きょうから台湾公演。台湾ローランがつくったメッセージボードに「来てくれてありがとう」「ずっと待ち焦がれていた」って書かれていてそれだけで結構泣きそうだった1のに311の時とかの義援金の遅いお礼にってReviveを歌ったとか、海外だと思えないほど日本語を介するファンが多くても通訳さんがいてもできるだけ現地の言葉で、自分の口で伝えようとしていたとか、なんかもうよくわからないぐらい泣けてしまった。
でも駄洒落を交えて通訳さんに無茶ぶりするのはまじかち割りたいんだぜ。今日がReviveならあしたはPrayerをやるんじゃないだろうかって思う。
パスポートないけどいますぐ台湾行きたい。国に帰りたいし国に似て非なるところに早く帰りたい。

  1. だって進撃ツアーで四国が入ってるって見た時も同じ気持ちだったとおもう。 []

お盆前から行方が知れなかったおばの現在地を発見する。時々聞く認知症老人の失踪とかそういうのではなく、本人に連絡はつくのだけど環境が変わったせいか今自分がどこにいるかもわかっておらず、なんとか分かった情報であたりをつけて電話確認した。

シャニライとMステが配信。
わたしのタイムラインの何分の1かはうたプリでできていて、最近はそれぞれジャニーズだったり2.5次元舞台だったり声優だったりゲームだったり散り散りになっていたけどシャニライ配信を機にうたプリの話をする人がめっちゃ増えた。
「うちの担当やばくない?」「(カードを集めるタイプの)ソシャゲははじめてだからよく作法とか攻略法は分からないけど永遠につついていられる」とかイベント告知で突然現れるURカードに、あんすた界隈でよく見られる「理性と心を奪われた人」を見てソシャゲみを感じる。
アイドルが動いて喋ってってそれだけで多幸感やばいし、汎用性のあるいうてみたら当たり障りのない応援のことばがやたらと見に沁みたり永遠のトライスターって忘れてたけどめっちゃ名曲だなって再確認。アイドルってすごい。
Mステは最初さらっと触ってわたしこれやらんわと思ったのでおかえりいただいた。

生と死を分かつ境界の古井戸の新たな見方を発見する。というかTwitterでお見かけしたのだ。
「ペスト患者からは腐りかけた林檎のにおいがする」「腸チフス患者からは焼き立てのパンをのにおいがする」
あらためて歌詞を見てぞっとした。井戸子はよくて看護師、下げれば死体の片づけをしていた?
「散らばる林檎を積み上げるだけの簡単なお仕事」ミルフィーユじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!

「あらたな知識を得ることで今まで見ていた景色ががらりと変わる」のは最近進撃の軌跡でも感じたけど、Marchen7年前のアルバムやぞ。
あの王様まじ頭が最高にどうかしてる(褒め言葉)と思います。この人について行ったらすんげえものが見れるなという信頼感。抜群の宗教だぞ。

24時間テレビが終わった。小山さんいつ見てもニコニコしてて可愛かった……。8月が終わる。
きょうは母の誕生日の前祝いをしました。

よく眠れそうだと思ったけど昨日もやっぱり3時に起きて4時に起きた。
さっきまで小山さん可愛いbotをしていて、羽生くんのコーチぶりとあの男の子の笑顔がとてもいいものだった。
テレビ電話のところすごくよかったんだけど、でもダブルトーループ練習中の子に「あと2回転回れば4回転だから! たったの2回転!」ていうのは「実質無料!」と似たにおいがする。

秋よ来いとは言ったけど夜通し虫が鳴く環境を求めたわけではない。秋の風物詩コオロギ様が延々鳴き続けている。
3年でトータル600本書いたことを知る。あとめっちゃ喜んでくれたのでこっちも気持ちがものすごく上がった。今日はよく寝れそうです。

とても暑い。そろそろ秋が来てほしい。

昨日見かけたさいどえむのアニメの話、

アニメ「アイドルマスター SideM」放送記念SP St@rting Ceremony 放送決定!
放送日:9月23日(土) TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ・BS11:23:30〜 ABC朝日放送:深夜放送予定

●「THEIDOLM@STERPrologue SideM -Episode of Jupiter-」放送決定!
放送日:9月30日(土)★TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:24:30〜 ★ABC朝日放送・メ〜テレ(名古屋テレビ):深夜放送予定
Jupiterの3人が315プロダクションに所属するまでのエピソードを描いたアニメ本編の前日譚の放送が決定!

●TVアニメ「アイドルマスターSideM」放送情報詳細発表!
10月7日(土)よりTOKYO MX、ABC朝日放送、メ〜テレ(名古屋テレビ)、BS11ほかにて放送開始!

わたしジュピターのコミカライズはなんか読んだんだよな。ていうか日程としてマチアソビとドンピシャだし5月のガミPさいどえむの話もちらっとしてたしなんかやんないかなと思っている。

うまくできない。

朝から小山さんを見た。24時間テレビもうすぐだ。
気の迷いで来月のカードの引き落とし額を見てわろた。まあ今月引き落としのつもりでお金は用意してある。
今週の標語は おちついて指さし確認 にする。具体的にはなー。脳内に気風のいいオネエでも飼うか……? お前ちょっと深呼吸しろよっていう役。

twitter公式アプリがどうにも使いにくくなったので試用を経て有料アプリに手を出してみた。
Featherというやつで、
いいところはアカウント切り替えなく複数アカウントを行き来できる。細かくカスタマイズできる。テーマを設定できる。
favのアイコンをハートを☆に戻したりもできる。アンケートにはまだ対応していないが個別ツイート画面で「twitter公式アプリで開く」というコマンドはある。RT通知の画面はない、けどいくらでも検索結果ページをタブとしていくらでも設定できるのでモバイルtwitteeの通知画面をタブとして設定して疑似的に通知画面を作ることはできる。リプライの通知画面はある。あとリプライの簡易通知機能もある。
リプライツリーをフルに140文字使いたい関係で公式アプリも併用はしている。

PAGE TOP