明日出勤時間にピンポイントで大雨マ?
アンメットを見てたら急に泣けてしまったので正面にいるカーチャンの写真をみた。
なんか楽しい話が欲しいと思いつつナイター観戦実績解除がしたいなと思ってシルバーウィークの巨人戦申し込んだ。コロナ以降終電が繰り上がったのでタクシー帰宅待ったなしのでタクシーに乗ってでも帰るかどうかはホテルの値段を見てから決めよう。
0時が近づいているのでそろそろ寝ようと思う。雨が降ってきた。レインブーツは出した。
カテゴリー「 日々 」の記事
3785件の投稿
朝から水をやりメダカの世話をする。きゅうりを1本収穫。藻をむしっているとクロネコの業務委託の感じの人(クロネコの制服は着てない)がやってきた。
髪を切りに行って外食して食品と花を買う。財布を見たらあれ1万円があったのでは……? と思う財布になっておりびっくりした。
ようやくフレジエが買えたのでおいしく食べる。フレジエしか勝たんとは「恋は岩をも動かして」の天野力の好物である。
美容院で2か月分ぐらいしゃべった。今は家でも職場でもたいしてしゃべらないのでしゃべり方を忘れそうだと思うことがある。元々喋るのは苦手なほうなので……。
髪切って帰る道中で元同僚に声をかけられた。元職場前での出来事である。
もしかしてあれはそうでは? という気持ちで突っ切ろうと思ったが見つかった。在職中は投資関係でいろいろ相談に乗っていた人で、また困ったら連絡するわと言われたけど今後の人生で関わることはもうないだろうと思ったから退職後にLINEblockして削除したんよな……。
Rentioから双眼鏡が届いた。
わたしは眼鏡ユーザーなので眼鏡をかけたままで使える双眼鏡を探している。眼鏡オフで使える双眼鏡なら割と安いけど眼鏡あり前提はどれも割といいお値段するので躊躇する……。でも躊躇ってる場合ではないほど双眼鏡が欲しい、というか双眼鏡がないと後悔するだろう現場が続く……のでいっそ月額レンタルにした。スタリ単独が終わって返却すればいい感じであろう。ハロパまでに買うかどうか検討しよう。今のところはちょっと重いか? と思う感じで実戦投入してみないとなんとも判断できない。
明日は初現場の蔵本の球場……。当日券販売開始から行くけど、試合まで長すぎるし時間潰すところもないから一回駅前戻ろうか。
今日はデイゲームで珍しく横浜西武の試合をNHKでやっていたので見ていた。友達が現地にいたのでここのどこかにいるし、数年前わたしもここにいた……と思いながら見ていた(いつぞやのプリライである)。
横浜は優勝したがナイターの阪神は初回に3ランを食らったので白目をむいた。今日は木浪が誕生日でここにきて近本が1番にリターンした。
「ガスが漏れています!」という警報音で起床。原因は台所でゴキブリが現れたので殺虫剤めっちゃ噴いたらしい。
外用のトングで小指の第1関節ぐらいの大きさのゴキブリを引っ張り出してきて「これ……」というので後始末した。兄は虫が嫌いなので死んでても小さくても触れない。わたしはティッシュさえあったらゴキブリだろうが蜘蛛だろうがたいていの虫は触れるのでこういう時に駆り出される。
マモ目当てにそれスノをはじめて見たけどマモの出番は割と少なかった。VTRを見ながらスタジオはワイプで喋り、時々スタジオに戻ってくる1時間のヒルナンデスみたいな番組だった。あとイップスを見た。最初の時みたいな面白さが最近はない。
タイムラインで見た手数料安めのインド株ことiシェアーズNifty50インド株(201A)を1株購入。
明日は髪を切って片づけをしたい。
今日は定時上がりだったので久しぶりに伊集院光のタネを聞きながらぴゃっと帰ってメダカの世話をしていた。
今朝息も絶え絶えのメダカがいて、あたふたしながら隔離をしてあれこれしたが手遅れだった。昨日今日で3匹死んでいた。今朝は近所の畑をよく歩いている黄色の猫が車に轢かれていたような気がするししょっぱい。
水草を間引いて藻が増えていたので除去。ちょっと餌が多いのかもしれない。
藻をむしりながら野球の中継を聞いていた。今日は豊田のヒットから打線がめっちゃ起きてたからよかった。西勇もNO四球完封でよかった。
クレカの請求メールが届いた。近年まれにみる少額だったので思わずもっと使いなよって思った。もっと使ってると思ったんだけどなあ。でもまあ先月が多かったので、自然と控えたんだろう。先月は飛行機代と洗濯機を買い替えたのがうっかり同時に来たので自己最高額を更新した。
マリオネットホテル先行目当てでweプレ入会した。当落結果次第で解約する。ちょうど東京へ旅立つ直前に当落が出る。今回の東京はまじで最初から最後まで「理論上は可能」遠征で、行きも帰りも走る予定。神宮球場には行くけど最後まで見られるかどうかは分からない。息は帰りも軽装のために送ってしまうか、送るならいっそリュックで東京行くか?? って思う。わたしが「東京行くならリュックやボストンじゃなくてキャリー」なのは東京は施設内移動でやっべえ距離を歩かされるからである。
今日はアンメットの最新話を見ていた。三瓶先生の人が「泣きそうだけど泣かない、でもどうみてもひっしでこらえてる、口うるさい人がいたら「何泣いてんのよ」といいそうな演技」を手と目の高さと顔の上下でやっていたのがすごいなあと思いました
ふと気が付けば1か月が経過してたのでファミレス行こ最新話を単話で買った。
