カテゴリー「 日々 」の記事

3746件の投稿

血圧が低かったのでフワッと系。

L DK(7) (講談社コミックスフレンド B)

存在は知ってたけど思わず2回見た。
ラブ同居らしい。グッドモーニング・コール 1のようなものか……?

ゆえあって自分のブログを遡っているのですが、面白いなあと思ったとか何とか。
マッチポンプも大概にしとけという話ですが、うん。
更新意欲とかモチベーションとかはあんまりないんですが「未来の自分」にたくせるものがあるのはよいなあと思いました。ブログなんて主に自分のためにあればいいんです。いまだに半径1クリック程度1にしか向けて書いてないです。

  1. 15HITぐらい。昔はそんなものでした。 []

阿波踊りは12日13日14日といって今日はもう休息です。日記はまた書く。

こっちはあんまり難民することがないので気にしてなかったのですが華麗にうたプリ売り切れてました。
Amazonさんは8/18入荷っていうから夕方にカートに突っ込んで、今見たら在庫アリになっている……

うたの☆プリンスさまっ♪Repeat(特典なし)

自分でゲーム買うのが久しぶりすぎて前買ったのが何か思い出せない。下手したらサイとかなんじゃないか。

ヒャッハア! 祭りです!
8/12っていわれてもTLがコミケ1色でもいまいち阿波踊りがはじまるっていう気がしなくて、中央公園の辺りを歩いていて浴衣のひとをいっぱいみてああもう始まるんだなあと思った。

わたしは初日は毎年よんでん踊り広場で開幕。今年も渦の道の三味線とだいたい1日目の連は平和連あたりが多いですね。今年も平和連スタートでした。えびす連の男踊りの人が余裕で2メートルぐらい飛んでた。
あれだけかっこいいのにひとりだけ踊って→もう1回お願いしますはコメディだなあ。黒女将の「おいクソババア!」に類するものだなあ。

平和連→えびす連は満足度が高すぎた。明日は阿呆連やら陰元連やらささ連が来るそうなので今日は温存。
明日はまだ仕事だし!

鳩の日です(バサア
確か天使なんかじゃないの翠ちゃんの誕生日だったはずです。確かそんなシーンがあったはず。

職場に献血カーが来ていて、鳩の日なので献血デビューをしてみようかと思ったら俺の血は薄かった……。
なんかギリギリ基準を満たしてなかったそうで、いけるといえばいけるけどもっと濃い人からもらうのでいいです(意訳)っていわれました。勢い込んで並んだのにしょぼーん。

人はどうしようもならない事態に陥ると叫ぶ。はじめて職場でわーって叫びました。
その後血圧が変動しまくったのかふらつきました。帰ってきてビールを飲みポテチを喰らいbk1で大量にぽちりました。いや今週はもうあさってから阿波踊りなんで! 本屋寄れんので! そしてふつうに土曜まで仕事でその足で毎日踊り見に行くんで!

それはそれとして、少女小説家のネタ帳関連の更新で、各作家さんがたのブログに(たとえコピペと分かっていても)自分の名前が載っているのはびくっとします。すいません鶏肉です。

朝5時半起床。7時に徳島を出て9時ちょっと前に新神戸に着いて、ずささーと新幹線に乗車。
ミラコン以来の新幹線です。新大阪で座れて10:10に名古屋着。さらにJRへ乗り換えて刈谷下車。
いつになくスムーズな滑り出しです。そしてあっきんぐらみあさんと合流。らみあさんとは大体5年ぶり。
1日目午前はMAXIはやき家へ向かいました。あっきんぐの車はなんかでかくなってました。
前来た刈谷は姉歯物件があった時代で、開発されてとても綺麗になっていました。

名古屋へ行く準備をぼちぼち始めました。
持って行くもので最も悩むものは本です。明らかに名古屋で五龍世界?ドリーミング ガールズ!を買う。いまあらすじ見たらドリーミングガールズはアリス イン サスペンスの続編なんだなあ。
Dkアンソロ持って行くしな。
(8/7追記:本屋でドリーミングガールズ今月来月の刊行予定にない! と思ったら10月に延期になってる?)

最近仕事の話は書いてませんが最近は本当に爆発しろ! っていうことが多いので書くのは控えめ(゚д゚)!

活字倶楽部っていうか雑草社はもう息をしてない状態なんじゃないかなあと思うこの頃。
8月中旬に発売延期になっていた活字倶楽部が発売未定になる。延期ならなにか不具合があって差し替えになるのかと思ってたりしたんですが、ぱふも発売中止今後は未定かつくらも延期未定となるなら、うん。まあまだ確定じゃないからな!

最近衝撃を受けた本は

これからの「正義」の話をしよう??いまを生き延びるための哲学これからの正義の話をしよっ☆ (一迅社文庫)これからの「正義の通報」の話をしよう

です! 色んな意味でびびるわ! 
あとはSB社の社長の自伝とかとか並べればいいんじゃないかなとか思った。
「これまでの『正義』の話をしよう」

今日はあんちくしょうが届きました。

むだにきらきらしててむだにぶあつくてむだに気合の入ったDkアンソロ。

同人誌とは思えないこの厚さ。中身は2段組(人によっては3段)の248ページです。
噂の感動のあとがきを読んで、その流れでうさみさんの話を読んで大泣きする。あれは全体的に卑怯にもほどがある1。まさかあそこでEGコンバットが来るとか誰が思うかね。そしてあのラスト。なにかねあれは。詰まって鼻呼吸が小1時間できなくなるぐらい泣いた。くそう。

  1. 褒め言葉である []

職場でとってもらった阿波踊りの桟敷券がやってきました。相変わらずいい席です。

少女小説家のネタ帳に関して公式に先立ってブログがまず更新されました。
『少女小説家のネタ帳』企画のお知らせ2-五月のおもちゃ箱
今後の予定詳細は上記URLを見ていただけたらと思いますが、夏コミ2日目3日目にそれぞれ委託され、8月21日のインテでも委託されます。上記3回の頒布機会での余部がCOMIC ZINで委託されるそうです。
ということで、最初から通販待ちの人はすごく早くて9月以降になるんじゃないかな(ただし残部があればという前提で)と思います。

はーとふる彼氏がおもしろすぎる(挨拶)

ちょっと前にセリさんからこんなエイプリルフールネタがあったんですよまろんさん好きだろう思って! っていわれて見て爆笑した日から数日。なんかエイプリルフールネタがガチでゲームになって帰ってきた。じわじわ笑えるネタががっつりつまり過ぎている。なんだこれは! その鳩を解き放て!

PAGE TOP