カテゴリー「 日々 」の記事

3827件の投稿

弊社今退職者が相次いでいるのですが、それは幣部署も同じで引継ぎで業務が増えてあわあわしてるんですが、今日はスタメン発表を見て仕事放り出して慌てて帰った。

中川-榮枝-熊谷???
今日伊原やのに榮枝がスタメンマスク??? 4/3以来。球団を下げたようでもあり、梅野を小馬鹿にしたような記事を見た後1だったのでざわざわしたね。いやでも榮枝に必要なことは「試合に出ること」なので。
1軍登板経験が乏しい榮枝を坂本や梅野と比べるのはそもそもおかしい話。坂本がばっちばちに働いてる間に下の世代もしっかり育ててほしいよ。あさって才木やけどどっちが出るんやろ。(梅野が才木と組むことで週1休んでいた坂本誠志郎今日休みだった)
今日は負けたけど(今日は誰もがダブルプレーやと思ったあれがエラーだったのがよくなかったね。まあ伊原はナイター登板も少ないルーキーやしね。)榮枝スタメン、代打木浪、ドリス1軍登板といろんなものが見れたわ。あと地味に面白いのがちょっとあれな梅野のオタクにめっちゃblockされてる鳩や。

今はグラハーのYouTubeライブを見てる。藤谷直季こういう声してたんだな。佐藤健にお中元を贈らないといけない。

  1. 数年前ならいざ知らず……みたいな。チームの状況よりも梅野が好きな人は一緒に移動するんかなという感想だった []

サンテレビマンデイナイトボックス席を見て昨日の広報カメラをおかわりして、タイムラインを見てたらカラオケ行このアニメの方もう始まってることに気が付いた。とりあえず今Abemaでみてる。
MNBは今週のインタビューはイトマサで、イトマサはなんか目がきらきらしてた。カラコンでも入れてるんかな。
最近まじで坂本誠志郎を褒め称えるインタビューを耳にすることが多くて、イトマサは2軍にいる時も連絡を取り合っていたという話をしていて、キャンプでも褒められないという話をしていたけど、自信があるストレートは誠志郎さんにも褒めてもらったという話をしていた。
あとイトマサ太ももがめっちゃ太かった。春先の右京も丸太みたいだったけどイトマサも大概太い。

created by Rinker
¥2,080 (2025/10/03 09:47:42時点 Amazon調べ-詳細)

近所では売ってないし毎月ポチるのも忘れるしで定期購読を決めた。新しいやつが出る1週間ぐらい前に決めたけど、どうしても近本とデュープのインタビューがみたくて。そして軽率に表紙めくったら6/19のデュープが完封したときの試合終了後フォトで頭パーンなった。

今日のスタメン発表はいつものようにTwitterではなく、虎テレの甲子園バックネットカメラで受け取った。キャッチャー坂本誠志郎がコールされた時、5/11の試合でレフト中川がコールされた時ぐらい沸いていた。
土曜昼ぐらいのわたし)土日は才木と遥人くんいうてるから、坂本は3連休か。オールスター出てたしまあ休養してや
土曜17時30分ごろのわたし)えっ先発才木やのに坂本なん?
日曜17時30分ごろのわたし)えっ今日も坂本なん!?
日曜20時ごろのわたし)ゴロ魔人のはるとくんがめっちゃ三振とっとる……どういうことや……
日曜21時30分ごろのわたし)はるとくんと坂本誠志郎が仲良くお立ち台や……

坂本誠志郎あんなに盛り上げれるのにヒーローインタビュー行きたがらんのかと思いながら見た。
オールスター挟んだし後半戦ロケットダッシュ&M点灯のために梅野でなしに坂本で2連戦行ったんかもしれんけど、次の才木登板時はどうなるんやろ。

今日の横浜戦は「アンラッキーヒットがあっても、クソみたいなエラーがあっても、最少失点で抑えることの重要さ」がよくわかりました。あれで負けがつくいしゆくん正直気の毒すぎる。9回ツーアウト、ショートゴロで試合終了おもてたら木浪がエラーで点が入って岩崎のセーブが消えて延長戦に流れ込んで近本がホームラン打ってなんとか勝ったあの試合みたいなやつね。
そんな展開だったからか、今回応援歌がクソクソ珍しい展開で2回裏でチャンスマーチが流れるっていうね。しかも今日後半のほうでもあったから1試合で2回もあるの珍しくない???(阪神応援歌のチャンスマーチはクソクソ勝ってるときか勢いがあるときしか演奏されないので、数試合に1回程度の頻度でしか歌われない。)
すごい序盤でT-wave slowバージョンもアップテンポのほうもあったし、近本でチャンス襲来も珍しかったし、坂本誠志郎が猛打賞だったし1シーズン何回もないようなことが1試合で盛り込まれすぎていた。

