カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

昨日23:55までは起きてたのに、寝てしまった……起きたら5時半だった……

もう出会って6年経ちました。その6年の間に好きな漫画や小説は完結を迎えたり打ち切られたり、あるいは好きなバンドが解散したり、サービス終了したりいろいろ。いろいろあるけどとりあえず今年も元気でいてくれてうれしい。

今は普通のことが普通ではないし、弊社は再び規制が強まるし、昨今の情報公開具合を見ていると、自分が感染したら限りなく特定されやすい状態で報道されてしまうなという話をした。

というか最近のこの疲労感はなんだ。全身が重たい。寝不足か? 熱さに耐えかねているのか? 結構深刻。ダメージが深い。

つい先日こういうエントリを書いて

今朝こういうnote(ワールドエンドヒーローズ、始めから終わりに向かっていた最高の作品へ寄せて|即身仏|note)を読んで

とか言ってたら

明日は我が身どころじゃなかった。同日だった。

いや星鳴エコーズがね……本当に面白いんですよ。
星エコについてはブログのほうで書いた布教エントリをご覧ください。でも読まれたいので一部引用します。

星鳴エコーズ(以下星エコ)はアプリゲームで(略)今公開されているのは第2部8章8話まで、おそらくクライマックス間近。
第1部は16歳の少年の成長譚、第二部は群像劇要素が強く、学園の中で納まっていた第1部に比べれば世界の話。物語のジャンルは一部に分かりやすくいうと学園異能。これがいつの日もものすごくしっくりくる。(略)
シナリオライターはラノベ作家多め(具体的にいえば壁井ユカコさん以外のGoRA構成作家みんないる)電撃文庫が好きで育ったような人は多分好きっていう感じ。わたしはすごく刺さっているんだけど、わたしと読書遍歴がラノベ的に似通ってる人は刺さる可能性が大いにあり。ぜひ読んでほしい。

ラノベ好きにオススメの星鳴エコーズを知ってほしい布教用のエントリ星鳴エコーズのエントリは毎回同じことを書いていて恐縮ですが、メインストーリーが相変わらずめちゃくちゃ面白くて、…chestnut.sakura.ne.jp

一昨日8章が16話まで全部公開されて、ずっと面白くてすごいなと思って読んでたけどついに10話で頭を弾き飛ばされたのでテキストエディタを叩いてPixivに放り込んできました。わたしは入力された物語を感想文というていで小説を出力する女。

わたしが何かにハマるときというのは「流行ってるから」とか「みんな見てるから」とか「好きな声優さんが出てる」とかそういうのは全くフックにもならないんですけど、「圧倒的な魅力でもって引き寄せる力を持った物語」と出会った時です物語至上主義。

星エコくんどうかうまいこと集金してほしい。今ガチャ回す魅力ゼロ(むしろ石余ってる)だから課金アイテムに手を出す理由がないし、グッズは欲しいものがない。欲しくもないものを買うほどわたしは裕福ではないのでなにかの対価として渡したいし、欲しくないもの買うぐらいなら星エコ運営チームにお中元送るわマジで(やらんけど)。
何に一番払いたいかというとサービス開始当初からストーリー周りが大好きなので紙の本が欲しい。電子書籍だけでも構わない。なんならアプリ上でのみ読める課金ストーリーでもいい。特定ルートでしか買えない本だろうが高かろうが構わない。物語に課金したい。

さっきふせったーでもいったけど偉大なる試みの地の文が読みたい。本筋とは関係はあるけど過去の話になるのでがっつり枠をとられることはないんだろう。星エコくん、Live2Dでめっちゃ動くんだけど、「目をそらして口は動かすけど明確なセリフはない」とか、「テキストピッチの速度を圧倒的に落として事の重大さを表現する」とか微に入り細をうがつ演出が大変素晴らしい。
大変素晴らしいんだけどゲームである以上地の文が排除されており、偉大な試みで三者三様の呪い・悲しみ・苦しみ・責任を負うことになる暁星の4人の一部始終を読みたいんだよね……! いや本当にこの辺有料課金シナリオでやってくれてもいいんだけどな。

