなら寿命が延びた。
正直MCの声小さいし多分料理が届かなかったということで結構押したし、金額的な話をすると割高だと感じる1んですけど、それを上回る栄養がある……。

一番びっくりしたのは月人の名前。わたしは「つきと」だと思ってたんだけど、あみちゃんもハセガワさんも「つきひと」って言ってたからあいつつきひとなんだよ。仕事中のわたしに永遠に「きっせーかしっまーひさしぶりじゃないかー」と歌いかけてくるあいつ。帰りは秋は夕暮れーと歌いかけてくるあいつ。あいつつきとじゃなくてつきひとだった。

2番目にびっくりしたのは最初のMCで「みんな輝いてるー?」っていうハセガワダイスケさん。
「いい意味でー!」って返す客にもびっくりだが、高額チケットをものともせず現地にいるオタクだからそら古参も多かろうよ。いやでもスタダやったのって最後ハロパじゃない????? 10年ちょっと前だよ。
すごいスタダ子っぽい衣装にMarchenのダンサーみたいな髪飾りつけてるあみちゃんも「輝いてるー!」っていってた。かわいい。あんなにかわいいのにさあ! いや演技すごいよねーーーーーー。

3番目にびっくりしたのはソロ曲が壊れたマリオネットと黄昏の賢者。
いや恋で花は散らせないの「君はずっと僕の生徒だ」のあみちゃんの表情にもずきゅーんときていたが、壊れたマリオネットのあのあみちゃんな!!!!!!! すっごい。
黄昏の賢者終わりのMCで、「あなたも出演者なんだからなんかしゃべりなさい」って言われてたけど、あみちゃんと陛下&ハセガワさんって、もしかしたら「お父さんと年が近い」の可能性があるじゃんと思った。
恋花はハンドマイクだったし着席だったからダンスはなかったんだけど、鹿島パートもまさかのハセガワさんが歌った。今回は月人じゃなくてハセガワダイスケで歌っていいと陛下確認済みのハセガワさん。付き合ってくれのところすごくよかった。陛下確認済みのあとのハセガワさん「ひょうきんなキャラですから。このスーツで押さえてますけど」って言ってるときの陛下「普段お付き合いしてますから知ってますけど」っていってて、文脈つながってないけど、やっぱりこの前のピコとハセガワさんの時の自撮りのとき映ってないだけでいたわって思った。

ていうか陛下!!!!!!!!!!! 正面から見ると黒髪なんだけど後ろ向いたら金髪の巻き毛だから「ゲルハルト!!!!!!」2って思った。

紫青の参道よかったな……。
壊れたマリオネットの後から、インスト曲2曲は音だけ聞いてそこからあっちゃんのMCまでは見れてないんだけど、あのインスト曲何? 2曲目は檻の中の花だと思うんだけど。
あと久しぶりに陛下界隈で「バンマス」ってきいた。らっしーがバンマスで、イントロは原曲とかなり変えてアレンジを加えてきたって言ってて、いやほんとうにわからんかったよ。

いや壊れたマリオネットと黄昏の賢者よかったな……。壊れたマリオネットきたと分かった瞬間わたしは立ち上がってその場でしっぽを追う犬みたいに回転した。

はやく再配信見たい。とりあえず明日は大原よしの(八石許理およびやっちー)、ピコ(八島知美)

  1. 別ジャンルの別カテゴリと比べて恐縮ですが、同時期に購入した刀ステの配信はアーカイブが潤沢なうえは値段がCDシングル1枚余裕で買えるぐらい違う []
  2. グランギニョル []

見たのが12月25日クリスマス公演だったせいかクリスマス演出(BGMジングルベル)で始まった。ブクロはブクロだからか、他のディビジョンライブではなかったようなことが結構たくさんあった。曲中でひたすらちょける3兄弟、おはブクロでがんがんアドリブを入れる3兄弟。イケブクロウェストゲームパークで大相撲のノリになって後ろで表情見えないのに動きが爆笑のそれのユーイチさんとか、ゲストアーティスト前のDJ&ダンサーパートでもはけずに普通にステージにいたしで、これはイケブクロならではなのかクリスマス演出なのかちょっとよくわからなかった。他のアーティストでいうとマモ(宮野真守)のライブのアンコール前ラスト曲のノリが近い。

