悩み相談、ときどき、謎解き? (2) ~占い師 ミス・アンジェリカの消えた街角~ (メディアワークス文庫)

田中花子、地味な経理担当OLだが街角に占いに出る時はミス・アンジェリカ。
占いの最中に無関係な言葉が降ってくることがあり、それが占われている当人にとっては重要、もしくは振り返ってみれば重要なこともあり、人気を博していた。
しかし当の本人は人を占うことの重大性を感じてひそかに姿を消した。
はじめてしまったもうは戻れないし関わり始めてしまったからもう人の中でいきなさいっていうあの手紙を最初に持ってくるのがすごいな。

あなたの春ははじまったばかりで、ぐちゃぐちゃのげちゃげちゃの泥んこの、格好悪くて汚い春なの。
最初から上手くやろうとしないで、恋も、愛も、占いも、勉強しなさい。
客観的になろうなんて、初戦無理ではないかしら。
占い師は人の幸せにほんの少し力を貸すだけの存在であり、そもそも人の幸せそのものが、まったく客観的なものではないのだから。

(P67)

この寒い中Freeアニくじに相当並んでたから徳島のオタ女子も元気だなあと思いました。
1人男性もいらっしゃいました。あとアムネシアのトーマだったかなあ。あの金髪の檻の子の痛バッグ、というか痛バッグをはじめてみましてこっちにもその文化輸入されてた! 劇団シャイニングのメイト限定グッズがまた予約できるかどうかわからないオチだったので連絡待ちになりました。

もりもりと本を読みました。

今日は体調不良者&おうち都合続出につき実質私1人で仕事を回すという現場になり、皆の衆空気を読みたまえっていう感じになった。チョコレートと甘いカフェオレ1をがばがばやってなんとか切り抜けました。久々に集中力の糸がぶちきれる音を聞いた。

マスカレイドミラージュBOS限定グッズがまさかの完売。2次募集があるとはいえ受注生産とは。
ていうか1月29発売なら下手したらシャイニングエアラインと同じぐらいに来る……
30分程度であっという間に。タペストリーは根性で確保しましてカートに入ったのも奇跡かと思います。このカートに入ったタペストリを逃してなるものかと何度もエラーを吐くブラウザをなだめながら注文が完了したのは実にカートに入って30〜40分後のことでした。よく考えたらわたし嶺二&藍といううたプリでもこわいところのファンと戦わねばならぬのだなと実感した。

  1. 多忙時の脳を騙す用。普段は飲まない []

王妃の帰還

女子校で中学生でスクールカースト。
終点のあの子よりもうちょっと生々しい気がする。ガチに派閥とか女王とか。
上位グループはどれだけ大声ではしゃいでもいいとか、なんだか懐かしくなる。
突然百合百合しはじめるし15歳ならではとてつもない重さがあってよいものでした。

あしたは超寒いというから双子座流星群に挑戦してみたけど今日は月の明るさがやばい。
去年の条件がよすぎたんや。

今日は4ヶ月ぶりぐらいに平日日中(でも16時ぐらい)に空腹感を覚えた。しかしまだ食わぬ。食えぬ。
明日は下手したら仕事実質一人なのでもげても大丈夫セットを持っていく。

アドベンドカレンダーが書きあがったので来来週公開です。

ちょっと忙しかった。今日は左手の動きが悪かったので意識的に動かすようにしていた。
アドベンドカレンダー企画エントリを毎日1000字ずつぐらい書いています。明日ぐらいに書き終わりたい。

劇団シャイニングマスカレイドミラージュの関連グッズが出る。
とりあえずはじめてタペストリーを買うことにしました。

いつものコース。
リボンネックレスを予約した。関東と関西は結構撲滅されてるようだったけど地方にはまだ枠が残っている。

勢いで東京レイヴンズ第1部完と第2部の始まりを見届ける。すごい。

マジLOVELIVEの物販が届く。
リングライトをごりごり買ったのです。いつもはこういうトレーディング系はなっちゃん来ないんだけど、今回はひとつめからなっちゃんが来たのでヒャッハアした。
結局トライアングルが自前でそろえることが出来て、あとはセシルちゃんらんらん真斗という。だぶりは複数ほしいなっちゃんだけという優秀な結果に終わった。でも音也とトキヤがほしいので交換をうろうろとしている。音也は決まったのであとはトキヤです。
真斗とトキヤで交換している人を探してたけど、トキヤ譲りますの人にはすごい勢いで埋まっている。藍ちゃん出したら来そうな気もするけど、最近のwinter blossomへのスルメっぷりを見ると手放したらシネマライブで後悔しそうで1。ラバストみたいなキャラものなら出したんだけどナー。シネマライブまでに見つかるといいなー。
リングライトを装着した感じは割と重い。子どもの時におもちゃの指輪をあるだけつけてたころを思い出したけど、それをわたしあと何ヶ月かしたらやるんだな……。

  1. たぶん手放したらトキヤ以上に戻ってこないと思う []

昨日のカツドゥーンの写真が魔王さまのコミカライズ担当されてる方にRTされてぎゃっとなった12/6の深夜です。「本の感想は作家は割と見てる」と思ってるほうなんですけど公式もしくは公式に近しい人がやってくるとびっくりします。

今日はちょっと忙しかった。でも月曜日のとどが1個減ったからよしとする。
ジャンプは表紙がハンターハンターかと思ったら銀魂で黒バスは進撃の巨人をしてました。

宮内庁から会報が届きました。今年初ぐらいの勢いの読み応えのある会報でした。
陛下可愛い。

今日は久しぶりにufotable cafeに行ってきました。
シュタゲとはたらく魔王さまのコラボ企画をやっているそうで、徳島限定メニューにカツドゥーンがあったのです。
いくしか たべるしか。

WHITE FOX〜『STEINS;GATE』『はたらく魔王さま!』展〜in ufotablcafe

今日は久しぶりにばたばたとした。

今週休みの日にカツドゥーンを食べに行こうと思います。
WHITE FOX〜『STEINS;GATE』『はたらく魔王さま!』展〜in ufotable cafe
カツドゥーンは徳島限定メニューなので関東の人がいいなーっていういつもとは逆のやつでした。

PAGE TOP