腹をくくって現実を見るべく去年の夏に届いて放置していたZOZOスーツを着て身体測定を実施しました死。お菓子はやめても酒は飲みます。

サイゲがマチアソビ出展を取りやめた模様。サイゲ発言ではないけど、サイゲがやってるちょうでっかいプラレールを実際に作ってる人の発言。

あのプラレール見るだけでも男児心が満たされるすごいものなのにな。残念だな。

いやでも今一番気になってるのはマチアソビ飲食出店あるのってことで、ないのは困る。何故ならば白滝製麺さんの半田そうめんはマチアソビでしか食べられない。白滝製麺さん本拠地は西の方だから。そうめん自体は取り寄せできるけどマチアソビで食べるあの味は真似できない。

シールとマステ沼の住人満を持して文具女子博へ行った。天満方面は初めて行った。

最終日は雨模様。ブロック別の入場だったけどなんか変則な振り方だったな。Aブロックの次Cだった気がする。
文具女子博はじまってからtwitterをめっちゃ検索していた。なんせはじめて行く場所ではじめて行くイベントだ。情報は命。あと戦利品を見るのは楽しい。
意外に間違われていたのは「文具女子博入場チケットは完全前売り制、当日券なし」ということだ。有料イベントとはいえ500円さえ払えばいつも買うメーカーの限定品や福袋から名前は聞いたことあるけど見たことない・知らないメーカーまで一堂に会していてしかもその場で買えるっていうのは素晴らしいなって思った。
入場すると完全透明の大きめのビニールバックが渡される。これに買うものをがんがん入れて行って最後に集合レジで一括会計だ。
ちなみにわたしは高額商品は買わないで一番高いものでも1500円。それでもトータル金額はこの通り!

塵も積もれば山となる。おそろしや。
ワールドクラフトとBGMでヒャッハアしすぎたのだ。そこで箍が外れたからあとはもうなし崩しだった。マステくじもしたけど大敗を喫した。中には3mmのマステとかも売られていた。断裁の余りらしい。こよりみたいな見た目で細すぎて模様判別できないしさすがに買うのはやめた。
買ったものはこんな感じです。

箱の中身はマスキングテープ。bandeが限定品で左の箱は福袋的なものだったと思う。
「マスキングテープそんなに使わんのやけどな……」と会場ですごく聞いたけど、そう思っていたことがわたしにもありました。今はめっちゃ買っている。だってかわいい。使いたい。こんなにもかわいいものが使える。すごい。

ちなみに箱の中身はこんな感じでした

あさってどうにか片付けたい

刀ステ落ちました!!!!!!!!!!!! 
そして刀ステ落選のお知らせから遅れること数時間、ロデオリリイベ当選のお知らせが来ました!!!!!! まるで幸福量保存の法則がごとく。
このリリイベ公開録音とアコステライブだけかと思えばハイタッチ会があるみたいなので頑張って痩せますこのデブ。

ヒプマイ4thライブが9月大阪城ホールと聞いてこれは!!! って思ったけど見たことある日付やなと思って手帳見てみたらロデオ高松でした。解散!

みちのしかばねとけいしょう

ついに12国記新刊が決まった!