でもIWGPみたいな曲は、声が出せなくても赤いリングライトがバイブスぶちあがっているのを見るのはすごく、縁起がいいなあ的なものを感じた。二郎も同じようなこと1を言ってたので
現地勢だったら前の席の人が電飾ばりにリングライトつけたら嫌だなあと思うと思うんだけど、何をいうても配信勢なので。
ディビジョン別でライブ見ると「3人一組」で見るとイケブクロがNo.1でソロを加味するとナゴヤが上回る感じです。たぶんブクロのソロ曲は好みの曲が少ないのが大きいと思う。
MCの感じはイケブクロのこの一番わけわからん感じが好きですね。木村昴一番安定してるのに一番ふざけるあの感じ。
MCのあのノリでReStart入れるのはすごい。

Survival of the Illest Buster Bros!!!
ヒプノシスマイク -Glory or Dust- / Buster Bros!!!
Hang out! / Buster Bros!!!
おはようイケブクロ / Buster Bros!!!
IKEBUKURO WEST GAME PARK / Buster Bros!!!
俺が一郎 / 山田一郎
センセンフコク / 山田二郎
レクイエム / 山田三郎
.School of IKB / 山田二郎?
New star / 山田三郎
.Break the wall / 山田一郎
DJ&ダンサー
ゲスト 餓鬼レンジャー
TACO DANCE
超越
火ノ粉ヲ散ラス昇龍
MONKEY 4

SUMMIT OF DIVISION/ Buster Bros!!!・餓鬼レンジャー
Re:start!!! / Buster Bros!!!
IKEBUKURO WEST BLOCK PARTY / Buster Bros!!!
ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem- + / Buster Bros!!!
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- + / Buster Bros!!!
Hoodstar+ / Buster Bros!!!
CROSS A LINE / Buster Bros!!!

  1. ブクロの曲はお客さんがいて完結する曲が多い []

ナゴヤ、曲とMCの振れ幅がすごすぎてかわいい。3人のこのバランスがすごくいい。Hang out始まる前の葉山君の縦揺れがかわいい。始まって早々葉山くんスカジャン? の刺繍(衣装さんの手縫い)を見せびらかしてるからかわいいなって思った。
わたしがナゴヤナゴヤっていってたのは四十物十四(榊原優希)ライブでのあれこれにずどーーーんと落ちたわけで。バンドサウンドのV系ゴリゴリで、マイクスタンドを持つ様も振り付けも声質もゴリゴリ好みすぎてやばい。十四の声でニルヴァーナ! いうてるハイトーンな声と全く表情が読めない顔のギャップも好き。City of fireの悩ましい感じも好き。
いやにしても月光陰がね……。今回は開眼がものすごくものすごかったんだけどそれは後で書く。

One and Two,and Lawの冒頭のツーステップとそのあとの悩ましい腰つきのダンスはなんかすごい昔にこういうのを見た覚えがある。
DAY2のゲスト、開眼に携わったMOROHAのいいところはちょっと私はよくわからなかった。
わたしはラップは詳しくないのでどういうジャンルていうのは分からないけど、寂雷先生の迷宮壁とか、サンホラのbaroqueみたいな感じだった。なんかラップっていうよりは講談師を見ている感じだった。けど葉山くん1みたいなMCで今にも泣きそうな感じで何もしゃべれなくなってるぐらいにぶっ刺さってる勢も確かにいるので、「刺さる人にはちょっと簡単に抜けないぐらい刺さる」人なんだなと思った。
でも確かに開眼はこの人から生まれた曲だなと思った。
今回の開眼すごかったわ。誰がすごかったかというと特に榊原くんの冒頭の悲痛な叫び。わたしは榊原くんの月光陰でナゴヤ落ちしているので成長とか表現の幅が大きくなったの見られるの嬉しい。
でもMOROHAがああいう作風ならSUMMIT OF DIVISIONSどうするのかな(SUMMIT OF DIVISIONSはゲストがフリースタイルでリリックぶちこむパートがあります)と思ったらDJユーイチさんが擦って3人が追加歌詞でバチバチやってるパートがあって、いいもの見たなと思った。

Survival of the Illest +?/ Bad Ass Temple
ヒプノシスマイク -Glory or Dust- / Bad Ass Temple
Hang out! / Bad Ass Temple
でらすげぇ宴 / Bad Ass Temple
R.I.P. / Bad Ass Temple

If I Follow My Heart / 天国獄
Violet Masquerade / 四十物十四
そうぎゃらん BAM / 波羅夷空却
One and Two, and Law / 天国 獄
月光陰-Moonlight Shadow- / 四十物十四
Young Gun of The Sun / 波羅夷空却

