今年初の熱中症疑いでさっきまでくたばってました。水分を取ること、部屋を冷やすことでよみがえったのでおそらく熱中症。とにかく倦怠感が強かったのが急激に悪化したので熱中症疑いとも気づかなかったな。汗はたくさんかいたので塩分不足か。今日は一日なんか「妙に(自分の)機嫌が悪いな」っていう感じだったので、発見が遅れた。

新しいiPhoneが届いた。これでmiband4をより活用できるとうきうきでペアリング変更しようとしたらできず延々ぐるぐる回っていた。これが決定的だったのか分からないけどアプリを削除して再インストールして入り直したらBluetoothを拾いたいけどどう思うっていう通知が出た。勝利宣言だった。

イオンモールへ久しぶりに行きました。イオンモールは基本的には映画を見る時にしか行かないので、いつぶりかな。うちのイオンシネマ四国唯一のウルティラがあるのでマジLOVEキングダムやってくれないかな(要望は出した)去年からずっとウルティラはずっとガンダムが使ってる。
人出は体感いつもと変わらないかなーって感じだけど、時間(昼前の午前中)っていうことを考えると多いのかなって思った。駐車場は5階を残して全部埋まっていた。
みんなどこにいるんだろうと思ったけど行ったところは限られている。
ダイソー、ユニクロ、カルディ、パン屋(アンティーク)、和菓子屋の集合体、以上だ。
ユニクロは入り口を規制していてマスクがあるものは素通りを許す、ただし手指消毒はしろ、マスクなきものは非接触型体温計で体温を測らせてもらうという状態だった。想像はしていたがカルディはコーヒーのサービスがなかった。

で帰ってからどっと疲れた。たぶん人気のあるところに行ったのが3か月以上ぶりで。あれ、こんな状態で梅田でお買い物とかできるのか??? って思った。あとユニクロで試着してみたら鏡の中にはハムがいたので購入は断念した。改めて足を見て、痩せる必要があると思った。いざ現場が再開した時のために、体力が必要だ。あと見た目……。
なのでこれはライブハウスを目指すマガジンの出番だと思う。

夜はgeekgeekさんのZoom講習会(足の反射区について)を見ていたが、わたしの左足、右と比較して黒っぽいというか紫がかってないか? 赤紫みたいな色をした足の裏をしている人は疲労がたまっているとのこと。知ってる。

午前中は母の病院付添いにすべてが使われた。7割は待ち時間である。校正が全部終わった。すごーい!
母は主病に対する薬が減った。合併症を抑えるべくそっちの薬が増えた。主治医曰く「コロナが落ち着いているうちに徹底的に叩く。出てきたらまた来れんようになる」とのこと。次は2週間後。

その薬ですったもんだーがあり、薬剤師さんお手数をかけました。
昼ごはんが物足りない量だったのでラーメンを買おうかと思っていたらちょうどこれがタイムラインに流れてくる。

家族はバターが嫌いだったりパスタが非常にウケが悪かったりするので、一人分のごはんでしかこういうのは作れない。ベーコン以外は全部材料が揃っていたのでこれを作ることにした。
手間という手間もなく、(せいぜいニンニクを切ったぐらい)めちゃくちゃ濃厚で店の味がするやつができた。

あとは入浴剤を買い、シンゴジラを見たり、星エコのメインストーリーを読んで本も読んだ。明日は雨の様子を見てイオンモールに行く予定。目の前にあるカラオケに入りたいな。

ただの疲れなのか? 精神面の疲労なのかよくわからないがなんか帰宅して起き上がり困難レベルだったので、自分をあげるためにやりたいことリストを書いていく。

本が読みたい。とりあえず鞄の中のおいしいベランダとみんなのノート術を。
カラオケに行きたい。どのタイミングで行こうか悩んでいて東京準拠で行こうと決めていて、今日の夜0時にいろんなものが解禁になってその中にカラオケも含まれている。
インクカードを作りたい
万年筆ラクガキ帳片手におえかきをしたい。
整理整頓を再開したい。
校正したい(あらゆるタイミングで言ってる)
星エコのメインストを読みたい。
きき湯と化粧品を買いに行きたい(いやこれは願望より必要なことだ)
マステをばりばり使って日記を書きたいんだわ
新しいテーブル候補を検討したい

