カテゴリー「 日々 」の記事

3830件の投稿

黙々と仕事をしました。肩と腕が痛いです。
シネライを反芻しながらようやくBDのお金を払ってきた。4thは是が非でも行きたいです。

シネマライブのためにぬるっと大阪に行ってきました。
今日は早々にリングライト完売のお知らせを見たのでごはん優先したらパンフも売り切れていた。解せぬ。
なんばCITY地下に文房具屋という記事を見ていたので行ってみたらすごいお店で、すげーれいちゃんみたいなラミーとか現物を見てみたかったきいろいかくのちゃんとか文房具がいろいろあって、図書カードのやつもあってうっかり色々お買い上げした。レターセットはさほどなかったから命拾いした。

簡潔に3rdLIVEの感想
・きーやんにロングコートセレクトしたスタイリストさんに何か送りたい
・シリウスでさっちゃんでてきたタイミングがすごい
・あおいくんかわいい。あと喉からCD音源
・嶺二がいた! あれ森久保さんじゃなくてれいちゃんだったよ……
・HAYATOだーーーーーー!
・マジェステッキでぶったたかれたい
・トロッコ!!!!!!!
・音也とトキヤはダブルセンターだなあ

BD楽しみです。

終わったあとはハーブスでケーキを食べました。イチゴで生クリームでチョコという素晴らしいコラボです。

高速バスに乗ってたらハト火公録組からきーやんがオルフェカバーしたっていうのをみてガタンした。オルフェとLOVEPHANTOMとHOWEVERと愛の放浪者はやばいと思います。

今日はバスの中で行きも帰りも寝なかったのですごい。

明日に備えて温存のため今日はひたすらおうちで本を読みふけっていました。

お昼は大阪でやってたアイスショーをみてたんですが(エキシビジョンっていってたけど出てるアナウンサーみんな関テレのひとだった)途中で音響トラブルで音楽なしですべるコストナーがすごいきれいでな。仕切りなおしでもう1回あったんだけど白いひらひらした衣装もあいまって妖精感がすごかった。

今日のマチアソビ告知は鈴木このみがライブするらしいのであ、コモリちゃんゾーンだって思いました1
マチ★アソビ vol.12 2014.05.03~05.05開催

明日はシネマライブです。今日の感じを見ていると物販はパンフ以外買えそうにないので時間前に行く感じで。

  1. どんな歌を歌う人なのか知らないけどTLでよく名前は見る []

首周りがぱんぱんだわ! 最近は穏やかです。

音也の誕生日でした。はたちだー。

マチアソビレッドラグランドフィナーレ先行上映きたーわ。
マチ★アソビ vol.12 2014.05.03~05.05開催
整理券情報着たら本気で。

暑かった。後は普通に仕事して、3月の残務がでてきて1冷や汗をかいた。

明日に備えてブラウニーを買った。どこに売ってるのかいまいち分からなかったけどコンビニ3軒目でようやく見つけたよ。

  1. なにそれわたし初耳なんやけど案件 []

各地で入学式その2

今日は普通に仕事してたけど昼前から急に首が固まった感じがしたので私は本来もう接骨院へ行くレベルは過ぎてるんだろうなあと思っている。きょうは木曜日だって思ってた。音也誕を気にしすぎ。

淡々とぽちりました記録。
【BD】うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 3rd STAGE
The Assorted Horizons (初回限定デラックス盤) [Blu-ray]
SH10周年BDはコンビニ払いを認めてくれなかったからええええええってなった。
店舗特典はRomanの時みたいに音源がつくなら別だけどそうじゃないなら値引きを優先したいのでAmazonで買う。DVDでそんなにときめくような特典ついてることってあんまないしね。

コラボレーションアクセサリー|うたの☆プリンスさまっ♪早乙女学園購買部 inマルイシティ渋谷2014春|うたの☆プリンスさまっ♪
カードケースが可愛くて崩れ落ちた。ストラップ何色にしよう。

今日なんかやたらと忙しかったな。いや忙しいというよりは「優先順位が同列のものが乱立」が正しい。久しぶりにマルチタスクとか並列処理とかを思い出した。

お昼に飛び込んでくるSHの新しいライブDVDのお知らせ。
公式もだいぶ死んでるのですがハロパ+2010代々木生誕祭(当夜祭&後夜祭)+進撃トークライブ+品川ステラ3周年記念祝賀祭。わたしハロパ朝夜が収録されないと聞いてしょんぼりなのですが死刑執行はいるーーーーーーー!

当時は今以上にイヴェキチだったのでセトリ的にはアフターベジタブルのほうを選べばよかった(でも誕生日のその日をお祝いしたかったから絶対19日がよかった)って思ったことを思い出しました。

colorful | 6/19 東京 国王生誕祭2010 休日スペシャル
colorful | Linked Horizonトーク&ライブ「自由への進撃」
colorful | Revo’s HaloweenParty

10周年記念第1弾ということは第2弾もあると言うことは嬉しいけど、ハロパの映像がここに入ると言うことはハロパ単品での円盤は出ないだろうということ、上映会もたぶんないだろうということが若干寂しいので第2弾とかあと今年のライブの予定ください。

帰ったらロデオの会報が届いてて、ロクデナシプラグナシの広告。
TシャツつきってZeppツアーに間に合ったらいいな。6月下旬だったらかなりぎりぎりだね。

突然肩こりが深刻化してきた気がする。首とかぱんぱんやな。思い当たる節はないけどな。

朝のうちに必要なものを買いに行って昼からはゴロゴロと本を読んでいた。
ハイキューがぬるぬる動くよい青春スポーツアニメの予感がしたので今期はこれは見ることになりそう。せっかくなので2.43の派手マをしていた。

colorful | 2.43 清陰高校男子バレー部/壁井ユカコ
2.43 清陰高校男子バレー部|壁井ユカコ|集英社 WEB文芸 RENZABURO レンザブロー

起きて朝ドラ見て髪を切りにいく。
花子とアンは子ども時代編が比較的長いのでまだ分からないけどとりあえず音楽はすごく梶浦由記。

新しいパンツを買って1水着コーナーを眺めながら今年こそは……と思ったりしながらいつものコース。橋で浅黒い肌で彫りの深い女性に道を聞かれる。中東の方かと思ったけどフィリピン説がわたしの中である。すごい近距離で船着場に行きたいといわれた。

メイトは音也誕コーナーができてた。おみくじの気分でアイランドバッジ引いたら翔ちゃんでたこれ。帰ってきたら謎の頭痛で死んだけどはらへりと著しいかたこりによるものの様?
バンテリンぶっしゃーしたらなおった。

  1. サイズダウンしてた!!! []
PAGE TOP