カテゴリー「 日々 」の記事
3828件の投稿
今日はなんか1日脳内で七色のコンパスが流れていました。やべえ!
がばーっと起きて色々しながら本屋開店時間を待って走る。恋歌確保。
勢い余って本の整理をはじめ、うたプリセシルルートを始めました。
セシルルートはもう突っ込んだら負け選手権過ぎますね。今真斗です。
うたプリに関しては本当に坂道を転がり落ちている(現在進行形)
きのうのとある飛空士への追憶先行試写会のニュースを新聞で見たのですが、20代前半の女の子が開場3時間前から並んでた! 的なあれがあって、なんだかすごい熱さだなあ思った。
その人が住んでる町名までは載っていたんですが、開場3時間前ということは少なくとも開場6時間ぐらい前にはおそらく家を出ているんですよね。朝だから道路空いてるからもうちょっと遅いかもしれないけど。
今日はとてもいい天気だったのでちょっとぶらぶらすることにした。
行くところたいして変わらないんですけどね。マチアソビ開幕2日目、今日から徳島市内でもイベント(映画上映)ははじまったのですが、駅構内にノボリが立っててスタンプが置かれていたり、ポッポ街前においてあるようなたて看板が駅前にも置かれてたり今回は何かがが違います。
今日は南海ブックスがやたらと人に溢れていてなんかとても活気に溢れてました。
いっぱい本を買いました。アニメイトではうたプリ平台があって、しばらく立ち尽くした。
関連商品がいっぱいある! DVD置いてある&流れてる! ドラマCD置いてある! \ やべえ! /
そんなわけで梅田とらになかったトキヤ曲を買ったよ。
あと昨日コモリさんに聞いて
これぽちった。なっちゃんの中の人谷山紀章さんの別活動のCD……。
アニメイトでは1万円分お買い上げの方に「この男子、宇宙人と戦えます」のDVDプレゼントというのをやっていて、マチアソビがらみなのかなあとちょっと思った。マチアソビのPV的なものもあって、カーニバルファンダズムがなんかやたらとノリのいい感じで、これがどういうあれなのかまったく知らないけど10/8は見に行ってみようかなと思った。
この3連休1は本を読んで暮らす予定です。
6月からこっち毎月県外に出ていて10月入ったらまた遊びまくるので、粛々と本を読む。
そして今朝もう終わりかけだったダイヤモンドスカイが失踪しまして……。
今日はうたプリ一挙放送を見ようと思ったら最初のほうは入れなくて見れなくて、ごはん食べてしばらくしたら見れるようになった。5話のラスト10分ぐらいからアラジン回まで。HAYATOはキャラソン出さないんですか。
高校のときはいわゆる文芸部的な部活に入っていたのですが、あのころに比べれば今のほうがずっと文を書いているのだなあと今日はしみじみ思いました。
- そう、久しぶりの三連休なのです。GWもお盆もないので連休とはあまり縁がない [↩]
やっぱりJR止まりました。午前中には台風は過ぎ去ったのですが出勤しようとは思えない程度の暴風だったので1休日。
それでも外出はせざるを得なかったのですが、本当に風が強いので裏道を通ったりしたら「ここ溢れました」といわんばかりの道路上の大量の植物。あの川があのスピードで流れているのわたしはじめてみた。
ただいま絶賛ゲラ祭り中なのですが、その中のひとつにとても懐かしい『流血女神伝 帝国の娘』のゲラがあり、読むたびに一日に五回ぐらい机に頭を打ちつけています。
10年以上も前の文章とかどんな罰よ…
ちょっと先ですが、12月に角川文庫よりリニューアルして出る予定です。
須賀しのぶ公式より。
最近では少年陰陽師・彩雲国物語が角川文庫で出しなおされていたけどこれは嬉しいお知らせ。
紙質とか厚みとか違ってくるし保存しやすい。手に入りやすい。色んな人に読まれやすい。
流血女神伝の砂の覇王まではまわし読みしていたので嬉しい。でもコバルト版も多分捨てられないんだと思う。
- JRは一部区間を除き終日運休でした [↩]
台風が近づいております。もうええやろまじで!
今回は風はないけど雨が半端でない印象。多分明日は仕事休みになります。多分JR動かんわ。
また台風がきてますよ。まじいみふ。今日は朝はすごく晴れていたので布団を干した。
そんな特別な平日1から3ヶ月、大阪やら韓国のレポを呼んで高ぶりすぎた。
\ ポポポポーーーーーーーーーーーン! /
このれみこがかわいい。
ZUNTATAアルバムのジャケットデザイン決定記念! ZUNTATA土屋氏とゲストのRemiのインタビューをお届け - ファミ通.com
こんこんさんが1次領拡大阪にいたっていう話は領復のあとのごはんで聞いたんですが、領拡外伝幕張2にもいたという話を聞いてびっくりである。どんなところでニアミスを続けているんだ。
縁というのは不思議なものです去年とかのあれこれを見てまじにそう思いました。どうしてこうなった!
今日は掃除して比較的優先度が高い未読本を固めたのですがその量におののく。
最近ちょっと買い物依存症未遂なのでやばい。あとネット書店ダメゼッタイ。
今日は脇町までの交通費と所要時間を計算して愕然とした。県内なのに大阪にいけるぐらい遠い。
明日マチアソビ前夜祭で週の真ん中ぐらいにはフライヤーが公開されると思うのでオフのとりまとめなどをはじめたい。