20分ぐらい考えているけどこれしか出ないな。

片付けが一段落した(後は整頓を頑張っていくターン)せいなのかなんなのか、10万円をもらったらあれを買おうって思っていた購入意欲が消え失せている。ちなみに10万円はもう支給されている地域である。
そして10万円どころか親戚に「これで美味しいもん食べ」って食費としてはまあまあの金額をもらったし、行くはずだった髭ダンのチケットを払い戻したのでまあまあの小金持ちである(当社比)。

それなのになぜか購入意欲がわかない(ちなみに買う必要があるものはいくつかある)。お、これは良くない兆候だぞと思ったのでとりあえずiPhoneについてぐぐった。
現在ドコモ契約中でApple StoreでiPhoneを買ってSIMを挿し直して使えるかと言う点について調べていた。友達からはできるよと言われていたけど、わたしはiPhone5cからの機種変更なので不安が付きまとう。
案の定「iPhone8以降はSIMの形が同じなのでApple Storeで買ったiPhoneで運用が可能です」というすごい気になる一文を見つけたのでめちゃくちゃ悩んだ。そしてApple Storeで買うのはやめておとなしくドコモオンラインショップで買うことにした。5万の高額な買い物をしてSIMが入らないということを考えたら背筋が寒くなった。格安SIMに変更するにも私が親回線なのでそういうわけにもいかない&主な電話先は家族なのでドコモ契約のほうが都合がいい。

そしてドコモオンラインで購入手続きを進めるにしたがって気づいたことだけども
・わたしは今のiPhone5cを5年8ヶ月使っている
・容量は32GBである
という点。
まあガラケーからのはじめてのスマートフォンだもんなと思うと、そうだなって思うけど5年半を余裕でオーバーである。
そして32GBで不自由していないなら128GBは宝の持ち腐れでは????と思ったので64GBにした。ちなみにおかえしプログラムは使っていない。わたし、2年で機種変更は絶対しないと思うので。

そして肉を買うことにした。人の金で肉を食うのだ。
国王生誕祭(6/19)という非常にめでたい日を近日に控えているのでこれは派手に祝うしかない、カレンダーの並びがいいのと今arround15周年企画が発表されているので、下手したら生誕祭当日スペシャル(ライブ)が10年ぶりにあったかもしれないと思うと胸が痛む
うちの国はいろんなイベントやライブが中止・延期になりはじめた2月3月の時点で、4月のイベント延期しますと言ったところなので、予定があったとしても告知してない可能性がある。

様々な分野で頼りになるタイムラインのお友達に「おいしい肉が食べたい」ことと予算を伝え、「コロナ支援として注文したけど、焼くだけで超おいしかったから今後も注文するよ」という複数の声を聞いたのでここでがつっと注文した。

【公式】北海道十勝 トヨニシファーム ショッピングサイト|赤身が美味しい豊西牛のご購入はこちらへトヨニシファームは十勝のど真ん中で牛を育てています。ホルスタインを中心に元気な牛達を育てるため、日々奮闘しております。様子toyonishi-store.com

北海道だったからクール宅急便が驚くほど高価だった(ソフトカバーの四六判の本が1冊買える)ので送料無料枠までここぞとばかりに買い足した。4000円台で送料無料で買える商品もあるが、それは欲しいものじゃなかったので。
そして驚くことに到着最短日が国王生誕祭当日であることだ。
今日注文することを思い立ってよかった。

ちなみに「国王」とか「生誕祭」とか分からない方に説明するとわたしはSoundHorizonが宗教じみているレベルで大好きで、SoundHorizon主宰のRevo氏のお誕生日は6/19のAM5:01です。
国王の由来は長くなるのでSoundHorizonKingdomでぐぐってもらうとして、国民として祝わない理由がないんですよ平日だけどカレンダーは赤くないけど有休を取得すれば赤くできる!!!!!!!!!!!!

おめでとううううう。
シャニライのクルーズ船URなっちゃんがどうしても欲しかったわたしはずっとプリズムをためてて今日それを全部ぶっぱなしました。
70連したところで石が尽きまして、課金のページを見てめっちゃ悩んだけど最低20連分の石を買うお金であのインクもあのインクも買えると悩んでしまったので課金するのはやめました。
でも諦めきれず、帰宅後シャニライを開いてバースデーミッションをしようかと思ったわたしには未消化の各種ストーリーがあることに気がついて、プリズムを500個ほどかき集めて無事クルーズ船URを手に入れました。100連で手に入れたURは3枚。ほぼ日5年手帳の今日という日はずっとなっちゃんと翔ちゃんの誕生祝いとバースデーガチャが渋いという言葉がつづられていた。