今日先発才木やのにキャッチャー坂本誠志郎???
ここしばらく週5で坂本、才木だけ梅野っていう感じだったけど、後半戦開幕戦の本日、才木梅野バッテリーが解体された。
今年の才木は正直なところ調子よくない、というか周りがいいから悪いような感じがするというやつだ。カード頭で長いイニングを投げたいという気持ちはあっても実際のところはフォアボールやらファウルで粘られて出塁とかで、球数が嵩んで5回6回降板とかあった。チームは勝っても才木に勝ちがついても「いや自分仕事してないんで」みたいなコメントしか出てない日もあって。
なので才木が機嫌よく長く投げてくれるなら別にキャッチャー誰でもと思ったらいきなり今日完封勝利って何。才木がすごいピッチャーなのは事実ですが、キャッチャーの底上げ力って実際どのぐらいなんやろ。マウンドでも時々笑顔っぽいのがあったし、余裕があったし球の勢いもあったし、9回の気迫すごかった。久しぶりの完封勝利の充実感やばいんか試合終了後の笑顔が弾ける弾ける。
放送冒頭の方で「キャッチャーは坂本誠志郎」で抜かれるお通夜みたいな梅野。
明日は遥人くんが先発で、前回は梅野だったけどこれまでも梅野だったけど、これほんま分からんなあって思う。
いや梅野自体はすごい選手よ。ここ2年ぐらいパッとせんけど足の骨折れてるのになんであんなに打てるんやいう年もあったしな。

レフトが右京ではなく高寺や豊田や島田であるように、ショートが木浪ではなく小幡であるように勝てる可能性が高い方が出るべきだと思っていて、後半戦開幕で「お試し」もないだろうにびっくりした。遥人くんみたいにこのあいだが復帰戦とかならともかく。これは時代の流れというものなのか。なんせ阪神には若くて1軍で試合に出るキャッチャーがいない。榮枝もいうて27歳なので。横浜のゆうだいくんと同い年。
あと正直なところ、梅野は梅野自身よりSNSで目立つ梅野ファンがちょっと藍ちゃん(うたプリ)のオタクみたいでちょっとあれである。

ついでにこれもブログに記録として残しておきたいんですけど。
青柳さんお疲れさまでした。メジャー挑戦は短い期間で終わってしまったけど限られた「現役のプロ野球選手でいられる期間」の中で、「あの時海を渡っていれば」と「余生」で悔やむ材料を減らせたのはとてもよかったと思う。今後どこで投げることになっても元気でいてほしい。

オールスター面白かった。周東が面白いイケメンだった。

森下が重い走れないって言ってたマイクを背負って、守備も打撃も盗塁もしててずっと喋ってた。
本人的に微妙なあたりだったのか「落ちてー!」って叫んで本当にボールいい感じに落ちて、ふつうの単打だったのが盗塁で3塁まで行ったのが面白かった。あまりにも面白かったのか時間調整にちょうどよかったのか知らんけど「周東ハイライト」っていう周東がしゃべったところがもう一度お届けされた。
あと坂本誠志郎のキャッチコピー的な欄が「阪神の正捕手」だったのがエモかった。
ホームランダービーのテル、少年野球の顔して打ってた。

ドラフト同期でも中野の前ではテルが弟感出してきてずるい。可愛い。昨日のうめきた広場のイベントでホームランダービーは他の人にお願いしますするしきたりだということを知らなかった森下が公募してたけど、結局阪神のBP(打撃投手)の人が投げてた

ホームランダービーその場で声かけて決めてる思ったけどちがったんだな。
去年の中野は岡本と牧にめっちゃせがまれてて、岡本が「打てんくてもムーのせいやない」って言ってていいやつだなと思ってた。

この球児若ない???? と思ったらその裏側の動画があった。

大勢は球児の現役引退試合の現地組で今は球児の釣り仲間が大勢の幼馴染という狭さ。
大勢も伊織も全然かわいいない球投げるけど、この動画の大勢と伊織は可愛かった(キヨキヨキヨと鳴いて清宮を呼ぶ)

2日分ぐらい働いたので疲れました。
明日のオールスター、セリーグの先発ピッチャーがライデルでガタっとなった。お祭りでないとできんわそれは。

だいたい毎日草むしって本読んで野球見て日記書いてビール飲んでちょっとラジオ聞いて寝てた。日によって選挙に行ったリしてた。
野球が地軸すぎた。
いや本当は図書館ハシゴしようとか思ってたけど、日月の野球はデイゲームだって気づいてしまったから。
巨人3連戦で2勝1敗だけど楽に見れた試合なんもなかった。毎日ずっとひやひやしてた。今日は大山が1000本安打をようやく達成して、その次の小幡が2打席連続ホームランを打ったので油断してたらあのざまだよ。今日が8月末でも9月でもなくてよかった。いや伊原はいつもようやっとるよ。フレッシュオールスターはオイシックスの知念選手がすごかった。あと全然ランナー出てない状態でもチャンテモリモリの応援が面白かった。

created by Rinker
¥1,940 (2025/10/02 16:30:59時点 Amazon調べ-詳細)
国宝を見て刀剣歌舞伎を見に行く鳩氏、歌舞伎を理解するための資料本を手にした。これは三宅がゆくのれなちさんと行くジュンク堂の回で知って買った。