いやもう最高ですわ来週の月曜日が楽しみでしょうがない。

いや星鳴エコーズがね……本当に面白いんですよ。
星エコについてはブログのほうで書いた布教エントリをご覧ください。でも読まれたいので一部引用します。

星鳴エコーズ(以下星エコ)はアプリゲームで(略)今公開されているのは第2部8章8話まで、おそらくクライマックス間近。
第1部は16歳の少年の成長譚、第二部は群像劇要素が強く、学園の中で納まっていた第1部に比べれば世界の話。物語のジャンルは一部に分かりやすくいうと学園異能。これがいつの日もものすごくしっくりくる。(略)
シナリオライターはラノベ作家多め(具体的にいえば壁井ユカコさん以外のGoRA構成作家みんないる)電撃文庫が好きで育ったような人は多分好きっていう感じ。わたしはすごく刺さっているんだけど、わたしと読書遍歴がラノベ的に似通ってる人は刺さる可能性が大いにあり。ぜひ読んでほしい。

一昨日8章が16話まで全部公開されて、ずっと面白くてすごいなと思って読んでたけどついに10話で頭を弾き飛ばされたのでテキストエディタを叩いてPixivに放り込んできました。わたしは入力された物語を感想文というていで小説を出力する女。

わたしが何かにハマるときというのは「流行ってるから」とか「みんな見てるから」とか「好きな声優さんが出てる」とかそういうのは全くフックにもならないんですけど、「圧倒的な魅力でもって引き寄せる力を持った物語」と出会った時です物語至上主義。

星エコくんどうかうまいこと集金してほしい。今ガチャ回す魅力ゼロ(むしろ石余ってる)だから課金アイテムに手を出す理由がないし、グッズは欲しいものがない。欲しくもないものを買うほどわたしは裕福ではないのでなにかの対価として渡したいし、欲しくないもの買うぐらいなら星エコ運営チームにお中元送るわマジで(やらんけど)。
何に一番払いたいかというとサービス開始当初からストーリー周りが大好きなので紙の本が欲しい。電子書籍だけでも構わない。なんならアプリ上でのみ読める課金ストーリーでもいい。特定ルートでしか買えない本だろうが高かろうが構わない。物語に課金したい。

さっきふせったーでもいったけど偉大なる試みの地の文が読みたい。本筋とは関係はあるけど過去の話になるのでがっつり枠をとられることはないんだろう。星エコくん、Live2Dでめっちゃ動くんだけど、「目をそらして口は動かすけど明確なセリフはない」とか、「テキストピッチの速度を圧倒的に落として事の重大さを表現する」とか微に入り細をうがつ演出が大変素晴らしい。
大変素晴らしいんだけどゲームである以上地の文が排除されており、偉大な試みで三者三様の呪い・悲しみ・苦しみ・責任を負うことになる暁星の4人の一部始終を読みたいんだよね……! いや本当にこの辺有料課金シナリオでやってくれてもいいんだけどな。

いやもう最高ですわ来週の月曜日が楽しみでしょうがない。

----
*このエントリはnoteからアーカイブ目的の転載です

びっくりするほどどんと増えた。いやいうてうちの県は下から数えたほうが早いぐらいの陽性患者が少ない県なので今日は4人で史上最大人数。

陽性患者の手記を読んでいても「どんなに気を付けていてもなるときはなる。感染するかしないかは運ゲー」ていう感じなのでできることは手を洗って人が大勢いるところに行くときはマスク着用だけどできるだけ行かない、いつもより体調に留意する、よく食べよく寝るぐらいしか変わらず手立てがない。

