玲ちゃん誕生日おめでとう!!!!!!!!!!

そんな今日ですが起きても縦になれない、社会性を得て大丈夫だと外に出ても目がものすごく痛いなど疲労困憊絶不調1なので噂の効能を見せてもらおうとかと今小指と足の裏とこめかみに冷シップを貼りました。明日に期待。

進撃の軌跡のバスが取れずホテルをとった。終バスがすでにいっぱい。1個前ではアンコごと切らなくてはいけない。
そして困ったことにサークルKサンクス/ぴあ発券にしたのだった。うちの近所のサークルKファミマになった。ファミマじゃ発券できなかった。
来週なのにどうしよう首都圏在住の友達に土下座して発券してレターパックしてもらおうかと思ったらよく考えればわたし今週大阪へ行く子だった。
なんばCITYにぴあ店舗あるっぽいしそれで大阪分もチケット発券してきます。

  1. 家でいると大丈夫だけど外に出るとあかん感じ []

5回戦までもつれ込んだマモのチケットが取れたけどその対価のごとく今にもレコーダーが壊れそう。8月11日まで生きててくれ。

無駄に5時に目が覚めた。おかげでめざましじゃんけんのきーやん1とか見れたけど、座っててもガンガン血の気が下がるし普通に歩いててもふらふらするし寝てない割に眠気ゼロだった。やり残したことがある(片付けた覚えがない)ような気がして、でも今更どうしようもない。
さっき蒸しタオルじわじわしてたら仰向けで寝るのが若干苦しい。頭も肩も腰も背中も痛い。なんだこれ。首も痛い。ゆえに吐き気も若干する。ガチのやつだ。でも多少はパソコンもあいほんもポメラも触る。明日はラジオ体操だ。

  1. めちゃくちゃ爽やか路線に載せてきた []

聖戦のイベリア

聖戦のイベリア10周年とか嘘だろ……。わたしたぶん人生で一番聞いてる音楽が石畳の緋き悪魔で、カウントしていた1だけでだいたい1600回は超えていて、激しくイベ中だった。10年って意外と「え、もうそんなになるの?」って感じだし領復名古屋って本当におかしいセトリだった((朝と夜の物語で崩れ落ちてシャイタンが始まった))。

懸案の一件が仕上がってようやくスタートラインのちょっと手前に立てた。まだスタートラインは過ぎていない、と思っている。申し訳なさがやばいわクズみがやばいわあーーーーって感じだが己のクズさと向き合って1歩1歩着実に生きねば。

  1. iTunes上 []

これを書いている今は9月ですが7月に読んだ本は1冊しかなかった。

正解するマド (ハヤカワ文庫JA)

でもこれはよかったよ。
あとはロデオ遠征にあわせて進撃の巨人前半な12巻まで一気読みしてた。7月末の嵐に呑みこまれてもう記憶がうすい。

colorful | MEDIA PASSを使ってみたらCDの収納がとても捗った、という話。
colorful | 7/8-7/9 GRANRODEO LIVE TOUR 2017 Pierrot Dancin’ ZeppOsakaBayside
colorful | 7/14 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜@大楽公演ライブビューイング

昨日の痛みの波は去ったようだ。昨日の夜は仰向けでもうつぶせでも痛くて寝れなくて難儀してたので良かった。

メモ。
マモぴあ先行done
うたプリAA&SS HMVで
カルナイ事後通販8/2ぐらい〜着。円盤は10月。
8/1スカパー契約すること
リンホラ発券(セブン)
ギニョルとリンホラのバス(窓口へ行く)
シャニスト大阪8月16日から。場所はルクアイーレ4階前と一緒のところ。抽選方法まだ(初週なので絶対抽選
「週刊文春 8月10日号」にマモ。8月3日発売。
10月11日のAimerの新曲、2曲目が梶浦さん曲

Mマスのなんかのやつ事前登録したらPさんが自担を見てくれるって聞きましたってジャニオタが輝いてたのが笑った。

朝起きた時からお尻の右側の部分が猛烈に痛い。筋肉痛的な痛みで変に重心をかけ続けたのかという感じで触っても痛い座っても痛い寝返りを打っても痛い。昨日のわたし何をやった……草はむしったけど10分もしてないだろう……

白死館が届いた。いい本ができてよかったなー。

仕事が夢の中まで追いかけてきた(2日連続)結果3時に目が覚めた(5日ぶり今週2回目)
寝不足は寝るしかないし仕事由来の息苦しさは心残りの積み仕事をつぶすことでしか解消されないのでは。
意欲不足がやばくはあるんだけどようやく到来の週末なのでシャフユニを取りに行って、でも疲労度がやばいので1時間ぐらいで撤収した。
家に帰ってからも何もする気がなくて臥せっていただけだけど、長谷川創多プロデュースな相川玲三島峻介の情熱大陸を聞いてたら妙にやる気が出てきたのでアイドルはすごい。草むしりをしたし晩御飯も作ったし現実逃避にいっぱい物語った。

マモのアルバムどこで買うかまだ決めてない。

今朝twitterで「急病で航空券をキャンセルしなければならなくなった場合は診断書でキャンセル料がかからず払い戻しOK」と見て、確認してみたら本当のようだった。。

お客さまご本人、またはご同行のお客さまのご病気などにより、飛行機の利用が難しい場合は医師の診断書などの提出を条件に、払戻手数料、取消手数料をいただかずに払い戻しいたします。
詳しくはJAL国内線ご予約・ご購入・ご案内までお問い合わせください。

予期せぬ事由で急遽ご旅行に行けなくなった場合、お見舞金として取消料の80%をお支払いします。
ご同行者様もキャンセルしたときはお見舞い金をお支払いします。
〈条件〉■旅行者の、病気・けがによる通院(※1)・入院 ※1 別に定める特定の感染症や骨折
■1親等内の親族の、病気・けがによる入院  ※出発日時点で入院していること
■旅行者、2親等以内のご親族が死亡した場合(略)
■お見舞金のお支払いに際して、一定の条件やご提出いただく書類(当社が定める見舞金請求書や医師の診断書等)がございます。

見解の相違の話。わたしとしては受けた人がやるべきだと思うんだけどそこからほかに流すって丸投げじゃない? わたし的にものすごく気が引けるしアウトなんだけどどうするのが正しいのかどうするのがスマートなのか何が一般的に正解で何がおかしいのかいよいよちょっとわからない。伝えるって難しい。「人間とはお互い分かり合おうとしてはじめて相互理解とかなんかそういうものが存在する」と思っているのだけども。月曜日からもちゃんと生きる。

マモの先行申し込んだ!!!!! 今日は徳を積み倒したから9月はマモに会いに行くし8月はロデオリンホラギニョルシャニストだぞ!!!!!!!!

大阪城は今16階をぐるぐるしている。大阪城はレベリングと小判集めと今後の玉集めのためといいう認識。
山の天気みたいだった。あとでかいブーメランを見たのでああいうのを見ると再度襟を正す必要があると感じる。
明日の夜からマモのプレイガイド先行。

PAGE TOP