カテゴリー「 日々 」の記事

3830件の投稿

きょうは他部署の一番偉い人が優しかったりしたので俺の顔相当死んでるのか? と思ったりした。口に出すことを諦めた分顔によく出ているようです。

さくらからメールが来ていて容量が10だか100だかになるそうですが、そんなにいらねーよっていう話で、ライトプランに転向しようか案もでるわけですよ。現状のまま下げてもWordPressが動かないのですが動かせる事例はあるので……。難点はうちの膨大なログですねー。

さくらのレンタルサーバ ライトプランにWordPressを入れてみた | たけけんのサーバー勉強日記
のむのむ通信 ? Blog Archive ? さくらのレンタルサーバ ライトで WordPress 3.5.1 を動かす(SQLite)

月末になんか忘れていることがある気がすると書いたな。何個かあった。肝が冷えた。
昨日昼夜とちょっと調子に乗ったので今日の午後は割とギブギブした。木曜日はもう燃えカスだ。

花粉症の人が助走つけた上にグーで殴りそうな話しますけど、花粉症の時期は普段コンタクトの人も眼鏡で仕事してたりするから素晴らしいと思います。

桜がぼちぼち散り始めました。日曜日にちらっと見てきたのですが花見は日曜予定なのでがんばってほしい。雨挟むけどがんばってほしい。

エイプリルフリルが終わって、残された82個の星、バンドをプロデュース、絵本。
エイプリルフールはキャッチーな時事ネタを使っているからといってネタだと軽視するなかといって深追いもするなでも考えると楽しいというわっふわっふであった。生誕祭あるといいなー。
SHの話題が出ると「うたプリはバカンス地」が身にしみます。行く所と帰るところ。
とりあえずライブだったら6月19日は休みとって東京へ飛びます。

いつになくスムーズに月末を迎えたのでなんか忘れていることはないかとはらはらした。
明日はエイプリルフールなのでSH本家とうたプリ公式だけ見て寝る。

今日はプチアソビ1があったのでJT缶バッジ回収のついでにちらりと見てきました。
東新町入口は既に待機している人が多くてわさわさしてました。縁日部分ではなんか戦隊もののレンジャーがいたし奥ではすだちくんとちっかーず2がバンド組んでチェッカーズを歌って中高年男女がそれを聞きながら踊っているというなかなかシュールな絵面に出くわしました。
すだちくんとちっかーずっていうのがそもそもおもろすぎる。
ちなみにすだちくんがボーカルで、ちっかーずは3本いてギター・ドラム・サックスでした。あのサックスたまに銀座にいるちんどん屋のサックスではなかろうか。

スイーツワーゲンがいたのですごく悩んでミニクレープを食べました。

いい時間なのでレリーフお披露目式を見に行きました。
ニュータイプアワードで採取された手形ですが、どこにどうやって埋め込むかで(行政が絡んで)1年以上宙に浮いていて長らくcinemaの展示ケースの中にいたのですがこのたびようやく収まるべきところに。東新町アーケード地面のガラスみたいにえぐられたりしなければよいのですがー。

ご当地キャラに群がる子どもとか声優を追いかけて福岡から来てる人とかいて安定のすごさだと思いました。このGWのマチアソビはひさしぶりにMOSAICがいるので楽しみです。あとソースをあたったわけではないけどべさまがラジオの公開録音をするとかなんとか。すごそうだなとおもいます。

藍場浜とか中央公園とかふらふらして花見をしました。春です。

  1. マチアソビの小さい版。ファミリー向けイベントもアリ []
  2. 県発のゆるキャラ。すだちとちくわ []

しごと。場所によっては戦場が繰り広げられていましたがわたしは最近ちょっとないぐらいのほほんとした1日を過ごしました。まあ月末なのでやることはわっさりあるのですが。

