カテゴリー「 日々 」の記事
3872件の投稿
消耗品中心。
バブ
わたしはオールシーズン入浴は湯船派で365日バブを使っていてAmazon定期便を使っていた分が廃止になった1というメールがこの前きていた。代替品がこれでその時は確か2000円ちょっとしたのでとりあえず登録は解除した。でブラックフライデーで見たこれは700円ぐらい安くなっていた。しかも「量が増えて(48個→56個)単価は下がった(1個36円→29円)」現象だったので、とりあえず買って転がしておくことに。どうせ使う。
スチームアイロン
これはなんか値段が不安定で、19000円弱の時もあるしタイムセールで5000円弱の時もある。わたしは5000円弱の時に買った。カーチャンの布団なかなか干せないし洗えないのでこれでどうかと思っている。
ガラスフィルム
今使っているのが上部がちょっと割れているのできれいにしようと思って。
リステリンとデンタルフロス
体を大事にしようキャンペーン
チョコラBBとメラノCCの美容液
体を大事にしようキャンペーンその2
ハイボール濃いめ
愛してるの響き以外にも強くなれる気がするハイボール。
ムシューダ
これを書きながらそういえばそろそろ変えねばならんのでは? と思ってみてきたら「おわり」が出ているものの多さよ。
- 定期便でなければ買えるみたい [↩]
推しのツイキャスがあったので積み残しは積み残している。
明日今日の日付でいっぱい更新します……。
今日は起きたのが遅かった。
とりあえず朝は昨日の梅津くんの配信を聴きながら窓を掃除し(こないだ掃除したとは思えないほどの黒さ)エアコンのフィルタを掃除し、最近具合の悪い眼鏡の調整を頼みついでに目の検査もした(乱視が若干入ってるらしい)。
シンジュクのレポ書いてないなと思いつつ今日はナゴヤ2日目です。MOROHAの芸風に驚き、開眼の十四の悲痛な叫びに驚き、城塚翡翠を見ながらAmazonのブラックフライデーをぽちぽちした。これは明日のブログのネタにしようと思っている。
ちなみにこないだリダイレクトのプラグインを入れたと書いたが、Googleさんからなんかリダイレクトあるんやけど? 登録せんけど? というメールが届いていたのでプラグイン削除した。
そろそろ来年の展望とか今年のまとめとか作り始めんとな。今月は登録解除するサブスク系が多い。
なんにせよ明日から新しい手帳が使える! ようこそ2023の手帳。
1-1でGPF決定や!!!
まいちゃん、病気でシーズンごと休みだったりアサインの妙でほかの大会だったら確実に台乗りなのにって点でも4位だったり。そのまいちゃんが表彰式で真ん中に立ってるところをみたらめっちゃ泣けてきて今めっちゃしんどい。
競技中、後半の今めっちゃしんどいんじゃないかってところでもにこにこしてて天使はここにいるんだよと思ってたところは我慢したけど今は涙どばー鼻つまり過ぎて死ぬ。
三原舞依選手GPシリーズ2連勝おめでとうございます!!!
りんかちゃんもかおちゃんもGPFおめでとう まなちゃん3位おめでとう。りかちゃんめっちゃハイスピードの復帰お疲れ様。全日本選手権楽しみだなーーー。
今月は「光のとこにいてね」「あなたへの挑戦状」「すずめの戸締まり」を取り上げました。
はと文庫オンラインvol.23 - はと文庫オンライン
今日からAmazonのブラックフライデーで、とりあえず今日は友達への贈呈品をぽちぽちします。
マモが月9に出る。
フジテレビ 月9ドラマ 「女神の教室〜リーガル青春白書〜」
このドラマは元々山田裕貴が出るので見る予定だったけどまさかのマモがレギュラーである。
ということはもしかしなくてもマモのラジオで山田裕貴の話が出たり山田裕貴のラジオでマモの話が出たりするんだろうか。ちょっと前に星野源のANNでマモが「あれっ俺今日何の日だ?」って言ってたのは「君の花になる」のことだと思ってた(雅の話めっちゃしてたので)けど、まさかの伏線である。
きーやんの写真集が出るらしい。
しかしやってはみたものの
実際笑っちゃうやら恥ずかしいやらで
とても直視できませんなあ?
割り切れない中年のツラいトコです世に出ちゃったら逃げられないので
お目にする機会のある皆さん
そこんとこどうぞよしなにしてやって下さい谷山紀章最初で最後の写真集
近日放たれます(?????????)? 谷山紀章 (@kishownstarmaps) November 18, 2022
本日GRANRODEO17周年おめでとうございます。3月はタイアップ曲縛りライブを武道館でやるそうで、一瞬rose-hip bulletとノープレとmscないんかと思ったけどそういやあの3曲アニメタイアップだった。今回は2021年のRodeo Coasterの強化版であの時はUP'sで配信あったから今度もないかなと思っている。
末満健一さんがメディアワークス文庫RTしてると思ったら紅玉さんの推薦文担当だった
?━━━━━━━━━?
