(このエントリは横浜駅-Kアリーナ間をつなぐ連絡通路供用開始前に書いたエントリです)
行った公演:ST☆RISH LIVE STAR TREASURE -MOONSHINE-(24/8/24公演)
コインロッカーのこと
この日は横浜駅周辺で大型ライブが複数開催される日で、コインロッカーが15時ごろにはどこもいっぱいだった。
横浜駅最大のコインロッカーである駅長室前コインロッカー(Kアリーナへの導線であるポルタの手前を右折、突き当りを右折)は多少使用可能だったけど、ふつうのコインロッカーのようには開かず「予約者優先のコインロッカー」だった。
スマホでらくらくロッカー予約「To Locca(トロッカ)から予約し、任意のコインロッカーを割り当てられ、そのコインロッカーを目指す方式。クレカ登録必須。
ちなみに相馬線連絡通路と言われたら西口方面の中央南口改札を正面に見て、右側へ向かい壁まできたら左折したところにある。
ちなみにKアリーナにもコインロッカーはある。規制退場で迂回していた時に見たけどあれを自ら見つけるのは難しいと思った。ちなみにキャリーバッグ持ち込みは禁止されていた。(張り紙アリ)前に並んでいた人がまさにそのタイプでコインロッカーかどっかに置いてきてくださいと門前払いだった。
席のこと
当日のわたしの席はロアースタンド13列の下手側中央寄り。座った瞬間勝ち組過ぎると思ったし終演後24時間経っても勝ち組過ぎたと思った。去年下半期から今年上半期ずっと大変だったのでライブの神様の計らいだったのではと思う。
ちなみにその大変だったことの結晶こと「これで君も喪主だ! 密着相続ドキュメント」は9/8の文学フリマ大阪12で頒布します!
席はマジで狭いです。ドリンクホルダーがあるので球場みたい。足元の広さは神宮球場SS席ぐらいです。なので踊りたい飛びたい頭振りたい人は限りなく軽装備をおすすめします。
通信関連
Kアリーナ内部入ったフロアは電波は大丈夫。
でもひとたびゲートをくぐって座席があるほうへ行くとマジで電波が死んでいた。Twitterはできなかった。
わたしが使ったGATE302は身分証確認したフロアにあって、アリーナはもう1階下、広大なフードコートエリアが2つ上、ひとつ上の通路にフラスタがずらっと並んでいた。フラスタはやばいぐらい並んでいて、端にたどり着くより前にわたしはフォロワと握手するために1階あがった。
見え方
写真を見ていた感じ段々畑みたいな会場なのかなと思っていた。
アリーナが想像以上に狭い。気持ち横アリの半分ぐらい。トロッコもアリーナの半分ぐらいしか動かなかった。
高さがある分わたしのように身長が低い人間は半端にアリーナの後ろよりはロアーがいいと思った。でもこれもわたしがロアー超前列だったからかもしれない。ロアー13列って3列前がもうブロック最前になります。
ロアー13列はセンステがあるなら肉眼でも割と顔がぼんやりみえます。でも銀テはアリーナにしか届かないと思います。
トラブルのこと
「機材席(売ってはいけない席)」を誤発売しちゃった件が日向坂に続きここでも発生。
ロアースタンド1〜11列、99〜116番がその席ですとうたプリ公式から発表。
なので機材開放席を買ってないはずなのに発券したらここを割り当てられた場合、一度確認入れてもいいかも。
ちなみに発生要因はチケット販売業者によるヒューマンエラー。
対処は演出上あけておいたミドルスタンド前列に振替、チケット代は手数料を含めて返金。
正直ヒューマンエラーが原因なら「デフォルトで販売しない設定」「販売できるようにすると『この席は機材席です。販売しても構いませんか?』」ぐらいのヒューマンエラーを起こさせない取り組みをしないと再発すると思う。ヒューマンエラーだから。
今度この会場で公演をする某ミュージカルのオタクが「間違いをおかさないように運営に圧をかけよう」と扇動ツイートをしていたけど、業務妨害になるからそれに乗ってたら何かしらで損するかもしれないよと書いておく。
照明・音響
Kアリーナは照明がすごくきれいでした。レーザーで興奮するオタクはぜひ一度は足を運んでほしい会場。
音は場所によってはすごく大きいようなので、特にロックだったらライブ耳栓を持ってきてもいいと思う。
規制退場・帰り道について
帰り(規制退場)についてです。
強度的な問題で供用延期になった連絡橋は8月末でもやはり動かず。
行きは横浜駅から日産のギャラリー的なところを抜けて、梅田ヨドバシの連絡橋みたいなところからすでに行列ができた。そこからアンパンマンミュージアムまではずっと集団下校みたいな状態。
帰りは公演終了が20時50分、規制退場で迂回してひたすら歩いてKアリーナの敷地を抜けたのが21時20分。新高島駅に向かって、新高島駅のホームにたどり着いたのが21時35分。
横浜駅と新高島・みなとみらい駅へ向かう道に分岐した結果、横浜駅行きは人人人のみっちみちのとにかく密状態。新高島は割とすかすかで、道幅広がっても全然余裕で自分のペースで歩けるし、急ぐなら走ることも出来る感じ。
なのでどうせ横浜駅乗り換えになるにしろ新高島へ向かうのがおすすめだと思った。
横浜駅のほうがお店がたくさんあるっていう話を見るけど、わたしは22時を超えた時間からごはん食べてそれからホテルに向かって移動ってかなり面倒だと思う。
トイレは行かなかったし飲み物も買わなかったし何も食べてない。