雨が降ったのでジャンプを買いに寄れなかった。

女子フリーを見ていました。物流関係がえらいことになっているようですが、例外ではなくすぐそこまで来ているはずのロデオチケット届かず。明日に期待。

colorful | iPhone復元できないよ事件とその顛末。
この話の続き。
うたプリアイランドに備えてついにあいほん故障受付センター的なところに行ってきました。あいほん買うときにきいてよかったです。誰も予想しないだろう駅地下のカメラ屋さんで受付をしているのです1

バックアップはされてますか? と聞かれた後受付用紙を書いて診断へ。
バッテリーが不良のようです。内部故障がなければ無償で交換させていただきます。
→なかった! 
部品もありますのですぐに交換に移らせていただきます。作業時間20分ほどいただきます。
→空き時間に本屋へGO!

〜〜そして20分後〜〜
カウンターに存在するやけにきれいなあいほん。
あれ、わたしのあいほんあんなにきれいだったっけ?

「ホームボタンが使いにくいとかそういったことはありませんでしたでしょうか?」
お、おう? なかったと思う。
「〜〜(聞いたけどよく分からなかった)〜〜このホームボタンの不具合がバッテリーに悪影響を与えていたのかもしれません。交換は不可能だと判断して、安全のことを考えまして本体交換となりました。こちらの箱に故障分のiPhoneが入っています。交換は無償でさせていただきます」

なんと。
まろんは 新しいあいほんをてにいれた!!

この後復元するもiOSのバージョン違いがあったせいか派手にメールをすっ飛ばす。
でも今までSPモードメールのままだったのがドコモメールに変わりました。

2例目。
わたし先日なっちゃんのボイスキューブを手に入れまして、なんかすんごいチープな機械音声で、これで500円か……あこぎな商売やな……と思っていたら
「うたの☆プリンスさまっ♪トレーディングボイスキューブ」不具合についてのお詫び | 株式会社ブロッコリー

ドンピシャ。

3例目。
買った本の本文1ページの1行目が派手に印刷ミス。
最初そういうデザインなのか? と思うぐらい綺麗に切れていたのですが印刷関係に詳しい友人曰く大当たりの模様。レッドラみたいな派手にやらかしたケースはおいといて、こういう印刷ミスに当たるのってはじめてだなと思いました。
これも交換に出します。

この3例すべて数時間のうちにあったことな。

歯医者にいきました。慄きすぎて「大丈夫ですから」「力を抜いてくださーい」といわれる。隣に座って手を握るだけの簡単な商売が成立すると思うぐらい俺はチキンである。はいしゃこわい。

男子フリーを見ていました。
羽生君周りのプーさん扱われ方を眺めていました。
逆転優勝すごいな。

  1. ちなみに2013年9月末に聞いた情報なのですが、県内1箇所だとか []

今日は春ぼけしている人が多かった。
さっき置いたものの場所を忘れたりなんか一生懸命探す人の多いことよ。
「男子今日はもうあかんな。いけてないな1

桜はまだですが菜の花がいたるところに咲いてたりうぐいすが鳴いてたりすごい春の気配。

  1. 方言。要するにこれあかんやつやってこと []

なんか最近ひたすらコピーやらひたすらホッチキスを頼まれることが多くなんかこういうのOLっぽいなあと思いました。やらねばならぬことは手短に。3月が終わる。

そういえば日記には書いてなかったけど先日クリアキャンディの招き猫(万年筆)を買いました。黄色い可愛い子です。

口内炎が出来た。もう何年もできていなかったのに何だ。何が気に入らないのだー。

バースデーアクセはなっちゃんだけにしようと思ったんですけど現物1をみたらとても可愛かったので翔ちゃんも買いました。大丈夫予算内!

  1. の写真 []

新人さんがやってきたり絶賛修行中の子がいたり変化の春である。
あれもこれもやらねばということばかり増えている。

最近は歯医者怖いと言い続けあいほんと仲良くなる活動をしていた。

PAGE TOP