今日の4分の3たる大阪からの来県者については元々体調不良だったようなので家庭内感染だろうなっていう感じだけど、もうひとりは「陽性患者Aさんの濃厚接触者Bさんの感染が判明した」事案だ(ちなみに高齢者も初めて)。

雨は今日も降り続いている。今また強めの雨が降ってきた。

ここ数日塞ぎ込みがちで何やってもあんまり楽しくない……という現象だったんだけども、今日友達から届いた「ザワ円盤の購入誠にありがとうございます。こちらは購入特典です。なおこれのコンセプトはーーーです」と送られてきたブツ(※Amazonで買えるもの、2次創作ではない)がどう考えても集団幻覚を見せるキノコの類だった。友達が見た幻覚ではないかと思ったが、幻覚であると言い切るにはあまりにも材料が足りず、幻覚ではない説を補強するに足りる内容だった。みんな頭がおかしい公式が病気案件だった。小一時間「YOUのーーに乗っかってこれを見て受信した感想を話すけど○○は××で」「それなーーーー」っていう話をした。
あと風呂上がりにタイムラインに現れたユウトレ新メニューと世界一受けたい授業の睡眠にいい全身弛緩運動をやったらものすごく体が楽になった。
持つべきものは気が狂ってるフォロワと運動。筋肉は裏切らない。

kindle unlimitedが定着して久しいがついにkindle paperwhite的なものが欲しくなった。
現状はiPadのkindleアプリで読んでいる。タブレットがあるのになぜほしいのかというとiPadにソシャゲを集約しているのでイベント中などはどうしてもそちら優先になる。
そちら優先といっても基本オートなので、定期的にタップするぐらいで「ながら」である。今これを書いている間も膝の上ではシャニライのイベントが進行中だ。

これは単なる事実ですが、電子書籍はセールの時にばっかばか買うけど、死ぬほど積む。びっくりするほど積む。単純に触れる時間の少なさが原因ではないかと思う。最近はめちゃくちゃ好きなやつは紙で積もう、ちょっと読みたいぐらいのやつは電書で積んどこう、漫画はよっぽど読み返すやつ以外は電書にしようという風潮です。

いやでも今びっくりするほどkindle種類あるんだな。昔にpaperwhite買ったんだけどあの時は2種類だったと思う。あれは動作が鈍すぎたので使えなかった。
情報収集しつつ未来の自分のためにまとめておくが、
広告なしモデルがいいと思う(バナーはロック画面と一部に常時表示されるらしい? 本に集中したいのなら2000円課金して得られる自由がある)
wifiのみでいいと思う(iPadの時の時も考慮したがwifiモデルにした。wifiがない時にあえてiPadでネットにつながる必要があったことがない)
いうて漫画はそんなに買わない(iPadmもあるしなあ。
よってOasisを買う必要はない(そこまで電子書籍に頼ってないし漫画も買わない)
お風呂には持ち込まないので防水である必要がない(雨の時は持ち出さないし水筒を同じ鞄に入れることはない)

ということを書いていたらぽちっとしてしまった。

これは広告付きとなっているけど買ったのは広告なしでカバーも一緒に買った。
ちょうどタイムセールをやっていたし、Aimerのアコースティックライブも中止になって払い戻しになるのでそのお金をこっちに流すだけだ。Aimerが中止になって手持ちのチケットは0枚になった。今年は配信以外NO現場になる可能性が大いに高い。とても悲しい。でも強く生きていかないといけないので今できる趣味への課金が必要だ。

これはなにか自律神経なのかというぐらい体が重い。

勢いでkindle電子書籍端末を買った。最近は電子書籍の割合もじわじわ増えている。紙も買ってるし図書館本もあるし電子書籍もあるしサブスク雑誌アプリ(dマガジン)もある。
先日Aimerのアコースティックライブも中止が決まったので、今年は現場の空気を吸えるのは望み薄になってしまった。でも生きていかないといけない。明日はようやく待ちに待った連休(2日)なので棚卸したいな……。今度こそは雨で外出無理ゲーっぽいので。

