カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

本を読んだりジャンプ買いにいったり掃除したりの1日でした。
今週の銀魂はいいかんじにあたまがおかしくていいかんじにもえのかたまりでした。

明日は文学フリマです。楽しそうです。私は家で本を読みながら実況を楽しみます。

口から泡ふくでまじで。でも今日は帰ったら金星特急買うからそれを楽しみに頑張った。
最近なんか躁気味な気がしてやばくね? とは思う。昼休みに一応クールダウンしてるからまあいいんだが。

まほろの通常版カバーを発見したから思わず買ってしまった。これは一応単行本で持っている。
最近Dkが病気過ぎてしねる。そのうちDkで耐性を作った人のブックリストを作る。
明日は雨なので一日本読んで暮らす予定。

木曜日なのになぜこんなに? パーンってなった。

そういえば神様のカルテが文庫になってた。

神様のカルテ (小学館文庫 な 13-1)

私は今買っても読めないこと請け合いなので絶対買う本だけにしてます。
とりあえず明日は金星特急!

金星特急 (4) (ウィングス文庫)

もうすぐ産休にはいる人からお菓子の差し入れがある。
食堂から帰ってくるとキャベツ太郎に食いついているひとのむれ。
「カントリーマァム! カントリーマァム食べたい!」「わたしも!」「私も!」(数分後)「僕もカントリーマァム……ない(´・ω・`)」「ちょっともうキットカットないで」「はやいわー」

SH大阪追加FC先行は無事当選しました。

今朝方文学フリマ用に向けてペーパー類も発送したのでこれであとは当日を待つばかりです。

今日のお昼「パイの実食べたいパイの実パイの実パイの実開けて」
今日の夕方「オレオがあるオレオオレオ食べていいっすか!」
変なテンションでした。パイの実は大概取り合いになります。
今日は自分は昼ご飯を食べたのかどうか、自分はこの人と会ったのかどうか、自分は明日出勤なのか休みなのかぽわわんとなっているひとがぼこぼこと。

少女小説家のネタ帳の参加者リストがあがっていたんですが、萩原麻里さんがいらっしゃったぞ。
暗く、深い、夜の泉の続きが読みたいです。

首が回らない一日でした。死ぬ。毎週月曜日はやばい。早く終わればいいのに。

1冊読んで搬入の荷物を作っていた。いっぱい手紙を書いた。
途中で休憩したりしたけど余裕で3時間ぐらい経った。宅急便を送る前に一苦労があってやれやれである。
とりあえずこれで宅急便ミスとかなければスペースに本は並びます。搬出はsoundseaさんからレターパックとかだといいなあ。

髪を切ったー。

読書灯がほしい。

今週末の文フリはいないけど来月の今頃は久しぶりにヅカを見に行ってて、再来月の今頃はSHライブで名古屋に行ってて、うまくすれば3ヵ月後の今頃はSHライブで大阪に行ってて、4ヵ月後の今頃はマチアソビが近づいていてオフの算段をつけたころだろう。1年て早い。とりあえず運命の日(SH大阪FC先行当落発表)はもう目前である。

図書館へ行ったりドラッグストアでうろうろしたり本屋へ行ったりした。うっかり衝動買いをした。
文フリの搬入用荷物にネタを仕込むためロフトでうろうろする。うんこれだ! これしかない! という物が見つかる。これは笑い取れまくる。

帰ってきたらなんか暑いなあと思って熱測ってみたら37.5!
元々平熱が高いのでこの辺はまだ誤差ですがうがいしたり風邪薬を飲んだりしてみる。

うっかりハトパシーが成立した朝。今日は程ほどの忙しさ。
特にこれといって何もない日だった。

Dkがやばい。Dkタイムラインもやばい。日々3次元が二次元を凌駕している。

締めたかと思えば月末に発見されたあれこれのため修正する。泡を吹く勢いである。
でもなんとか5時までに終わってよかった。よその部署にご迷惑をかけるところであった。

企画案が降ってくるのでとりあえず捕まえて寝かせておく。妄想力活性化なう。

PAGE TOP