カテゴリー「 日々 」の記事

3830件の投稿

13日の金曜日で仏滅の日、世界の底の様な日ですが相変わらず安穏としていてやばい。いみがわからない。
昨日は突然右腕が死亡して寝る時まで死ぬほど痛かった。体のあちこちが反抗期である。
今日は久しぶりに内科へ行き保険証を出す前に「○○さん(のカルテ出して、もしくは来た)」っていわれた。
まあ7月末は散々行ったし社会復帰後も行く時間大体固定やしな。

あしたはあいほんのよやく。

血圧がびっくりするほど低い。90/50かー。多少ふらふらしたけどコーヒー飲んだら直った。
かえってごはん食べて測ってもやっぱり低かったけど特に症状はないので放置ー。

今日がんばって超走ったのにアニくじ13時ごろ完売していたらしい。
そして仕事帰りによれそうなドコモショップはiPhone5c予約受け付けてないから土曜日に行く。

ここ最近仕事が穏やかなのでなんかそのうち足元すくわれんじゃないかなあって思います。
今薬の残量確認してたらもうなくなりかけで、ひるごはんボイコットして3週間経つんかって思った。
まあ食べれないのは昼だけなので別にいいんですが。夜はちゃんと食べるしビールものめるよ。
スープパスタだけで生きたらあかんよって言われるんですがこればかりはしょうがない上原因も内臓の初期不良なのでいかんともしがたい。春雨スープとか色々うろうろしたんですが、クノールのスープDELIの「サーモンとほうれん草のクリームスープパスタ」と「エビのトマトクリームスープパスタ」がおすすめです。

「ドコモからiPhone出たらiPhoneにする」といってたんですがついにそのときがきたぞー。
iPhone5cの黄色にするつもりです。以前ちらっと目にした「iPhoneは都会より田舎のほうが予約した場合早く来やすい」が今回も適用されるといいなあと思っていたらところがどっこい、最寄のドコモショップは取り扱い一覧にのってない! 仕事終わりにしゃーって行けるようなところのドコモショップがない!
明日電話する! 明日はアニくじうたプリ引きに行くよひけるといいな残ってることを祈るよ

オリンピックの流れで7年前の日記読んで死んだ。2006年9月がTGSでのSH第1次領土拡大遠征外伝でした。
陛下の戴冠前ですね。その流れでうっかり古いことまで引きずり出されてウボァーだった。

今日は昼中にラバスト戦争が開幕していたようで、Amazonも買い損なう。
月曜は忙しいので脳内麻薬出るし終業後のビールが美味いです。今日はちょっと困ったことがあったけどなー。

オリンピック東京開催決定おめでとうございました。
7年前はRomanConcertにいってました。7年後もローランだと思います。スタオタだったらいいなあと思います。
家族が全員揃ってオリンピック見れていたらいいなあと思います。

最近回線が鬼のように調子悪くて、うちのルーターさんはそろそろ10年選手でPCも調子悪いし一気に買い替えかなと思ってたけどなんかちょっと設定触ったら急にともども改善してまだまだ頑張ってくれそうな予感です。

ニュータイプアニメアワードで主題歌賞があるのを思い出して、紅蓮の弓矢か自由の翼が受賞したらどうしよう。陛下の登壇はあるのかないのか、まあハロパ近いからないだろうけどコメントとかあったらどうしようってすんげーifの話でうろたえた。
“完全版”でも、“廉価版”でも、“体験版”でもない、『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』インタビュー完全版 - ファミ通.com

----まもなく東京ゲームショウですが、出展はあるのでしょうか?
浅野 東京ゲームショウでは、新しいPVがご覧いただける予定です。そこで、Revoさん作曲の新曲がお披露目になる予定ですね。
??Revoさんの新曲は、『フォーザ・シークウェル』に入るものなのでしょうか。
浅野 はい。続編からの新機能に付随させる形で聴けるものになります。
(略)
----続編のお話もおうかがいしたいのですが、まず気になるのは発売日はいつごろに?
浅野 毎年『ブレイブリーデフォルト』の関連作品を出したい、という考えはあります。
----2012年は『ブレイブリーデフォルト』があって、2013年は『フォーザ・シークウェル』があって……、ということですね。
浅野 そうですね。

来年はSH10周年なので全部SHにほしいです。当分はLinkedにはあげたくないという気分。陛下の音楽好きなんだけどリンホラは国歌歌えないから(大事)

今日はママ上体調不良につきばんごはんをがりがり練成。
ごはん 味噌汁 鮭の焼いたやつ(付け合せはキャベツ) きゅうりの酢の物 かつおのたたき
という旅館の朝食かっていう感じになりました。

紅の豚見てたのにうっかり22時過ぎに爆睡した昨日。起きたら9時半回ってた。その時間には出たかった……!
3週間ぶりの連休です。前回の土曜日休みは8月10日でした。あれ自分的には連休3週間ぶりだったけどもしかして1ヶ月ぶりだった?