わたしは今日明日仕事で土日が休みです。祝日出勤のいいところはほどよくだらけた空気とアホみたいに業務効率が高いところ。でも今日は「仕事だからしょうがない」とあれこれしていた人に対して潮が引くような気持ちが生まれたのでこれはもう永遠に満ちることはないだろうなあと思いました。人から人が離れていくのはこういうことなのだ。気を付けようなと我が身を振り返った。
今日はそれ以外にも地味にダメージを受けることがあったので推しに課金しようと思った。いや「推しに課金」というのは体裁かもしれない。経済を回したいわけではない「欲しいものを買いたい」のだ。とりあえずK fanclanに課金して石丸文行堂でインクを送料無料になるまで買った。入荷待ちが多いので到着は多分来週。

松岡昌宏「解散の話は一回もなかった」 TOKIOの3人が事務所内独立の理由語る ジャニーズ事務所は22日、TOKIOの長瀬智也(41)が来年3月末でグループを脱退し退所すると発表した。長瀬はファンクラhochi.news

 ?「裏方」転身=引退ではないのか
 松「このご時世、引退の定義って何だろうって。我々としては引退ではないと思う。本人からも引退とは聞いていない」
 国「もしかしたら裏方から表現者に戻ることだってあるかも。(米プロレスラーの)テリー・ファンクもそうじゃないですか」

?城島が社長だが
 松「国分、松岡でサポートしつつ、会社の金を持ち逃げさせないようにしながら、3人で頑張っていく」
 ?誰の発案か
 松「国分。正直、うちの社長(城島)は今でも半分わかっていません。大丈夫。僕が分かっていれば」
城「TOKIOとしていろんなものを作ってきた。それこそ何もない島で、村で。確かに会社って作ったことないよねって」

?3人で出発。その後は
 松「タレントが増えることは多分ない」
 城「競合は避けよう」
 松「政治でもめるのは嫌」

?それぞれやってみたいことは
 松「やっていることは継続。急に芝居をやらなくなるとか一切ない。今まで通り+α」
 国「城島さんには現代リーダー論、講演とか。いままでうちの事務所、しゃべりだけの仕事はやっていない」
 松「3人にはなりますけど、26年もたせたリーダー」
 国「俺についてこいタイプのリーダーだったら、とっくに解散していたと思う」

?社長権限で臨時ボーナスが出ることは
 松「後輩にお年玉もあげたことないような人が我々にボーナスをくれるとは思わない」
 城「景気の状況ですね」

鉄腕DASHで喋っていたことを文字起こししたみたいな記事だった。城島リーダーと小山さんの対談読みたいなあと思っていたら似たものが来た。

小山慶一郎、屋号残したTOKIOに共感 自身も「絶対にNEWSを残したい」ニュース| 人気グループ・NEWSの小山慶一郎が23日、TOKYOMXのワイドショー『バラいろダンディ』(月〜金 後9:0www.oricon.co.jp

「(国分)太一さんから事前にお電話でご報告を受けていました」と明かした小山は「太一さんとは一緒に番組をやらせてもらっていて、NEWSが4人から3人になる時も太一さんに相談していた。その中で『絶対にNEWSを残したい』という思いに共感してもらったのが自分の中で大きかった。なので、TOKIOさんもジャニーさんからいただいた『TOKIO』という屋号を守っていくという思いを皆さんで決めたのではないかと思っています」と共感の思いを口にした。

どうにも体はがたがたなんですが、吸ってる栄養で生きてる感じがあります。というかエモいものを摂取しすぎて逃げ場として最近はブログでエントリを吐き出してる感があります。

