普段アフィリエイト画像作成にはAmazlet it!を使っているのですがAmazon360では
画像を拡大できるがあるのを知り魔が差した。yokoyan絵を拡大。
|
yokoyan!yokoyan!
限定版のほうは画像登録されてなかったのでできません。
買うのは限定版のほうだけなんですがジャケットのためだけに通常版も欲しくてかなり困る。
7477件の投稿
普段アフィリエイト画像作成にはAmazlet it!を使っているのですがAmazon360では
画像を拡大できるがあるのを知り魔が差した。yokoyan絵を拡大。
|
yokoyan!yokoyan!
限定版のほうは画像登録されてなかったのでできません。
買うのは限定版のほうだけなんですがジャケットのためだけに通常版も欲しくてかなり困る。
買った本(漫画含む):10冊
読んだ本:50冊
(ラノベ:35冊 一般文芸:12冊 児童文学:1冊 新書:1冊 文庫:1冊)
封殺鬼祭りが開催されてたからね……(ラノベ35冊はほぼ封殺鬼です。28?2+1?)
2007年も半分が終わってしまったということで私内Best5を。
ルール
・2007年1月1日から6月30日までに初めて読んだ本
・発行年月日は問わない。ただし初読に限る。
・本を5冊選ぶ。ラノベとそれ以外は分割(各5冊ということ)
俺今年は新潮夏100冊のカバー狙いに行くんだ……
でも困ったことに新潮100は欲しい本に欠ける。
読みたい本はもうみんな読んでるしな……精霊の守人ぐらいか。
ちなみに武者小路実篤100冊落ちしてた(゚д゚)
ちくしょう高校時代に舞い戻って山月記とかよんでやる。実篤さんも買うけど(゚д゚)
後最近とあるオンライン小説サイトの影響で行人とカラマーゾフが気になる。
カラマーゾフ平積みにあった新訳のは読みやすそうなんだよなー
コウジンジャーがいけないんだ!
リベンジリトルガールが一番好きだなあ。次点が花束になんかなりたくない
共感できすぎて逆に部屋の隅で膝を抱えたくなった俺俺!
青春挫折小説なのでこれから大学生の人は読まないほうがいいかも?
地味ーな人にスポットを当てて頑張ったりもがいたり悶々としたりしている描写がリアル。
この場合は生々しいでもいい。
ちょー覚えのある感じだ。