DJ&ダンスパフォーマンス

〜ゲストライブ MOROHA〜
革命
ネクター

SUMMIT OF DIVISIONS / Bad Ass Temple+ユウイチ(DJ)
追加歌詞はHOME MADE 家族

Bad Ass Temple Funky Sounds / Bad Ass Temple
開眼 / Bad Ass Temple+アフロ(MOROHA)コラボ
ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem- + / Bad Ass Temple
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- + / Bad Ass Temple
Hoodstar+ / Bad Ass Temple
CROSS A LINE / Bad Ass Temple

  1. ナゴヤのライブにご両親が来るはずだったけど体調不良で来れなかった、いやもう今は治ってるんですけどというので時期的にコロナだったのかなと思った。 []

最初の方でチャンピオンがあってびっくりした。
あっこの曲やるんか、シンジュク1曲多いなと思っていたらパピヨンがなかったのでとんとん。
DAY1はパピヨンをやっていたようなので、DAY2はダークシンジュクだった。
とりあえず思ったことはシャンパンゴールドやパーティを止めないでみたいな「ライブで必ず盛り上がる曲」があるシンジュク強い。
曲調もそうなんだけど、めっちゃあがるし何より時折抜かれる速水奨さんのかわいいこと。
久しぶりに聞くチグリジアはしみる。BLACK OR WHITEはリンダリンダみたいに飛び跳ねてるなあと思ったけど走るドブネズミだからリンダリンダ風なんかと思った。 シンジュクスタイルがなんか自分が思ってたより好きで、特にさなぎから蝶〜便所に流しておいてやるよどこぞのディビジョンとうたうあの辺の歌い方が好きだ。
シンジュクの好きなリリックは「両サイドに破天荒な暴れん坊天まで伸びる俺らが麻天狼」
あの狛犬みたいなふたり。
こう書いていくと独歩がまあまあ刺さっているようだ? シャンパンゴールドもシャンパンいただきました〜! のところの独歩をめっちゃ見ていた。今度は絵馬に願ひをに語り部参加される伊藤健人さんよろしくお願いします。

Zeebraはすっげえ人だなあとゲスト公演部分を見て思った。声が出せなくても遠慮なくがんがんあおってくる。これ声ありで見たかったなあのオンパレードだ。SUMMIT OF DIVISIONSでは俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達だった。ヒプマイの話をしては「いい時代になったなあ」と言っていたので、先駆者として時代を切り開いてきた人の発言の重みがあった。

オオサカ公演はCreepy Nuts目当てで初日公演の配信を買ったけど、初日は1830開演と思ってたら19時開演だったので実はほとんどリアタイしていない。19時台〜20時台はスーパー介護タイムを挟むので、Creepy Nuts目当てなのにCreepy Nutsはまったくリアタイできてない。
なので今後は2日目基本かなと思っている。ナゴヤは両方みたいけど。
-Glory or Dust-はいつ聞いてもかっこいいしやっぱりあゝオオサカdreamin'night 強すぎ。
オオサカは曲は簓が好きだけど、パフォーマンスでは河西さんが好きだっていうね。具体的にはTragic Transistorの振り付け全般と段々酔っぱらっていくなにわ☆パラダイ酒。
Creepy Nutsはすごいね。まあのびしろ歌うと思うけど、後1曲なんだろなと思ってたら最新の堕天で妥当。
ライブで聞くSUMMIT OF DIVISIONSがわたしはすごく好きで。R-指定さんのそれまでしゃべってたことをそのままぶち込んでくるラップからのDJ松永さんのひたすら擦ってるあの音いいね。三三拍子みたいになってる曲終わりあとの拍手と飲み会終わりのR-指定さんもいい。

あと松永さんがガールズバーでめっちゃモテた話を3年越しにぶち込んでくるRさん。

いや秋のCreepy Nutsツアーとかイベントとかたくさんあるのにヒプマイようスケとってくれたな。Creepy Nuts単独で見たい。

01.Survival of the Illest + / どついたれ本舗
02.ヒプノシスマイク -Glory or Dust- / どついたれ本舗
03.Hang out! / どついたれ本舗
04.あゝオオサカdreamin'night / どついたれ本舗
05.なにわ☆パラダイ酒 / どついたれ本舗

06.Own Stage / 躑躅森盧笙
07.Under Sail / 躑躅森盧笙
08.FACES / 天谷奴零
09.Count the money / 天谷奴零
10.Tragic Transistor / 白膠木簓
11.コメディアン・ラプソディ / 白膠木簓

