カテゴリー「 日々 」の記事

3872件の投稿

本日はと文庫オンライン更新日です。

はと文庫オンラインvol.28 - はと文庫オンライン
今月は斜線堂有紀「回樹」と椹野道流「祖母姫、ロンドンへ行く!」をとりあげました! 

ゲネプロを見に行こうと思っていたけど、カーチャンがマックに行きたいというので粛々と同行していました。いろいろ更新準備をしていたら突然母方の親戚の来訪があり、いてよかったなと思った。今日来ていたいとこ殿はお子さんがエンタメ業界で活動している人で、いわば「推される側」の人間なので「(鳩)ちゃんはなんか推し活しよるん? アニメ? 声優?」と聞かれてびっくりした。まあいろいろと答えた。
今見たら東京リベンジャーズとコナンに駆逐されて見やすい時間は絶滅危惧種だったからしょうがない。タイムラインで話題のダンジョンアンドドラゴンはまだセーフっぽいけどネメシスはたぶんもう見れない。
ジャンプを積みまくってもう2冊貯めた。

・きだもり解散
・はるすみ解散
・大宮初日サクヒメ妊娠エンド
・サイコパススーツの下の名前は月人
・ゆえの「月姫エンド」
・曲名が「生まれちゃいけない命」
・「バグがあって聞けない音楽があるのでそのチェックが大変」なSound Horizon新盤

電車の一部車両が突然謎の空間に放り出されて、同じ車両に居合わせた乗客はわずかな食糧で助けを待つ。サバイバルなドラマで今のところ謎しかない。
山田裕貴がすごくいい。ビジュアルが最高に好みが来た。
主題歌が髭ダンだったのでこれは覇権だと思うなどした。

大神再臨祭が約10日後に近づいている。チケットどこから発券したらいいかわからなくてめっちゃ悩んだ。(メール検索したけどなくてなー。もしかしてわたし申し込んでなかった? 入金してなかった? って悩んでたけどプレミアム大神だけに届くメールが着てたからそんなはずはなかった)
ふだん職場とスーパーと自宅を往復するだけの狭い世界で生きているので人ごみに慣れようと思って、日曜日のイオンモールに行ったりしてたんですが、それでも限界があるしギリギリにオリックス劇場入りして直帰しようと思います。

隣国の女王様こと梶浦由記さん主催のKajifes参加するそうだ。梶浦さんところの陛下はある日突然サプライズ登壇して砂塵の彼方へを歌って帰っていったと伝聞されている。わたしはkalafina経由で梶浦さん単独ライブに何度か行った(何を隠そうわたしが唯一引いた最前席は梶浦さんのライブでしかもKAORI側だったのだ)
陛下は武道館を夢見るようなタイプではないし(単純にキャパ的な話では武道館より横アリたまアリのほうがでかい)アウェーの陛下というのはとてもレアだ。今回はサンホラでもリンホラでもなく、Revo(SoundHorizon/Linked Horizon)名義だ。
同じ日えめとれみこがいるのめっちゃいいよな。

ブロッコリー株はそろそろ1500円だ。

バンナム傘下になるってよって見てから株価ウォッチしてなかったんだけど、面白いなー。
株クラでよく見るところの「年初来高値」「ストップ高」というやつだった。
あとハピネット、アニメイト、ブシロードの大株主3社の合計保有数が50%超ではない、ということなので個人株主にかかってる感じなんだな。

LINEに謎文章が届いていてなんやこれと思ったけど、解き方を覚えていてよかった。

東洋骨董(くちびる)屋根裏堂】News Letter #1
いつも【西洋骨董(くちびる)屋根裏堂】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、とても美しい「カシミアのマフラー」が入荷いたしました。
1点ものにつき、お電話での予約、取り置きはできかねますので、お早めにご来店されることをお勧めいたします。
カシミアのマフラー以外にも魅力的な商品を随時取り揃えております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【東洋骨董(くちびる)屋根裏堂】店主 unknown

なんかすごく疲れたな。リベンジ夜更かしと現実逃避のアナ雪パズルアプリが止まらない今日この頃。

合間を見て求人を探しては応募をしている。辞めても1年近くはお金には困らない1と思うが、年が年なので収入のめどを立ててからにしたい。

キムタク主演の新しい月9こと教場0はあれ、警察学校の年始ドラマの教場のいわゆる「エピソード0」なんですか。TBSの山田裕貴主演ドラマも見る予定なので、赤楚衛二をめっちゃ見る1年だ。

  1. たくさん貯金があるわけではないが、生活レベルが低いので []
PAGE TOP