カテゴリー「 日々 」の記事

3740件の投稿

きょうも普通に仕事だった。ちなみに明日も普通に仕事です。
あした婚姻届けを出す同僚氏に「独身最後の日」について聞いていて、既婚子持ちの同級生がにやにやしていて、「独身最後のお気持ち表明」とか男子の結婚観についてしらふでそこそこ突っ込んだ話聞く機会ないので面白かったです。

平成最後の日の今日はなんか各テレビ局でカウントダウン中継やってるしNHKはゆく時代くる時代やってるしさっきまで紅白やってた1のでめっちゃ年末っぽい。明日元旦? まあ令和元日ではあるけど。

ふと思い立ってnoteも更新しました。
令和元年にやりたいこと|はと|note

  1. 桑田佳祐のひとり紅白、去年の紅白の映像も流れた []

すごい曲が来たぞ。

うちは割と平日土日祝の区別がない部署なので10連休だろうが割とみんな出勤してるのでいつもと変わらないんだけど、朝のテレビの「10連休! 行楽地の模様!」とかいうのを見ていると、ああ世間は休みなんだ……っていうのを感じます。

いつも通りの時間にどーんと起きて図書館に行って、かえって買い物に行ってプレミアム文房具デーだだと100均にいって帰ってきました。

シャニライが今日から大型アップデートということでイベントも始まってるんだけど、わたしのあいほん今なんかあらゆるアプリがインストールできない/アップデートできない罠でかくなる上では初期化しかないので、とりあえず時間があるときにと思ってipad miniに落としました(こっちは普通にインストールできる)
お客様の中で同じような目に遭ったことがある人いませんかー

あしたと来週は平日は毎日仕事します。祝日非実装です。

期間限定とはいえ新曲発売時期に冠番組あるってマジありがてえと思う今日この頃。セツナの愛full聞き過ぎてハト火終わらなかった。いやFABLOVE試聴でかかるのどれもいい曲だよな。take it easyもFAB LOVEもささる。

白滝製麺さんの半田そうめん、とりあえず食べられること自体は確定のような感じなのでほっとした。

めっかわ

引き出しの中をばさばさと整理したり捨てたりしてまあまあの余白を作った。ここに入れるものはまだ決まっていない。なんせあんまり開けない引き出しと貴重品も入る引き出しがゆえ。ほったらかしのところなのでまあまあレアなものとか忘れてたものが出てきがちなところで、これは○○案件だとか言いながらtwitterに投げまくっていたらりぼんの懸賞で当たった藤井みほなっちの缶がめっちゃふぁぼを集めている。

文具女子博で買ったマステを使えるような状態にしてどんと並べたらまあまあの量で半年やそこらでよくここまで増えたなと謎の感銘。

刀ステ落ちました!!!!!!!!!!!! 
そして刀ステ落選のお知らせから遅れること数時間、ロデオリリイベ当選のお知らせが来ました!!!!!! まるで幸福量保存の法則がごとく。
このリリイベ公開録音とアコステライブだけかと思えばハイタッチ会があるみたいなので頑張って痩せますこのデブ。

ヒプマイ4thライブが9月大阪城ホールと聞いてこれは!!! って思ったけど見たことある日付やなと思って手帳見てみたらロデオ高松でした。解散!

みちのしかばねとけいしょう

ついに12国記新刊が決まった!

秋は祭りなのでそれまでに再読祭りだ。本といえば10連休中の本の入荷がどうなるか分からなかったので死神執事とアンコールはぽちった。

死神執事のカーテンコール (小学館文庫)
栗原 ちひろ
小学館
売り上げランキング: 23,371

もしかしたらGW明けじゃないのかという疑念にかられたので。でも実際のところ5/3までは入荷あるようだ。
わたしのGWはマチアソビ合わせの456の3連休です。

↓このドミネーターめっちゃかっこいい。

日曜日は文具女子博とST☆RISH secret partyに行って、土日月火とはじめての繭期を見ていた。TRUMPはやばい。見てるのにやってたら毎回見ている。

せせりを沸騰した湯に放り込んで料理酒大さじ2、塩少々入れて2分ぐらいゆでるだけで2品できるので強い。
ゆで汁の残りは味見して胡椒いれたり卵をといて入れたりして鶏スープへ、せせりそのものはポン酢であえるだけでとてもおいしい。ちょっとのけといてTRUMPを見ながらの酒のつまみにも最適だった。
ちなみに今日の晩御飯は「きのう何食べた?」の1話を見たことにより、かつおのたたきといろいろ入りのポテトサラダ、きゅうりの酢の物、せせりぽんずと鶏と卵のスープです。せせりといいやげんなんこつといい鳥肉最高。

国別選手権はエキシビジョンを残すばかりとなり、よかったのは田中刑事SP、ヴィンセント・ジョウSP、エリザベータ・トゥクタミシェワSP・FS、紀平梨花SPのあたりかなあ。今回はライスト見てないので、キーガンを全く見なかった。リーザ様はマジ最高だったしヴィンスは4Lzでタノってくるあたり意味が分からない。ヴィンスは4回転アクセルに挑戦してて惜しいのもあったとかいうツイートが流れて来ていたので、意外と現実味があるのかもしれない4回転アクセル。

あしたはコナンの映画を見に行こうと思ったけど、文具女子博の宝の地図を作りたい、浴びるように本を読みたい欲がむくむくしているので、欲望に従おうと思います。

最近ちょっと手を酷使していて覚えのある痛みが続いているのでこれがほしいです。

音也の誕生日なので赤いお酒を買おうと思ったけどめぼしいものがなかった……。

きょうは国別選手権男女ショートプログラムがメインでリズムダンスもちらっと放送しててびびった。パパシゼは相変わらずすごかった。

WIFIがめちゃくちゃ遅い

PAGE TOP