特に変わり映えすることはなかった。音さんからスパコミマカロンが届いた。
れみことソンイルさんのユニット詳細が出る。
ユニット名が「 Reminiscent Song 」 CDの発売日は七夕。
楽しみだなー。Reminiscent Song
特に変わり映えすることはなかった。音さんからスパコミマカロンが届いた。
れみことソンイルさんのユニット詳細が出る。
ユニット名が「 Reminiscent Song 」 CDの発売日は七夕。
楽しみだなー。Reminiscent Song
掃除をしたり買い物をしたりして、あとは概ねうたプリASをしてたら1日が終わりました。
ASはしばらく失踪していたので久しぶりです。龍也さんを終わらせて後はカミュ伯のみになりました。
わたし先生は好きだけど攻略対象としては大概見てないなあと思いました先生は先生だからいいんだ。
カミュ伯は3章が終わったところですたぶんよくて後輩ENDかな……。
今日は10時ぐらいに到着してうろうろしてました。
うなるうたプリカラフルスタンプ まわすガチャ! スタンプは奈良から来たという女性と音也⇔翔ちゃんをトレードしてもらいました。缶バッチガチャはレン様が2つダブっているので誰か音也真斗交換してくれませんかとかおもった。
コスプレはNEETとかラブライブとかP4りせちーK(冬仕様の鎌本・やたっちゃん・さんちゃん・うたプリの翔ちゃんっていう)とか今までに見なかったキャラもかなり。やはり黒バスは今回も強かった。今回のMVPは初日に見た制服の背の高い細身のなっちゃん 次点に今日みたSASれいちゃん 水際公園でただのリア充カップルだった黄桃
淡々と印象に残っていることを羅列するー。
きょうはパラソルショップでアイマスでお誕生日を迎えたキャラのバッジかなにかが売られていたとか、いついってもハイパー行列のufotable cafeとか、机の上からかなり本なくなってるけど、机こんこん叩いてて超機嫌悪そうだった星海社とか。うたプリカフェは今日ずっとマジLOVE1000%がかかっていたのと、英才教育を施されている小学生低学年男子(うたプリガチャをやってキャラ名を覚えてて、キセキの世代のもやりたいとかなんとかいってた)
ぐるりと回って駅前まで戻ってきて、さてポッポ街寄ってヒカルの新刊買って帰ろうかと思ったら阿波踊りのポスターみてねえやと思って引き返した。
全イベント通して一番心に残ったのは
「体育館側、助任川歩道で会った剣道部の男子高校生が船に手を振った後猛ダッシュをはじめる」です。
仕事でした。3ヶ月ほど溜めていた書類がようやくリセットできました。
途中すごい雷とともに激しい雨だったので新町びしょぬれで大変そうだなって思いました。
うたプリ5話。
ついにマチアソビも10回目となりました。鬼門らしいvol2・プチアソビも含めてコンプの地元民です。
相変わらず阿波踊り以外でこれだけの集客(県外客!)(埋まるホテル!)(出ない予定!)のイベントはすごいなあと思いました。今朝ついた時も駅の混み合い具合がすごくて笑った。1列5人ぐらいいるんだけどポッポ街手前のあたりで最後尾のプラカード見えるんだもの。
いい天気でした。日向暑いんだけど日陰は寒い感じの。
今日もよくはたらいた。
マチアソビの準備とスパコミのお使いメールをばたばたと片付けてなっちゃんの試聴を聞いて召される。
5月が始まりましたー。
翔ちゃんオリコンデイリー4位おめでとう。今日分はフラゲ日のランキングなので明日が楽しみです。
これから2ヶ月ぐらい毎日オリコンみて毎日おめでとうっていう日々なのかなって思います。
最近日記部分もうたプリのことしか書いてなくてどうなの? とは思います。まあでも日記には楽しいことを主に残したいじゃないですか!
今月読んだ本は15冊。ラノベ11冊・単行本3冊・文庫1冊
体調的にと体感的には多かった。
なにをいっても今月はレッドラがぶちぬいておもしろかった。
あれは本当にダイスの神様がいる。
3月のわたしが書いたとおり、進撃の巨人は1回目だけ見てログアウトしました。
紅蓮の弓矢がこんなに受け入れられる、っていうかメジャーになるとは思いませんでした。
うたプリが始まりました。マジLOVE2000%がすごいです。
ウィークリー3位おめでとう。
CDシングル 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング
子どもみたいな感想ですが本当に毎回すごいです。毎回感想残しておくことにしたらだんだん長くなってます。
今期はまだ振り落とされていないのがニコニコで見てるはたらく魔王さまと俺妹です。魔王さまは原作を読みたくなるアニメかなのですごいと思います。次は3巻です。
あとは体調的にですね。早く健康になりたいものです