2017年

374件の投稿

週末からマチアソビなんだけどまだフライヤーが出ないし各イベント詳細(具体的に言うと花丸)も出ない。印刷所とのデッドレースになっている。

ひよっこは工場をやめてから面白くなったけど、わろてんかはいきなり好感度が高い。
でもてんのお兄さんがTRUMP2015Rラファエロに似ているなと思ったら千葉雄大で、この顔は好きな顔と思っていたら松阪桃李だったというのが今日の驚き。

引くほど大雨だった。
大阪案件2つめのほう提出。年内に始まるかどうか微妙な線。とりあえず年末調整には確実に間に合わないと思う。はじめての確定申告かな。
そして今日年末調整のはがきがきたのでいよいよ今年も終わりが近づいている感じがする。

10月1日だ。VANISING STARLIGHTのメジャーデビュー3周年記念日だ。おめでとーNoel生きてる----?
岩手のしんせきのあれな!!! いくら岩手だっていってもひどいよな!!!!
きょうはIwNを聞いてて15分長いなって思うんだけどラストの数分で祝賀祭のことが昨日のようによみがえってくるからあの曲はそういう意味では特別なのだ。俺たちがいつもよりは特別製の舞台装置だ、みたいな。
あと今朝タイムラインで見かけてあー……って思ったんだけど10018249☆とstarburst! 2014オーディションが同じ2014年七夕スタートっていうの運命的。
【考察】Sound Horizon公式LINEから暗号?【サンホラ】 - NAVER まとめ
LINEやtwitterで物語を追う進行形の楽しさ、生きる幻想の一部になる楽しさ。そりゃあ好きだよなあ。

山に登る時間考えてたら開会式から山頂だなーーー。

9月読んだ本は10冊(文庫5冊 単行本4冊 新書1冊)

宝石商リチャード氏の謎鑑定 祝福のペリドット (集英社オレンジ文庫)放課後、君はさくらのなかで (集英社オレンジ文庫)

9月はあんまり記憶がないけどマモのライブはとてもよかった。あれ以降新しい風が吹いている気がする。

今朝起きたら吐き気消失してたけどさっきまだリターンしてきて、同時にその時ものすごく身に覚えがある左手の重力を感じるだるさがあってこれ気圧の仕業なのでは??? って思った。今は落ち着いている。

今日からセカンドランということで駅ジャックと空港ジャックを見てきた。空港ジャックは去年のウィッカーマンがすごかったのと今年は搭乗待合室の展示がおそらくないのとで若干の規模縮小は感じるものの「やべーすげー」って思いながら見ていた。特に阿波踊りポスターのでっかいパネルのところ。まあだいたい鶴の前らへんにいたわけだ。
まあ正直これうたプリだったらいいのになとかスプフレだったらいいのになっていうの、思わないはずないんですよ。でっかいのみたいねえ。

今回すごいのは空港直行バスがバス停に行ったら来てて、帰りは1時間に1本クラスの路線バス1が3分程度の待ち時間で乗れた。事前に調べて乗ったみたいな神がかりぶりだった。でも服の選択ミスで上がった気温に対応できず暑い疲れたもう帰るってメイトにはいったけどロープウェーガイダンスとマチアソビカフェはスルーして帰ってきた。

  1. ちなみに直行バスは飛行機の発着に合わせて動いているので3時間空くこともある []

今日からマチアソビセカンドラン。徳島駅ジャックと徳島空港ジャック。
駅ジャックは今回Fate/Stay night Heven's FEEL マチアソビではワールドプレミアも行われるアレ。

行くぞ横浜2018!!!!(申し込みました)

今日はらんらんの誕生日ということでシャニライで限定撮影があったりプリズムの大盤振る舞いがあったりおめでとうメッセージがあったりした。6月が遠い。イベストも読んだ。次のイベントはレン様と翔ちゃんかな。でもさすがにレンアーティは草生える。

ここ数年風邪どころかインフルもノロも拾わなかったわたしの内臓が突然の黄色信号だ。朝から原因不明の吐き気を伴う気分不良……。何だ何が気に入らないんだ……。

AGF2017 SHINING HARVEST [シャイニンハーベスト]|うたの☆プリンスさまっ♪

めっちゃYieldみたいやなーとさらっと流して、さっきよーーーく見たらPRINCE tweetlogbook全3巻各3200円(つまり9600円)(なので送料込み1万ちょっと)どんなに高くてもこれは買わねばならぬのだ。自前で冊子を作っていたがようやく公式で出る。あとzoffのうたプリモデルがもうすぐ注文終了。一応確認したけどなっちゃんちゃんと注文済みだった。