いよいよ明日発売??
末満健一さん
コメントお披露目?
?━━━v━━━━━?
『MAMA 完全版』
紅玉いづき
イラスト/MON完全版刊行のこの機に、
著者が敬愛する
劇作家・末満健一さんから
推薦文が届きました??作品詳細https://t.co/zW1uKbkHAO pic.twitter.com/KVyErSuZzO
? メディアワークス文庫 (@mwbunko) November 23, 2022
新約リリウムのキャストが発表された。ハロオタの友達曰くひとりはいるらしい。あとリリーの子は高校生だった。
TRUMP series 15th ANNIVERSARY ミュージカル『LILIUM -リリウム 新約少女純潔歌劇-』
米津玄師ツアー先行のためにCD2枚買ったらシリアル1枚なくした
まじでびびる。CDから出して申し込みのために机の横に置いて、さてもう1枚と思ったらもうなかった。
アスティレベルの会場でも会場から開演まで1時間半とるんだなあと思ってたらがっつり本人確認するらしい。
とここまで書いて、机の横に置いてなくなったなら机の横に落ちてるんじゃねと思ってみてみたら落ちてた! 見つかってよかった。いやこれが小さい折り紙サイズの紙なんだわ。
このライブは客都合の払い戻しはしない、なおこの客都合には「コロナ陽性・濃厚接触者になった」も含まれると明記されている。シリアルナンバーの小さな紙には「複数のシリアルナンバーを持っている場合は複数公演申し込み可能」と書かれていて、複数公演? 1人1公演制度? と思いながら恐る恐る進んでみたところ「同一公演複数申し込み可能」とも書かれていたので、安心して日曜に全力を出してきた。
なんせ今年の5月に抱いた夢をかなえるチャンスなのである。
20220507 米津玄師のライブに行きたい - colorful
いうて買ったCDは2枚だ。いつぞやのプリライに比べれば安いもんだ。
ソシャゲやる気がなさ過ぎてビビる
なんかツイステを全くやる気がなくてイベスト2章で止まってる。今日はシャニライのイベを久しぶりに走った。コレイべで助かった。さくっとなっちゃんげっと。数か月にシャニライちゃんと触った。
小説 すずめの戸締まり (角川文庫) 文庫 ? 2022/8/24
私の映画の感想こっち
すずめの戸締まり - colorful
映画は面白かったけど天気の子と比べたらそこまで刺さらなかった勢だったんですが、小説を読んだらもう1回見に行きたいなと思った。映画だったら一瞬で終わるシーンとか、推測の材料が増えたり、あのシーンはああいうことが裏側にあったのかということが地の文で描写されてるんだ。
小説めっちゃおススメです。Primevideoで冒頭12分が見られるので、映像を見ながら小説ではどう描写されているのか見比べることができる贅沢なこともできます。
ここより下は映画の内容に触れます。(小説の内容は可能な限りネタバレを避けています)
明日はどうも終日雨のようなので本を読んで暮らす予定。晴耕雨読を地で行く生活。雨が降らないようならちょっと本屋に行きたい。手帳がもうすぐ使えるので下ごしらえもしたい。掃除は木曜のわたしに任せたわ。まあ屋内で完結することならしよう。
今日はKラジを聴きながら出勤/退勤した。小山さんが「それ他担狩りとか言われるけど、あえて他担だと認識した上でファンサしているわけではない。結果的に他担狩りになったとしても狩られたのはあなたのほうだ」みたいなことをいってて小山さん悪い男だなーーーって思った。
今日はスパイファミリーを見て小説の方のすずめの戸締まりを読んで、ちょっと買い物に行った後エキシビションを見て、ふと思い立ってSSL化に手を出した。割と前の紅玉いづきさんのツイキャスでSSLについてのことを言っていて、あーうちもやらなあかんのかなと思って、昨日アーカイブを聞いていたせいかふと思い出した。
このブログはさくらインターネットでできていて、サーバ会社の方で丁寧なマニュアルが作られていた。
WordPressのサイトをSSL化したい | さくらのサポート情報
これを見ながら5分でできた。
あとはカウンタのURLを変えた。これで勢いに乗ったわたしはずっと気になっていた「Googleの検査結果に全く出てこない問題」に手を付けることにした。
Google Search Consoleとかいろいろ見ていた。あとURLが変わった(http→https)のでプロパティを追加したりした。
robots.txtとか10年ぐらいに見たかもしれない。どうもクローラー避けをしていた気配がする。これでどうにかなるだろうか。とりあえず確認したいので今日はこれでエントリ送信。あと城塚翡翠待機する。