カテゴリー「 日々 」の記事

3829件の投稿

肩の調子が不穏。暑い。

中山真斗さんのエレガ卒業→フリーへが席巻する。
今日はうたプリDVD&Blu-rayが5.5万売れたというニュースでざわざわする。
これ1週目やろ……来週までは先行受付あったはずやで……倍率どうだろうか。私は横浜行く気でいますが。
絶対行きたいんだよー。

7月ですね。気がついたら終わってました!
今週はめっちゃ暑いらしいのでげんなりである。

いつものコースにマルシェ。

図書館の女子トイレでおっちゃんが出てくる事案が発生する。
あまりにも堂々としてたから「おっちゃんにみえるおばちゃんなんかな」と思ったけどあの咳き込む声はどう見ても男性やんな。とりあえず「このえっていう感じを誰かに聞いて欲しい」ということもあり図書館のカウンターの人にさっきこんな事例があったのでとりあえずお伝えしておきます、と。

CITYが閉まるので=無印がなくなるので付箋を買い込む。これがないと本を読むとき不便だー。
ファミマの無印コーナーにこれないしあとは無印ゆめタウンにしかないので、ゆめタウンにいくよりかはなんばとかの無印に行く可能性が圧倒的に高い。

駅ビルの笹で短冊書いてつるした直後に

1

こんなん発見しましてなんかこっちのほうがご利益ありそうやなと思って付け替える。

2

プリキュアになりたいとかラブラブでいられますようにとか娘の就職が安定しますようにとか、ほのぼのしたものから深刻なものまでありとあらゆる願いを受け入れる笹にぶら下がる短冊。シュール。

朝からエーーーーーちょっとなにこれーーーーっていうのがあって、不穏な空気。
末日なんですが、数ヶ月ぶりに余裕のある末日でした。
15:00ぐらいにセミが鳴き始めてちょっと蝉や夏始まったなみたいなことをいってました。

音楽の日はSMAPだけ見て満足しました。

朝から3回ぐらいうたプリの最終回を見た。終わってしまったよ……。
あとは本を読んだりしてごろごろしていた。
あまちゃんの「暦の上ではディセンバー」が凄くツボなので紅白には凄く期待している。
明日から配信も始まるようです。

職場でこれちょっと協力してーって短冊が持ち込まれたので3枚ほどわさわさかく。
それぞれ短冊×ペンの色的に 黄色×ピンク ピンク×オレンジ 紫×赤でした。
「わたし黄色がいい黄色がいい!」といっていたわけですね。お願いの内容もライブ絡みでした。
今日はマジLOVELIVE3rdの申し込みもしました。横浜行くよーーー。
あとイナズマロックフェスの入金もしました。

今晩はついにうたプリが最終回を迎えます。迎えてしまいます。やだーーーーー!
リアタイはしませんが明日は休みなので朝から死体を量産します。

イナズマロックフェス無事取れました。会場は滋賀ですが泊まるのは京都です。
滋賀って行ったことない。フェス自体はじめてなので楽しみです。京都の地を踏むのも久しぶり。

梅雨のせいか気圧のせいか最近目が死ぬのが早いな。

なんかAmazonさんからギフト券が届いてたのでこれに上乗せしてkalafinaのアルバムを買います。
8月ライブ行くのにまだCD買ってねーのよ。

Consolation(初回生産限定盤B)(Blu-ray Disc付)

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 1 [Blu-ray]

今日届きました。このジャケットしかしけしからんわーまじけしからんわー。
ブックレットが想定外に充実しててこれは全巻買うしかないだろと思った。でもこれやったらほんまにHE★VENSジャケット巻あるとおもいます。2巻御曹司だからここから予想で3巻トライアングル4巻パレス5巻カルナイ6巻HE★VENS7巻ST☆RISHでぴったりすぎる。りんごちゃんりゅーやさんシャイニーを足すならヘブかなあって。

今日はUFOの日です。おっくれってるうううううううううううううううううう。
今日でうたプリは3周年だそうです。おめでとうございます。私がうたプリに触れたのは2011年7月23日のこと。思えば遠い所まできたものだ。

月末が来るしうたプリも終わるので憂鬱です。
明日ぐらいにマジLOVE3rdチケット戦争の招待状が届くので頑張ります。12月は横浜に行きます。

あわただしい。

マジLOVELIVE先行が近づいてくるに当たりチケ代が公表される。8400円。
システム使用料で9000円は超えるな。払う準備ならある。

昨日は他にも色々あった気が。
リンホラ公式twitterが暗号を流してきて、どうも6月19日21:50に渋谷ハチ公スクリーンでなんかある? 
空からHAYATO→空からトキヤ→空から陛下か。MV公開かなー。

PAGE TOP