〜DJ&ダンスパフォーマンス〜

ゲストライブ Creepy Nuts
堕天
のびしろ
どついたれ本舗 & Creepy Nuts MC

12.SUMMIT OF DIVISIONS / どついたれ本舗・Creepy Nuts

13.笑オオサカ!〜What a OSAKA! / どついたれ本舗 
14.縁 -ENISHI- / どついたれ本舗

15.ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem- + / どついたれ本舗
16.ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- + / どついたれ本舗
17.Hoodstar+ / どついたれ本舗
18.CROSS A LINE / どついたれ本舗

わたしは全人類見てくれとは言うけど、あんまり絶対見てくれとは言わんのですけど、2011年ぐらいにうたプリに触れたことがある人(テレビじゃなくてもニコ動とかでもいい)はちょっと今映画館でやっている劇場版スターリッシュツアーズをみてほしい。もうとっくにうたプリを離れたという人も、そもそもちょっとたしなんだだけという人も、2022年のST☆RISHをみてほしい。
それこそわたし(鳩のアカウント)を2011年ごろにうたプリ経由でフォローした人は本当に絶対に見てほしい。いやな思い出があるから見たくないとかそういうのがある人はちょっと無理強いできないけど、そのころにわたしをフォローした人は同じ幻覚を見ていた可能性高いので、今ジャンルが何であれちょっと見てほしいです。

ということでここから今日の感想を書いていきます。
今回はめっちゃ前列(選べる中では一番前の、いっこ後ろのドセン)で見ました。もうひとりがセンターブロックの右端で見てましたが、あっちだとなんかが聞こえるみたいです(ざらっと見たところ、真斗関係の何か)。
前列でよかったことは初回では聞いたことない足音が聞けたことです。もしかして聞こえてたけどスルーしてただけかもしれないけど、それでもスターリッシュツアーズ(曲名)の一人ずつしゃべるパートの音也の足音とレン様ソロの1曲目の足音。

何を見ててもUUUU(以下4U)が最高すぎる。あれ4Uだったかな、スタアワだったかな。暗めの照明でなっちゃんの緑の目が際立つ顔のアップがあって、あれがすごく好き。あと4Uのソロダンスパートのなっちゃんのところ。

ダブアン曲ことマジLOVE1000%の話をしますけど。
今も昔もST☆RISHはわたしのすべてではないけど、たくさんのはじめてをくれた存在であることには疑う余地がありません。

11年と2か月ほど前、タイムラインで話題沸騰だったから名前は知っていたけど見るつもりはなかったアニメが兄のレコーダーにあったことからすべてははじまりました。あなたの最推しは、とか人生変わった曲はとか聞かれたら間違いなく「Revoさんが作ってきた曲の数々です」というけど、10年単位で久しぶりに買ったアニメのCDも、声優さんが歌って踊る舞台のチケットも、ソシャゲも、友達のふぁぼ欄から縦フォローを決めて今も仲の良い状態を続けている友達も、初めて作った同人誌も、カラオケやライブで踊ってきた生活やGRANRODEOや宮野真守アーティスト活動もすべてマジLOVE1000%が連れてきたことです。そんな歴史や思い出が詰まった曲です。
それを当時と同じ振り付けで、あのころと比べてずっと「大人になった」と感じる表情で、(もしくは実在を信じてしまうほど成長した技術に敬礼しつつ)マジLOVE1000%を歌い踊る12年後の姿を見られて感無量です。めっちゃキンブレを振りながら泣きました。
いやもう本当に音也が。音也お前マジでさあ、と思います。なっちゃんはずっとかわいいけど、ふとした瞬間に大人になったなあと思うしトキヤは丸くなったなあ音也に影響されたのかなあと思うし、翔ちゃんの男前ぶりがもうやばいです。翔ちゃんはイケメンというよりは圧倒的に男前なんです。わかりますかこのニュアンス。真斗とレン様は御曹司担が丁寧にローラーでつぶされているところを見るのがとても面白いです。セシルちゃんはソロ曲の本人の力を使っている感がすごいのと、マジLOVE1000%の表情がとても印象的です。
いや本当にルーレットでこんなにミンチにされていて、9月23日のわたしの情緒が不安。

あっちこっちで豪華版の再入荷を聴くのでよかったなあと思う。
わたしも都会(具体的には池袋・川崎・横浜)みたいに音の聴き比べをしたい。

PAGE TOP