スカパーちゃんと解約した。

イベント走らず溜めてランキングボーナスでもらった分足したら10連分溜まったので回したらURなっちゃん2枚来たぞ。
ありがとう神様。1枚目来たとき「ぎだーーー!!!」ってすごい濁点ついてる声が出た。

でもこの黒崎らんらん丸はずるいと思うな。

次からは「必ずイベントSRが出るとは限らない」方向へ仕様変更されるらしいけど、それならUR白なっちゃんほしいな……。

そしてようようこれがでた。

とてつもなく顔がいい。今年のAGFはメモリアルブックぐらいに抑えたいんだけど正直この顔のポストカードはほしいぞ。
あと百花繚乱AXEのタペストリーが出てたらそれは買っていいぞ。

人生は短いぞの心意気で年度内にもう1~2冊生み出したい。

ここ2日ぐらいたいへん蒸し暑い。

マチアソビ前夜祭を見ていた。そういやマチアソビ来週なんだけど、今年はいつもより情報が出ていない気がする……。例年前夜祭合わせで情報公開になることも多いんだけどそんなこともなかった。
とりあえず今年はエリア拡大(西新町もなんかやる)チャリオクを挟むのが難しいぐらいぱんぱん、現状スケジュールが押したら大変なぐらい演者の移動時間も少ない(オンタイムでイベントが進行してロープウェーにのれたら理論上は可能なレベル)イベ被りを理由に初めて司会を断ったとかあるよう。
あと明後日からの駅ジャックはヘブンズフィール、クリエイターズインパックのデブまっしぐらと評判のラーメンスープ茶漬けは食べないといけないと思いました。
第1部隊グッズ気になるのはあるんだけど、ufotableボードウォーク物販にはもう並びたくないのでシネマで売ってたら買うぐらいの消極的姿勢。
イベ被り容赦ない秋に長時間たちっぱで時間と体力を消費できない。

以下マチアソビ前夜祭で告知されたことで、詳細な告知は公式(ステージイベントについてはマチアソビ公式よりコンテンツ公式のほうがおそらく早いです)を見てください。

マチ★アソビ vol.19 2017.09.23~10.9開催

・活撃刀剣乱舞一挙上映あり(たぶん深夜枠)
・活撃刀剣乱舞ステージイベントあり(詳細不明)
・刀剣乱舞花丸ステージイベントあり(詳細不明)*安定役市来さんは別件で現地入りしているのでいるかも。
・第一部隊のグッズちょういっぱい出る(マチアソビ限定グッズアリ)


・第一部隊の設定資料集が先行販売される
マチ★アソビ販売商品

・コラボスイーツとして、第二部隊描き下ろしパッケージの大福と三日月・山姥切描き下ろしパッケージの芋けんぴが出る(徳島県外ではマチアソビカフェで販売)

・献血したら和泉守・堀川以外の第二部隊のポスターとFateヘブンズフィールの缶バッジ1

・ニトロプラス茶屋で刀剣乱舞オンラインのなんかがある
・こんのすけのスタンプ会&撮影会がある

・新作フィギュアとしか書かれてなかったけど、グッスマのフィギュア展示に何かあるかもしれない。毎年ねんどろがいっぱいある。

・活撃刀剣乱舞と刀剣乱舞花丸のラッピングタクシー走ってます
・ロープウェイのゴンドラも活撃刀剣乱舞ラッピングです。
・ロープウェイガイダンスもいま行き堀川・帰り蜻蛉切で特典としてどっちかのポスタープレゼント、ただし10月の3連休はFateに変わる。
・空港ジャックもたぶんなんかある(現地未確認)

マチアソビカフェ眉山でグッズとかコースター系とか
マチ★アソビCAFE 眉山(BIZAN)

前回分の刀剣乱舞イベント関連
colorful | 5/5 マチアソビvol.18 1日目
colorful | マチアソビvol.18 2日目

colorful | マチアソビガイド2016

  1. 和泉守・堀川は春に配布済 []
PAGE TOP