7/15
TRUMPシリーズ新作にリリー役鞘師里保が主演として出演することが決定。

TRUMPシリーズ新作朗読劇今秋上演、鞘師里保のリリーが主演今度のTRUMPはシェアワールド朗読劇。 【#TRUMP2020】音楽朗読劇『#?世界 〜リリーの永遠記憶探訪…chestnut.sakura.ne.jp

7/18 
ハイキュー完結。
私の地域ではジャンプは土曜日に発売されるものなので、一足先に死にました。感想をしたためて月曜日に日付が変わって0時5分に公開されるように予約投稿しました。

7/18 #少女文学館 ×俳優×#最善席 朗読劇 #よるのこえ
近年まれに見るレベルで顔面ぐずぐずになるレベルで泣きました。

#少女文学館 ×俳優×#最善席 朗読劇 #よるのこえ を聞きました朗読配信イベント少女文学館?俳優?最善席 朗読劇「よるのこえ」#少女朗読館|紅玉いづき|note 今年はじまっ…chestnut.sakura.ne.jp

小野上:「解釈」は感じましたね。込められた「熱量」にふさわしいだけの。
神尾:演出最高でしたね。終盤の。
紅玉:やーー終盤ね、くる人には、耐えられないでしょう、あれ(笑)実際耐えられなくなってる層が見受けられました笑 センキュー!
栗原:仕事したくなりますよね! 眠かったから寝たけどね、歳だから!!
神尾:駆け抜けたラストでしたよね〜。
居酒屋「少女文学倶楽部」#よるのこえ 後夜祭編|紅玉いづき|note

わたしはこの後半が耐えられなくてわあわあ泣いて、このままでは眠れないからとおあああああって上記のエントリを書きました。

よるのこえはまだ購入できるし聞けます。

配信朗読劇 #よるのこえ
購入受付期限:7/25(土)21:00
視聴可能期限:7/25(土)24:00
https://ch.nicovideo.jp/ch264/live/lv326786907

7/19
文具女子博petitオンラインは出遅れたことと読みが甘かったことがあり、欲しいものが残ってなかった&よそで買った方が安い(送料も高い)ということがあり、何も買わなかった。
どうも物欲が死んでいる気配がある。とのりむ宇宙歩行でも1万円ぐらい買うかなと思っていたけど何も買わなかった。endpaperさんの日帰時再販は「Baseのアプリをダウンロードする」「支払い情報まですべて登録しておく」までやってようやく3度目の正直で買うことができました。だいたいいつも1分以内で完売していた。

7/20
星鳴エコーズのメインストーリー最新更新分が余りにも面白かった。
2部8章だ。5話ぐらいまでの公開かと思ったら8話までご用意されて、その話のどれもが死ぬほど鬼アツ&激アツの物語。クライマックスを感じざるを得ない熱量。どこもかしこもいいんだけど「絶望が鎌をもたげてやってきた」というべき細かいテキスト演出が素晴らしくて#星エコ はいいぞというエントリを書いた。

ラノベ好きにオススメの星鳴エコーズを知ってほしい布教用のエントリ星鳴エコーズのエントリは毎回同じことを書いていて恐縮ですが、メインストーリーが相変わらずめちゃくちゃ面白くて、…chestnut.sakura.ne.jp

7/21 TRUMPシリーズ最新作に参加する6人の作家が公表される。

GoRAが混ざっていることにびっくりする。アニメKのメディアミックスこと舞台Kの演出をしたのは末満さんなのでつながりしては驚くことはないが、末満さんのオリジナル舞台なので。

思い切りの良さでこういう感じのエントリを書く。

大人気アニメKの民に捧げるTRUMPシリーズ先日「はじめての繭期2020」終了後に告知されたTRUMPシリーズ新作、音楽朗読劇『黒世界 〜リリーの永遠記憶…chestnut.sakura.ne.jp

私の趣味はもはや布教エントリを書くことではと思うけど、1人でも引きずり込めれば御の字だ。

後書きたいエントリはフェリシモのくらげの傘実用レポです。

PAGE TOP