カテゴリー「 日々 」の記事

3736件の投稿

祝日ですが仕事でした。それなりにやることはあって暇はせずのほほんと過ごしました。
はぐれメタル1の話をしていた。

冬コミで話題になったうたプリスタッフ本の予約がはじまったのでさくっと予約してお金を払ってきた。
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 「Drawing Pad」 | ANIPLEX+
設定資料集も似たような発売日だったので予約しようかと思ったけどこっちは急がなくてもいいかと思ったのでスルー。今年はライブイヤーで他にもやりたいことはあるので年間レベルで計画を立てないといけないのではとふと思う。

オリンピックの男子スノボハーフパイブを見てました。
ショーン・ホワイトだけはなんかで動画で見てて、平野は他の選手の得点見ててぶっちぎりなんやなと。

  1. 新人さんは知らないだろう職員。別棟勤務だったり遠隔地勤務だったりする []

ひたすら猫を愛でました。これは描写に使えるなと思ってすみません。
ちょうどらんらんのスタジオ猫みたいなこもいてね。可愛かった。
明日は祝日ですが仕事ですもうすぐロデオですフッフー。

いつものコース。
ビブレの跡地はちょっと広めの駐車場になっていた。たぶん駐車券発券の機械が置かれるだろう場所の色からたぶんミニッツパーク。週末がまた雪の予報らしくて止まるなよーと祈る。こっちは雪は降らなかったけど高速は基本終了のお知らせだったようで、高速が死んだら高速バスに乗れない→大阪に出れないっていう悪循環。今回は鉄道は生きていたようだけどそれだったら岡山経由ででることになって時間も旅費もべらぼうなことになる。YABAI

帰ってきてから黒バスの桐皇戦最終回を見てたんですがなにあれすごい。1時間スペシャルで見た気分。すべてを信じた上で最後にかがみくんを選ぶ黒子っちとか試合が終わった後のあおみねっちの憑き物が落ちたような顔とかも非常に青春してて大変うまかったんですが、あの時の拳を返してもらっていませんといいだす黒子と青峰がなんかもうほんまに見てるほうが恥ずかしいっていう見てるほうが非常に動揺するあれでした。目が赤い桐皇3年生も練習してえというあおみねっちと大ちゃんと呼ぶ桃ちゃんも可愛くて墓が立った。そういえばわたし桐皇戦@ウィンターカップが現状の黒バスベスト試合でした。そら死ぬわ。

恋だの愛だの 7 (花とゆめCOMICS)

そしてこれ。ばっかじゃなかろうかMAXの椿はさておき城蘭とさゆりの関係にぶち転がった。あれアカンやつわたしめっちゃ好きなやつ。

明日雪明日雪! 休みやし雪だるま作る! って寝て起きて窓開けたらただの雨が降っていた。
あのがっかり感そうそう味わえるものではない。タイムラインの雪模様が大変そうで楽しそうでくそう羨ましい。でもたまアリに向かっていったラブライバーが帰宅難民待ったなしな状態で心配です。

髪を切りました。みぞれと雨が入れ替わりで降っていたので地面はシャーベット状でしゃりしゃりしていたので歩いていきました。

今日はちょっと血を抜いたんですけど流れていく血を眺めながら(めっちゃケチャップ色! こらだったら飲める!)って思いました。その場では口に出さなかったんですが帰ってきてから言ったら「ウワァ」っていわれました。解せぬ。

今日の相棒めっちゃホラー。扉開けたらもう一人自分がいるって怖い。

いま使ってる万年筆かくのちゃんなんですけど後2本ぐらい増やしてもいいかな。
1000円のかわいい万年筆! 『クリアーキャンディ ドット万年筆』 2月8日(土)発売 | プレスリリースのイノベーションズアイ
かわいい。

今日帰りめっちゃ寒かった。みぞれ降ってた。

今日は何か1日ついったーしてごろごろしてテレビチラチラ見て高速バスのチケットを検討して買いに行って、ということをしていた。最近レジンに興味があるんですがさすがに最寄の手芸屋にはおいてなかった。レジンの材料っぽいのをセリアで見かけたので今度見てくる。

そういえばSEKAINOOWARIのライブが県内であるようでびっくりした。
その辺は宮内庁の動き次第では東京へ飛ぶので空けておきたい。

映画の日で休みでトリック見に行こうかと思っていたけどどうにもエンタメ摂取能力が落ちているのでカラオケに行った。
ハロウィンと夜の物語の配信がはじまったので3曲とも歌った。
星の綺麗な夜→歌詞が分からないwwww11分短い楽しいwwwwらいるらいろ楽しいwww
朝までハロウィン→簡単そうに見えて初見殺し。思ったより歌いにくかった
おやすみレニー→終盤高い

アイマス待機なのかえすどりもアニメイトもちょう人多かった。
SAS缶バッジとシャイニングエアラインが届いて、SALのほうはだぶりなしっぽい雰囲気だったんだけどなっちゃんが3ダブりでほしいものが全部来ててヒャッハアした。きてるよーきてるよー。

1年のうち12分の1が終わりました。
1ヶ月過ぎたのでそろそろ手帳エントリとか書きたい。

うたの☆プリンスさまっ(音符記号)劇団シャイニング 天下無敵の忍び道(初回限定盤)

すごい勢いで聞いています。

ニンニン買った!
城ホのチケット届いた!
席番はよく分からないけど領復のことを思い出すと割と後方。でも思ったより近いっていう感想を持つぐらいには前。ニンニンは突然の四ノ宮那月の影と曲の三味線と楽屋トークの余りの可愛さと「マサに聞く!」の多さと翔ちゃんが偉い格好いいシーンがあったので本編は明日聞きます。テーマ曲は40分ぐらいリピートしてました。

アナスイのところにあったかばんが可愛いかった。が値段はかわいくなかった。

PAGE TOP