今日フライヤーが公開されたのでチェックに走ってましたがいやはや選択を強いられる大地徳島。
初日からかぶっちゃやーよの嵐である。kalafinaとモバマスがかぶったのが痛い。kalafina終わりでマッハで降りたら(そんでイベントが押したりしてたら)ライブパートぐらいは見られないかなあ。
ていうか今回の乙女ゲー枠はブラコンとディアラバですか。こっち方面ももうちょっときてもいいのよ。
こっちは上映してない劇場版あの花がマチアソビ期間限定なのか上映されるのでとても見たいんですけど、初日はkalafinaと激突・2日目は0時オーバー1・3日目でようやく22:30終っていう。
時間的な問題で藍井エイルは見なさそう……ていうか3日目行くかどうかは起きた時にあの花の整理券があるかどうかによるんですが、3日目はさすがに地元客中心になるしシアター1だからそんなに競争率高くないかなって思うけど2夜行バス組がいたわ……。
ニュータイプアワードは今回は行こうと思ってます。今まで一回も行ったことなかったんですけど、今回はソロ行動なのと、おそらく進撃の巨人が獲るのと、主題歌賞紅蓮の弓矢が獲るかなあっていうのと3、多分進撃は上映されると思うので山頂のでっかいスクリーンで聴く陛下の音楽はたぶん見る価値があるんじゃないかなあっておもって。あとハロ夜発売直後だしあわよくば陛下のコメント流れたりしないかなあって。
同じ時間に業界人トークイベント(男子禁制のほう)があるんですけど、これシアター24なんで早朝から行かないとたぶん整理券とれないやつー。最後まで見てもいいなあ。