5thを思い出す。なっちゃんそんなに早く来ることがなかったので、エモライが終わった頃には無理無理って言ってた覚えがある。THE NEW WORLDは冒頭のヴィオラがめちゃくちゃ好きなんだわ。

今朝はなっちゃん曲のプレイリストを再生して出勤してたけど、歌上手いなあ好きだなあと思いながら歩いていた。
もうすぐ10周年がやってくる。本当は10周年で東京ドーム開催のプリライを望んでいたけどこのご時世なあ。来年だってどうなるかわからない。

ガチャで100連回すことはもうないだろうと思う。来年のことはよくわからないしこれが初めてだ。100連といっても数月にわたって貯金した石で無課金である。80連回したけど望みのものは来ず、課金ページを眺めてやっぱりやめようと閉じたけど諦めきれなかったところ思い出した未消化の大量のストーリー。めっちゃ読んで500個ほどかき集めて無事確定UR条件の100連に到達した。

最高。

5月中旬からずっと片づけをしている。別に引っ越しの予定はない。
理由としては

  • 仕事でメンタルが死んでいるので気分転換をしたい
  • 長年部屋をいじることがなく、今は現場が死に続けているので家で過ごす時間が増えている。快適に暮らすためにいろいろ整えたい
  • 幅1メートル弱の屏風が10月に届くので今から置く場所をキープしたい
  • 長らく気になっていることだけど寝床のすぐ近くに背の高いハンガーラックあるけどこれ寝てる時に大きめの地震きたら死なん????

の4点である。

ハンガーラックの撤去に成功しましたーーーーーーーーーーーーーー!

いやでもなんか、今週末にはできるっていう気がした。というのも今週月曜のしいたけ占いがこれだったから。

「天秤座の巣づくり」の紫が出ています。天秤座には自分の周りの状況がいったん落ち着いたり、新しいスタートを切っていくときにやり始める儀式のようなことがあるのです。それは「巣づくり」と呼んでいるのですが、自分の部屋やバッグの中身、外へ持っていくものとか、そういうものの「選抜メンバーの入れ替え」みたいなことをやりたくなるのです。「ちょっと前までこの香水は私の中で一軍だったけど、今は違う子をセンターにすえたい」とか。自分のテリトリーの中にあるものを入れ替えたり、異様なこだわりを持って整理整頓し直したいと思う気持ちが出てくるのです。今週、できればネットサーフィンをしたり雑誌などを見て「あ、こういう生活をするために頑張ろう」とか、買わなくてもいいので、スイッチを入れていってください。

今まで見てきた占いの中で一番「それなーーーー」って思った。
今は部屋が広くなって余っていた(母が要らんというた)無印の引き出しケースをぶっこんで収納が強くなって部屋が一部片付いて多少落ち着かない気分だし何なら「これほんまにわたしの部屋か」と思ったぐらい。

今日処分したものは服と鞄で大きいごみ袋ひとつ分、なんやかんやで燃えないゴミひとつ分です。この辺はまじでブログでエントリ書いて残さねばならん。わたしの部屋は今成人して以来一番きれい。

それで今日、WOWOWの粋なはからいなのかなんなのか知らんけど、GLAY EXPOのライブ映像が見れた。で見てたら、アンコールがHOWEVERからのBELOVEDっていう鬼セトリで10代のわたしが血を吐いて倒れた。今のわたしでいうとシャニムニの後にROSE-HIP BULLETが来る感じ。
GLAYと小室哲哉サウンドは俺の10代を彩った曲なので、HOWEVERとかBE WITH YOUとか聞いたら友達の家に向かってチャリで爆走しつつ複数人でHOWEVERを熱唱した日を思い出す。今の年齢を半分にしてもあの日には届かないのに。
ストリングスもいてしかも弦一徹ストリングスだったからホームシックもやってきた。でもこれ2014年だからせいぜい祝賀祭ぐらいなんよな。体感的には嘘やんもっと前やろって思うけど。

もう使い切った化粧品とこれ使わんなーっていうやつを捨てたらコンビニの袋1袋になった。

昨日放置した冬服をたたんでタンスへ。
当たり前だけどめっちゃ捨てたのでタンス内の隙間がすごい。

そういえば途中で片付け放棄したところもTシャツも割と雑に放置してます。生活に支障がないし今それをやる気分ではない。でもこういうのが絶対邪魔になっていたのにならない今すごい。

明日にはハンガーラック除けられそう。ハンガーラックをのけたら押入れの下段を片付けたい。

PAGE TOP