ということで今年の3万字案件を公開しました。だいたい32000文字ぐらいあります。
昨日公開前すごい緊張してて公開した後1時間ぐらい寝れなかったし3時ぐらいに1回目が醒めた。
久しぶりの派手マ案件でした。楽しかった。
すごい手間暇をかけたし、「人の興味を引く方法とは」とか「分かりやすい文章の流れ」とか「盛ってから削る(内容ではなく文章を)」とかいろいろ考えたのでカウンタとかRTとかふぁぼとかそういうので手ごたえを感じられてよかったです。はてすたとか感想とかも募集しています!!

しきさんちのアドベントカレンダー 「#おたく楽しい Advent Calendar 2016」 正式に初参加です。
去年は飛び入りでうちの宗教国家と王様について散々語りましたが1、今年はアイドルS+h(スプラッシュ)についてです。

それではお聞きください、今週水曜日にリリースのS+h4thシングル「PiedPiper@IC3012」です。

about S+h

  1. 今年一番の宗教感やばかったのは「FCツアーのパーティ終了後(王様が舞台からはけた後)ローランが自発的にさっと立ち上がって国歌を歌いだした、そしてそれを舞台袖で立ち止まって聞いている王様」というあれです []
  2. 「ぱいどぱいぱーあっとあいしー301」と読みます []

休みだったのでのそのそ起きて文スト見ながらご飯食べてごろごろして洗濯回してごはん食べてごろごろして買い物に行った。
ネコ旅聞きながら電池が切れるまでIngressしてた。

S+h(スプラッシュ)「Pied Piper@IC301」Type-A【スプラジCD出張版 part4】

退勤後らったったと買いに行きましたよ。店頭にも各1並んでました。

11月読んだ本は5冊(ラノベ1冊 文庫4冊)

おいしいベランダ。 2人の相性とトマトシチューおいしいベランダ。(富士見L文庫)安達としまむら7 (電撃文庫)

S+h(スプラッシュ)「Pied Piper@IC301」Type-A【スプラジCD出張版 part4】

めでたく発売。

先月のことなのにあんまり記憶がない。
CDアホみたいに買って玉集めをしてアニメを見る毎日だったと思う。休日も大してどこにも出かけなかった。

昨日から一段と寒くなった気がする。感染性胃腸炎が流行っている。

まだ暑いころにやったストレスチェックの結果的な物が帰ってきた。こんなもので開封してみたらあまりの高得点ぶりに半笑いになった。
このプラネタリウムは絶対行く。
ただ過ごすためのプラネタリウム ポラリスPlaetariumBox

DENGEKI Girl’sStyle 2017年 2月号増刊 MY★STAR vol.7

まいすたやっとAmazonに登録されてたからぽちってきた。12/22発売予定。ということはクリスマスプレゼントだ。

仕事して帰って花丸見てユーリ見て玉集めをしていた。
こぎつねがしゃべった。やまんばがぬいだ。

羽生くんが恋ダンスを踊っていた。キレッキレだった。腰つきがなんかこう、あれだった。

昨日のぶりはめっちゃ美味かった。天然とか養殖とか味の違いはわからんけどこのぶりはめっちゃ美味いっていう味をしていた。

きょうは雨で結構ガチな降り方をしていたので1日中引きこもっていた。
うたプリを見てご飯を食べて、玉集めしながら本を読んで、玉集めしながらフィギュアのエキシビを見て、ご飯を食べて、玉集めをしながら本を読んでいた。ブラウンくんがとても明るかった。羽生くんはデジモン世代でめっちゃ歌いながらアップしてるけど口パクらしい。

あと今日は音也回だったけどすげー誘拐洗脳闇堕ち回だった。あれそのままいったら寿のれいちゃんが「異変に気づけたのにまた救えなかった」ってまた海へ逃げるパターンやぞ。あと途中のシーンめっちゃエヴァだったし、あとでタイムライン遡ったらめっちゃ「エヴァ」っていわれててわろた。
音也には次手が差し伸べられると思いたいんだけど、鳳のおにいちゃんにはちゃんと救いの手は差し出されるんだろうか。

きょうのかいしんのいいちげきは普通に買ったら1400円ぐらいしそうなぶり(天然もの)を4尾480円で買ったことだ。
あれ普通に買ったらたぶん2尾780円ぐらいする。

きょうはそんな感じで買い物にいって玉集めをしながらNeinコンBDを見て髪を切って玉集めをしていた。今11000ぐらい。

GRANRODEO

GRANRODEO LIVE TOUR 2017
7/08(土) 大阪 Zepp Osaka Bayside
7/09(日) 大阪 Zepp Osaka Bayside

GRANRODEO 7th Album Pierrot Dancin' 2/8発売

★GRANRODEOがリスアニ!PREMIUMに登場!
「リスアニ!TV 5th Season」
TOKYO MX:11/26(土) 23:00〜23:30
MBS:11/29(火)27:30〜28:00
MUSIC ON! TV:11/30(水)28:00〜28:30

※ブレイカーズとの対バンライブ申し込み済

マモ

台湾公演ライビュ:2016年12月11日(日)12:00 〜 2016年12月19日(月)23:59

プリライ

円盤1枚目:土曜公演のみの先行
円盤2枚目:日曜公演のみの先行
両日共通:通常の先行 3/4〜
一般販売:3/25
プレイガイド:まだ記載なし 1人1公演2枚まで
身分証確認あり。これまでのものにあわせてマイナンバーカードも使用可

ふんと重たい腰をあげて外出ミッションをこなした。帰りに中央公園に紅葉を見に行って1時間半ぐらい歩き回っていた。
プリライのチケットスケジュールが出た。明日まとめる。

秘法の里頑張っている。

PAGE TOP