秋は祭りなのでそれまでに再読祭りだ。本といえば10連休中の本の入荷がどうなるか分からなかったので死神執事とアンコールはぽちった。

死神執事のカーテンコール (小学館文庫)
栗原 ちひろ
小学館
売り上げランキング: 23,371

もしかしたらGW明けじゃないのかという疑念にかられたので。でも実際のところ5/3までは入荷あるようだ。
わたしのGWはマチアソビ合わせの456の3連休です。

↓このドミネーターめっちゃかっこいい。

面白かったわーー。
いやネタバレなしの感想だと「キッドめっちゃいい!!!!!」「京極さんマジゴリラ」「安定の蘭姉ちゃん」なんだけども

日曜日は文具女子博とST☆RISH secret partyに行って、土日月火とはじめての繭期を見ていた。TRUMPはやばい。見てるのにやってたら毎回見ている。

せせりを沸騰した湯に放り込んで料理酒大さじ2、塩少々入れて2分ぐらいゆでるだけで2品できるので強い。
ゆで汁の残りは味見して胡椒いれたり卵をといて入れたりして鶏スープへ、せせりそのものはポン酢であえるだけでとてもおいしい。ちょっとのけといてTRUMPを見ながらの酒のつまみにも最適だった。
ちなみに今日の晩御飯は「きのう何食べた?」の1話を見たことにより、かつおのたたきといろいろ入りのポテトサラダ、きゅうりの酢の物、せせりぽんずと鶏と卵のスープです。せせりといいやげんなんこつといい鳥肉最高。

国別選手権はエキシビジョンを残すばかりとなり、よかったのは田中刑事SP、ヴィンセント・ジョウSP、エリザベータ・トゥクタミシェワSP・FS、紀平梨花SPのあたりかなあ。今回はライスト見てないので、キーガンを全く見なかった。リーザ様はマジ最高だったしヴィンスは4Lzでタノってくるあたり意味が分からない。ヴィンスは4回転アクセルに挑戦してて惜しいのもあったとかいうツイートが流れて来ていたので、意外と現実味があるのかもしれない4回転アクセル。

あしたはコナンの映画を見に行こうと思ったけど、文具女子博の宝の地図を作りたい、浴びるように本を読みたい欲がむくむくしているので、欲望に従おうと思います。

最近ちょっと手を酷使していて覚えのある痛みが続いているのでこれがほしいです。

音也の誕生日なので赤いお酒を買おうと思ったけどめぼしいものがなかった……。

きょうは国別選手権男女ショートプログラムがメインでリズムダンスもちらっと放送しててびびった。パパシゼは相変わらずすごかった。

WIFIがめちゃくちゃ遅い

不要不急の玩具にしてQOLをあげるための兵器を投入した。衝動買いのような計画的犯行です。
最初はお金貯めて誕生日メドに買おうかなあと思ったらApple storeが4月1日までやったら分割手数料タダで売りまっせということだったのでぽちっと。

Apple iPad mini (Wi-Fi, 64GB) - シルバー
アップル (2019-03-28)
売り上げランキング: 1,135

買ったのは64GBのWIFIモデルのゴールドです。ゴールドっていっても色的にはローズ系です。
あいほんあるし単体で通信できる必要性はあまり感じない、これで写真はまあ撮らない、容量はでかいに越したことはないというけど漫画をガンガン読んだり写真をガンガン読んだりするのでなければ64で上等だろうと思ったのでこのモデルにした。
大きさは四六判の小説と同じぐらいで軽い。軽いのとても大事。何度も書いているけどわたしは手が小さくて手首が弱いので軽いに越したことはないのだ。
用途的にはレコーダーに録画したやつをこっちに飛ばしてみる、電子書籍、ジャンプラ、刀剣乱舞その他転がってできることあれこれと遠征のお供です。Apple pencilについては正直「気になるけど使うかどうかは分からない。でも今買わないと今後100パー買わないと思う」という気持ちを汲んで買ってみた。QOLをあげていきたいのだ。
twitterはでかすぎて落ち着かなかった(わたしのあいほんは5cなので画面がだいたい3倍ぐらいある。)のでどうなるかは不明。
あとDマガジンとかも契約してみたい。とりあえずお試しで。わたしは結構雑誌読みたいほうなので多分向いていると思う。

今回地味に面白かったのはクロネコの荷物追跡。
4/4発送で到着予定が4/9になってて、え、なんでそんなにかかるん。海外からでも来てんのかと思ったら本当に海外から来ていた。
中国から発送されて、受付されて1日発送されて1日、そして土日挟んで、日本に入国して1日普通のルートを辿って1日。土日を挟む最短ルートでは来たと思う。