最近朝が「大気の状態が不安定」っていう感じでスーパー打ち水タイムがある。なのでちょっと涼しい。
雨がやんでる隙に選挙に行ってきた。雨が降らず暑くもないのでスーパー草抜き&引っこ抜きタイムを開催した。あと隣のかぼちゃが伸びまくっていて侵入しようとしているので蔓の位置を変えた。トータルで畑の内野1周してると思う。

今日のデイゲーム、巨人−阪神はなんか両チームピッチャーが不調気味で、デュープはすごい勢いでボール先行で3回で変わった(球児が言うには疲労かなと思って変わってもらった。コンディション不良ではない)し、巨人も4回で変えてきたし。
でも小幡が早々にホームラン打ってびっくりした。この前「関東の球場だったら入ってた」いい感じの当たりだったけど甲子園なのでライトフライになったから、今回は入ってよかった。
でも岩貞のところは焦った。あの辺は3点ぐらい入ってる世界線あった。祈り倒してた。小幡が犠牲フライ打っててよかった。およよと石井と岩崎はすごい。でもおよよは去年の桐敷みたいにならないでほしい。

野球を見ながら8月の京セラドームの手配をいろいろしていた。文楽を見に行こうと思っていたけど見たい刀剣乱舞コラボはレイト枠なので(つまり野球始まってる時間なので)やめた。なんば周辺でうろうろすることに決めた。OCAT着にしてまずジュンクに行く。刀ステのライビュもなんばを第1希望にしていく。

デイゲーム見た後はフレッシュオールスター見てた。
百崎ずっといい笑顔だった。3振多かったけどヒットもあった。工藤は球が早いのはいいことやけどもうちょっと制球どうにかしてくれ。今朝丸はいきなりホームラン被弾したあと3塁コーチャーもやってた。腕回してた。試合終わった。嶋村はキャッチャーやってるところを見て、打席は工藤の裏でやってたので見れなかった。
オイシックスの知念選手すごかったな。面白い。ノリが横浜にいそう。
そんなすごかった知念選手がMVPに選ばれた。

テルのホームランまじで立った。家で見てるのに立った。7回表の満塁で糸原あれボールやろ押し出しやろなんでストライクやねんでしゅるしゅるしてしまい、テレビはつけたままでちらちら気にしつつ、時々応援歌も歌うガチ観戦しつつ、片づけをしていた。おかげでかなり部屋が整っている。
船迫がまさかの1イニング2HR被弾で、ベンチでがっくり肩を落としているところをカメラに抜かれていて、たまたまか故意か船迫に巨人の選手が立って見えないようになったかと思えば、正面からの船迫をとらえていた。
今日のテルのホームラン、上段にいた人にぶち当たってなかったか? なんか倒れ掛かった人と警備員さんが駆け寄っていたところが映り込んでいた。あと坂本誠志郎ホームランの時のテルは小学生の男の子がホームランを見るときの顔だった。ちょうどバックネットでテルのホームランを見ていた男の子のような。

明日勝ったら阪神は巨人に年間勝ち越し決定。前半で決まるのは球団史上初のことらしい。絶対勝ち越してほしい。巨人は今日で自力優勝消滅らしい。まあこれは自力優勝復活することはあるし、去年の広島みたいなことがないとは言えないので、とりあえず明日明後日勝って年間勝ち越し決めてほしい。これは絶対覆らないので。

↓これ途中で書いてた今日の日記

今日は朝から「雨」「晴れ」「晴れてるけど何か雨」っていう感じで「午前中の涼しい時間」を久しぶりに体験した。雨が降っていたので、ばりばり草をむしったのち髪を切りに行った。
回転寿司に行ったけど、今は全品赤しゃり期間とかでいつものやつと違った。そして全然おいしくなかった。びっくりするほど口に合わなかった。なんかお茶碗のごはんぐらい熱かったし、味も変で2皿で退店を決めた(3皿目を注文していたのでそれを食べてから帰った。3皿目はギリ許せる味。外食でおいしくないものにお金を払うって無駄遣いした感すごい)
明日は本屋と図書館ハシゴしようおもたら、明日はデイゲームであることを今日の朝知ったので、遠出はやめた。明日は選挙行って卵買って終了。先発デュープだからな。

さっきからエラーが出ているところを見た人がいるかもしれないんですけど、PHPのバージョンあげなさいよっていうので、何も考えずにガーあげたら「重大なエラーが発生しました」って出てきてサイト壊したって焦りまくった。
全部バージョンあげてPHP Compatibility CheckerかけてみたらRinkerとkyoudekiが使えない……?
これを削除で通ったらどうしようかと思いつつ、まだ試していない。

今日は野球が中止になり、掃除してうっかりあげたら壊したブログを直していた。22時にふと見たら広島横浜がまだ6回で試合が取っていた。なんと2回目の中断で2時間ちょっと止まっているらしい。それでも試合は続行でお客さんは1割程度。広島は鎖国しがちなので、今日はJsportでしか放送がない(ラジオはやっている)(カープナイターの実況なかなかやけくそすぎて面白い)

PAGE TOP