6月って何。意味わからないね。現実逃避としての長文が猛っている。
本読みクラスタのあいだではそこそこ定期的に『効率的に自分が好きなものを布教して読ませるには』みたいな話になるんだけど「相手に食い気味にいっても引かれる」「相手が一人なら個別に対策を考えろ。観察だ」て鉄板だよねって件の方をみると思う あと読書は趣味だからな
— さうんどしー/音海 (@drop_rain_drop) June 1, 2016
この話をします!
ここ1年ぐらいで「○○はいいぞ」というのをガルパンとキンプり以外でもたくさん見るようになって、さてそんな一言で読まれるならそんなに簡単なことはない。ということで私が普段していることを書くぞ。
6/20 アンデッドガール・マーダーファルス(2)
6/23 おうちのありか イエスかノーか半分か3
今月読んだ本は4冊(ラノベ2冊文庫2冊)
今月は何気に刀剣乱舞充してました。マチアソビであれこれ並び、刀ステをみる。
colorful | 5/3 マチアソビvol.16 初日
colorful | 5/4 マチアソビvol.16 2日目
colorful | 5/19 舞台刀剣乱舞〜虚伝 燃ゆる本能寺〜@メルパルク大阪
あんなに楽しかったのにまだ半月程度しか経ってないことに愕然とする。
勢いでエントリを書いた。最近のと言いつつ年単位で前の本も含まれてるんですけどね……。
昨日からファミ通文庫のうちきりの話とライト文芸の話を見かけることがあって、話題の中心は見てないんですけどそれはそれとしてわたしはおすすめのライト文芸の話をするぜ! という話。
活動開始が遅かったから本屋と買い物で日が暮れてしまった。
今日も生シラスを食べている。
Romanノベライズ下巻の発売日が6月30日に決まったみたいなんですけど、これひどくないこれひどくない。
ちゃんとつながるんだよ。ちゃんと左手に青と、右手に紫をやってるんだよ。ひどい。
あと王様の休日があるみたいですね。沖縄。わたしそこイナフェス行くからKalafina行くのやめたところなんだけどな。
石工の爺のリオンビールがありそう。だいたい海を渡ったローランによる海を渡った征服者たちがありそう。そして発送日時によっては休日だけどごめんねTシャツを着てるところを想像したらすごい笑える。
ロスモワ無事取れました。
最近ずっとご用意できませんでしたメールばかり受け取っていたのでストレート勝ちはすごくすごく久しぶりな気がします。
クリアコートに続くうたプリ痛バッグ素材として今度はリュックタイプが発売されそうな雰囲気。黄色い鞄ってなかなか売ってないからうれしい。
? お知らせフライデー(ティーブレイク)うたの☆プリンスさまっ♪ スタッフ開発日記
G10 ROCKSHOWのトレーラーが出た。mscでサークルモッシュがあってびっくりする。
とりあえず左手をいたわっていきたい。