使用レポはまたおいおい。

若いミュージシャンが亡くなったとかでざわつくタイムラインだった。わたしはボカロはほぼ通らず来ているので存じ上げない方だがご冥福をお祈りいたします。
今回はたまたまプロのミュージシャンだったけど、いつも7月8月になったら、「身内のものです。○○は急性心不全で急逝しました」っていうRT流れてくるよね。大抵夏コミ前だよ。会社員して同人も精力的に活動している人はお気をつけてな。
いまスパコミ前でブーストかけてる人とか、夏コミ前はいつも修羅場で仕事もして深夜まで原稿してるとか、それか特に意味もなく気が付いたら2時3時の人とか、みんなちゃんと食べて寝てくれよな。わたしは食べて寝ててもチーンってなってしばらく休んでいた身なので、環境がちょっと変わるこの中旬からはブーストかけてないでできる範囲で生きていこうと思いますよ。

関東圏外でも曲まるまる聞けるように細工したのでぽちっとしてみてください。国内ならどこでも聞けるはず。
すごいいい曲だった。「アンコール」だけにもうすぐ会えなくなる舞台の上と観客席って感じで、わたし映画館の音響で聞いたら泣くかもしれんと思った。全然似てないんだけど、同じ箱にNEWSの「U R not alone」が入っている。

今日はお花見に行きました。

刀ステの先行済ませたー。紙チケが好きなんだけどコンビニ受け取りができないので1今回もスマホチケ。電子チケこわい。とれますように。
あとBS11で再放送しているのでマジLOVE1000%を見てますが最初の方は思ったよりストーリーがそんな荒唐無稽展開じゃないですね……いきなり歌いだすのは変わってないけど。

「新社会人になって1週間、世の社会人オタクはどこからオタ活する時間を……? やりたいことが溜まる一方だけど仕事して寝る事しかできない」ていうツイート見てて在りし日の自分を思い出そうとしてたけどどうしてたかなあ。分かることはそのうち力の入れどころと抜きどころが分かるってことだなー。わたしは抜きどころを間違えがちなのでよく死体になっている。
わたしはあんまり体力はないほうだと思ってたけど1日の中で掃除して冷蔵庫の中の買い物にいって帰って図書館に行って帰って草むしりをするみたいなことをしていたので2、持久力はあるのかもしれないと思った。明日はお花見と昼酒してきます。

  1. 配送料高い []
  2. ちなみにおとといのことだ []

今日はなんか俺案件が多すぎたので、まとめメモだ。

なんかきた。めっちゃみた。

ムビチケ第2弾がくる。もれなくクリアファイルつき。
こっちはなんか配置等分のうたプリにしては珍しくST☆RISHがどーーーーーーんと配置されているので買いたい。狙ったように発売日大阪に行くので買います。

今回は舞台挨拶があって、でも会場がちょっとおかしい。場所はパシフィコ横浜だ。
ふつうにライブする場所では?????? ていうかそこプリライ2ndの開催地だぞ????????
そこで2回回しで舞台挨拶をするらしい。ライブビューイングもするらしい。ちょっとよく意味が分からない。初日に見に行こうと思っていたけどもしライビュがあってチケット取れるようだったらライビュ行こうかな。
そういや舞台挨拶プリライ告知ワンチャン!? っていうの見たけど、プリライの先行応募券入るのどこかなーって考えたところキングダムの円盤だわな。舞台挨拶で次のプリライ告知ってない線じゃないんだよな。6月から2019年1月以降って、いうて半年先だから。いつもそのぐらい期間は空いてた。まあなくても多分楽しい。
キングダムにおける応援上映スタイルはマジLOVE上映というらしい。昨日ムービックからメール来て事前通販でリングライト頼んでることを思い出した。こっちは5月下旬発送。

