カテゴリー「 日々 」の記事

3740件の投稿

ロデオとなっちゃんの新曲を買いに行ったけどどっちも通常盤が売ってなくてアマゾンでも在庫切れででも買うなら通常盤で! っていう心意気だったので楽天ブックスで買いました。
その絡みで何店舗が行ったんですが1軒目(紀伊国屋の併設CDコーナー)がガゼットとシド推しで2軒目は倉庫のにおいがする時代が止まったCD屋さんだった。でも今度ブルーエンカウントのインストアイベントがあるみたいだった。タワレコとは言わんが駅前にTSUTAYAがほしい。

きょうは土曜日だと思ってたけど水曜日だったな! を2回やった。
1回目はジャンプを探して(あるわけがない)2回目は21時すぎに(相棒あったんだ!)

あと今日のアニマックスはきーやんがカバーで「あなただけ見つめてる」を原曲キーで歌ったとか言っててなんだそれ!!! ってなった。
この前Mステで聞いたりあれ何回も聞いてるけどハイトーンにもほどがあるぞ。
裏アニマックスミュージックスにも出てて最後にファンの皆さんにメッセージをお願いしますって言われて勢いよく「KISHOWです!」っていきなり自己紹介して言うことに困ってめっちゃ笑ってごまかすあたりなんだあの41歳可愛いぞ。

GRANRODEO 7th Album「Pierrot Dancin'」Special site

アルバムが2月に出てツアーがはじまって七夕のあたりで新しいZEPP(USJ)のほうで2daysとかいってて楽しみです。
あと新アルバム日比谷野音のDVDがついてきててそれの収録が

-DVD- ※初回限定盤のみ同梱
アルバムリード曲 (Music Clip)
GRANRODEO LIVE TOUR 2016 TREASURE CANDY 2016.8.13 (sat) 日比谷公園大音楽堂
バラライ
tRANCE
Darlin’
SEA OF STARS
サマーGT09
恋のHEAT WAVE
Lovers High
TRASH CANDY
カナリヤ
メモリーズ

わたしが骨抜きにされて西梅田で死ぬほど迷ったあのラバハイが(日比谷版とはいえ)こんなに早く映像に残るのがめっちゃうれしい。

師走ですらないのにもう下半期の話をしている。

起きたら東の方が大変なことになっていた。東日本大震災の時を思い出すようだった。
赤背景の「津波! 逃げろ!」というのはインパクトが強烈で全く関係のないこっちまで高いところに逃げなければいう気にさせるものだった。あと「つなみ! にげろ!」とひらがな表記にもなったので、病気とか生まれつきの障害とか日本に来て間もないとか何らかの理由で「漢字は読めないけどひらがなならなんとかわかる」っていう人にも対応できていて緊急性とやさしさが共存しているなと思った。

あといい夫婦の日なので夫婦なのでデートしませんの日だった。

青春離婚 (星海社FICTIONS)

きょうはめちゃくちゃ暑かった。でもあしたは寒いんだって。解せぬ。

なんかユーリオンアイス7話がすごいすごいとは聞いていたけどこんなにすごいとは思わなかった。
うっかり言語野が衰退した。
いやーあそこでヴィクトルのフリーの曲名(離れずそばにいて)がくるのしんどい。だってあんだけ自信喪失しまくりなのってただのメンタル弱いが原因じゃなくて「憧れのヴィクトル」を自分の巻き添えにしたくないだけじゃないか。なんだ「4回転フリップ飛んだらヴィクトルはどんな顔するかな」自分が4回転フリップ飛べないっていう可能性は考えてないんだな。あいつ4回転ルッツもそのうち飛ぶんだろうな。だってヴィクトルが飛べるジャンプ全部教えてって言ってたし。
あとピチットくんのフリーの曲わたしめっちゃ好きなんだけど! 今期のアニメは劇伴めっちゃいい。

「(花丸は)こぎつねがくるまでは(冷静にみられる)大丈夫」っていってたんだけど来週ついに小狐が来てしまいます大変です。

きょうは半袖でよくね? ってレベルの暑さ。曇ってるのに。湿度のせいか。

朝ちょっと整理レベルの掃除をしたけどなんかもういろいろ足りてない。とりあえずアルバムとCDケースが足りない。
もうメディアパス 買うしか。

真斗回めっちゃよかった。あの「新幹線で帰れよ」ってところは正しく真斗だった。あとレン様が大変イケメンだった。
今夜はようやくBSユーリだぞ。あと最近ついに世界女王メドベさんのアカウントをフォローした。ロシア語は分からんし英語は多分こうかなっていうぐらいだけど、オタの前に国境とか言語の壁ってまじないのな。

また仕事中に地震に遭遇した。

サンホラカラコレが届いたぞ! とてもかわいい。飾る場所がない。開封の儀をしてからAimerの台湾公演の中継を見た。

きょうは外でカルテット1を流しながら延々と園芸部活動をしていた。
チューリップガチャのチューリップをがんばって植えた。
空いているプランターというプランターは全部植えてまだあまったので空いているところにも埋めてやった。

  1. NEWSのほう []

最近気温差が激しくて「今日は絶対ヒートテック+ダウンで行かないと寒い」っていう日と「ふつうのキャミでないと無理」っていう日があって今日は後者。いい天気だった。

いいなーーーー(Foxtailsみたい

なんかもりもり仕事してしまった。落ち着け。
きょうの相棒は世にも奇妙な物語みあった。

カルナイ単独のLVあんだけあって四国三県あってうちだけなかったのでしょんぼり。まあ期待はしてなかったわ。
カルナイ単独17時開演で大阪の自主的な最終が2030で、混雑と上下移動を含めて30分としても3時間オーバー公演はないよなあと思うので、ステーションシティシネマかパークスシネマに行こうと思う。高松もやってるけどできるだけデカいスクリーンがいいわな。大阪だったら春服買えるし。

昨日の日記書き忘れてた……のでこれは15日に書いてますが昨日何やってたかというと帰宅後ゆーりと花丸を見てあとはごろごろぱちぱちしていた。

PAGE TOP