とりあえずカラオケへ。カラオケめっちゃ久しぶり。自由への進撃のためにJOYにしたけどJOYだったらまだポワゾンKISS配信されてないねんな。もし壁は歌っててすごく楽しい曲だなと思いました。自由への翼TVサイズ入れてこれ歌詞ないやつやったーーー! ッて思ったけどがっつりドイツ語パート以外は意外と歌えた自分にびっくりだよ!!!!
しめはハジマリのChonicleでした。

帰りアーケードに入った途端土砂降りになってなんじゃこりゃーと思いつつメイトへ。
予約受付開始2時間少々とネットショップ各地で予約受付終了したマジLOVE2000%ラバストをメイトだったらまだ予約受け付けてないかと思ってプリンスサマーと一緒に予約票を持っていく。
その結果。
ラバスト→「たくさんお問い合わせをいただいていますが、入荷の案内が届いておりませんのでご予約をお受けすることは出来ません」
プリサマ→「たく(ry、入荷がどうなるか分かりませんので確認次第ご連絡させていただくという対応になります。本日予約内金はいただきません」
まさかそんなところまで徳島店を除くパターンになるとはおもわなんだ。Hello,Japanポスカはなんだかんだで買えたのでプリサマ買えるといいなあ。

そんなSHも動きがあってSHCafeがまたあるんですよ。
>11月6日〜12月2日・・・“9-year History” Style 
もうこの響きだけで泣けるヾ(:3ノシヾ)ノシ((└(:3」┌)┘))
たまアリでのセットを使うだけにハロパ後の開催なのでハロウィンには間に合いませんがぜひとも12月1日のマジLOVELIVEを当てて12月1日にSHCに行きたいと思います! 
なのでチケットの神様お願いします_(:3 」∠)_っ

めっちゃ大雨やった。
最近濡れるの前提でサンダル通勤だったりするのですが今日は大雨×向かい風だったので国道通ったほうがましかなあと思ったら国道のほうが不整地なのでじゃばじゃばしながら歩きました。時々車にもばしゃーされる。
帰りは早退して、JR運休したので同僚の車に乗せてもらうことにしたのですが駐車場にたどり着くまでにふくらはぎまでに育った川(元・普通の道)に飛び込みました。道路はところどころでスプラッシュマウンテンしてました。やべえ。

月曜日クオリティ! 大雨開幕!

デコスタの最終巻が出ているので発売日ズサーしにいった。ラスト2冊だったやばい。

デ・コスタ家の優雅な獣5 (角川ビーンズ文庫)

あとこれコバルトの新人さん? らしいけど帯の感じからシフォン文庫かなと思ったけど違った。

ベビー・ロマンティカ 禁忌姫の結婚 (コバルト文庫 あ 24-1)

3年ぐらい前だったら飛びついた気がするけど今読みたいのはこういう感じじゃないっておいてきた。
ビーンズ文庫新作も出てたけど1行減って16行になって、全体的に紙面がすっかすかと感じるほどに白い部分が多くて、こういう感じが今後のスタンダードになるのなら冗談抜きで卒業なんだろうなって思った。
デコスタ完結したし首の姫だけ最後まで見届けさせてくれたらいい。○○編とついたビーンズ作品のわたしの脱落率は半端ない。
自分の好みと離れていくなら潔くそっと離れるのだ。TLレーベルは一段と増えたけどそっちはよっぽど好きな人が書いてないと読みたいと思わないジャンルだからなー。

朝めっちゃ大雨だった。起きたら10時だった。(前日寝たのは23時である。)

ライビューの話題が2本、タイバニとEXILEのツアーのライビューがそれぞれ北島とufotable cinemaでもあるようで、タイバニはマチアソビ期間なので行きませんがEXILEはその日休みだったら行ってみる? みたいなかんじ。

つかれたわーつかれたわー。月末とかもう消えてしまえー。

何か粋なはからいっていうか、なんか知らんけどすごいものがみえて得しました。

PAGE TOP