舞台挨拶
6/15 場所パシフィコ 1回目12時半開演 2回目17時半開演
舞台挨拶登壇18人/上映・トークイベント
ライビュ情報は5月下旬

ファミマでキングダム絡みのキャンペーンがいろいろある。500円買ったらのくじのスカの応募券もシャニドル柄だ。やばい。わたしお菓子(かリポDになるのかなんか知らんけど)どのぐらい買うことになるんや。

ファミマのクリアファイル
第1弾4/9〜 何枚???
第2弾4/28〜なっちゃん 5/1レン様 5/4トキヤ

すごいな梶浦ライブ。
ストリングス生演奏の花の唄聞ける(かもしれないの)めっちゃいいな。Aimer単独行ってもAimerのバンドはストリングスいないからなー。

そしてそんなAimerめっちゃラジオに出る。とりあえずゲスト出演回だけは聞こうかと思う。

4/8(月) J-WAVE「GOOD NEIGHBORS」(13:00〜16:30)
4/8(月)NHK FM「ミュージックライン」(21:30〜23:00)
4/14(日) FM802「802 BINTANG GARDEN『Aimer -Lullaby of Sun and Rain-』」(21:00-22:00)

刀ステのチケット先行がきた。

■オフィシャル先行(抽選)
エントリー受付期間 4/6(土)12:00〜4/12(金)23:59
(略)
■ローソンチケット プレリク先行(抽選)
エントリー受付期間 4/13(土)12:00〜4/19(金)23:59
舞台『刀剣乱舞』2019年新作 東京・大阪・兵庫・東京凱旋公演決定!

ゴールデンウィークはあかぶーがすごかったと思うけど、その中でも輝かしいグラウンドゼロ案件がこちらです。

響野夏菜さんといえば東京S黄尾探偵団の人なんだけど、平成も終わろうとしているこのご時世にS黄尾の新刊が出る。ちょっと意味が分からない。

ちょっと前告知のやつ。
そしておらがまちでは結局劇場でやるよりテレビのほうが早いキンプリの新作ですが、キンプリとキンプラの無料配信がある模様。

ワールドが終わって4月11日から始まる国別選手権。

国別選手権の放送日程は
4月11日(木) よる6時30分~ 男女ショートほか
4月12日(金) よる7時00分~ 男子フリーほか
4月13日(土) よる6時56分~ 女子フリーほか
4月14日(日) よる6時30分~ エキシビション

マモの新曲収録曲が公開されたーー。
アンコール|Discography ディスコグラフィー|宮野真守 OFFICIAL WEB SITE
ラジスマでこのシングル振り幅がすごいっていってたので楽しみ。4曲入りだから実質ミニアルバムみたいなもんだ。このシングルが発売される頃にはマモのツアーがはじまっている。腹筋背筋楽しみだな。
これはハト火で言ってたことだけどロデオの新しいアルバムは明暗! っていうかシリアスなのと弾けてるので分かれるとかなんとかいってたので、こっちも振り幅がすごいようだ。

手紙2円値上げ、84円に 消費増税ではがきも63円 - ライブドアニュース
今朝びっくりしたニュース。

今期は(全部見るかは置いといて)かなり豊富。
フルーツバスケット、文豪ストレイドッグス3期、進撃の巨人Season3(Part.2)サイコパス1期再放送、なつぞら、きのう何食べた?、ワカコ酒season4を見る予定です。
冬アニメは結局見れる時間は全部2壁見ていました。12月末発売でずっと見てるのにまだ飽きない2壁。1壁はハイカロリーなので2壁を延々見ている。2壁は飽きない。むしろほかのディスク入れてもそわっとして2壁に戻る。約束のネバーランドもEPCOTIAもEXICITING!もあるのにずっと2壁ループ。たぶん憧憬と屍の道が公開されたら見れると思う。知らんけど。

ヒプマイ全員曲新しいの出た。げんたろパートで笑った。あとさまときが名乗ってない。

PAGE TOP