今日も阪神は負けた。スターマンは可愛かった。
今マジで平日が楽しくないので日記ぐらいはいい感じに書こうときのうの夜寝ながら思ったけど、書けることマジでなくないか。今日はちょっと早く帰ったけど帰りながらしくじったことを思い出して職場に電話して、そのままスーパーに寄ってお仏壇用のろうそく買った。使い切ったのである。
帰ってからはめしふろTwitterうたコンニュースビール日記書くで終わっている。今日は明らかに阪神負けてるから野球も見なかった。山田裕貴のANNは聞いた。山田裕貴がめっちゃハマってるからこれは見ないとって業務上の理由で葬送のフリーレン全話見て月曜深夜に挑む勝地涼さんかっけーって感じ。
ポケモンスリープは今ラピスラズリ湖畔。新しいマップだとカビゴンのレベルが全然上がらなくて新鮮。まだノーマル4。ワカクサ本島だったら昼ごはんまでにノーマル通過してしまうので。今やってるゲームがポケスリぐらいで、ツイステも刀剣乱舞もやってない。シャニライの後継的なアプリであるところのライエモはやってるビジョンがないので今のところダウンロードの予定もありません。なんか今はやりたいことがいっぱいあるけど将棋倒しになって何もできてない状況なんですよ。
だから、という流れでいうのもなんですが、はと文庫オンラインは更新終了しました。辞める勇気。
半年以上離れてたし、今本もあんまり読めてないので更新のペースが戻らない。
とりあえず今優先したいのは文フリの原稿とオケコンの準備と日記かな……。
あと1時間ぐらいは本読むか……。いやマジでジャンプの積みがやばい。
今日は1日雨。上がりそうな気配があったら駅前の方でやってるコスイベを見つつ図書館に行こうと思ったがそんな雨があがりそうな気配は全くなかった。甲子園はそんな土砂降りな気配はないからびっくりした。
序盤でなべりょがカメラマン席に突っ込んで頭から突っ込んでしばらく動いてなかったのではらはらした。違国日記を読んだり原稿をしたりしながらテレビ観戦をしていた。後半で急に阪神打線が起きた。才木ノーヒットノーランならずは惜しかった。でもまた機会はあるはず。月曜の阪神ファンの心の安寧を守る日曜の才木は虎の宝。
そんなわけで今日は大雨すぎて買い物には行けず、魚が食べたい口だったが冷蔵庫にあるものでということでからあげです。
18時からは刀ステを見て21時からはアンチヒーローを見た。
たくさんテレビを見ると疲れるので、明日はもう1回刀ステを見る。大河と鉄腕ダッシュはおいおい。
人の日記本を読みながらわたしも早く出したいなあと思っている。今日は別の原稿を延々とやっていた。7000文字ぐらいは書いたと思う。
阪神タイガース開幕2連勝です!!!
宮野真守さん三浦佳生さんお誕生日おめでとうございます!
そしてマモのツアーの告知された。
??????????????
#宮野真守
ライブツアー開催決定!
??????????????MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2024-2025
2024年
◎12/14(土)-15(日)
大阪:大阪国立会議場 グランキューブ大阪◎12/22(日)
新潟・長岡市立劇場2025年
◎1/12(日)-13(月・祝)… pic.twitter.com/M0L4BZQg6y— 宮野真守公式 (@miyanomamoru_PR) June 8, 2024
あっ大阪スタート! 大阪行こおおさか………ここなんかなかったか?
???GRANRODEO LIVE TOUR 2024???
???全20公演の日程決定!!!????ツアー前後の日程で各エリアでFCイベントを開催予定????詳細はもう少々お待ちください!??? pic.twitter.com/4Gwr54cbrB
— GRANRODEO_staff (@GR_staff) April 23, 2024
ロデオのツアーとかぶってる!!!
fest halleはすごく楽しいのですごく行きたい。つまり高松-大阪のハシゴだ。
これ何か思い出すなあと思ったら2019年8月17日-18日の日だ。
ZEPP OSAKA baysideなう。きょうはGRANRODEO LIVE tour2019 FAB LOVE!
遅れてやってきた今年初現場だ!— まろん?? (@maronu) August 17, 2019
ノープレありがとうございます! pic.twitter.com/Rqppe5vixq
— まろん?? (@maronu) August 17, 2019
ワールド記念ホールなう。きょうは宮野真守ツアー BLAZING! センターだけど縦方向ではめちゃくちゃ後列だぞ。 pic.twitter.com/BOBgRSKI92
— まろん?? (@maronu) August 18, 2019
2019年はとても現場が少なかった。ロデオとマモと、あとは11月の高松Aimerだけだったと思う。現場オタクをやらせてもらってますーと言い始めて10年以上、こんなにもどこにも行かない年はなかった。
神戸に移動する前にジャニショに行って小山さんの写真を買おうと思ったら夏休みで入場制限をしていて、2時間後にまた来てねと整理券を渡された。2時間がとても待てないわたしはまた来年にしようと整理券を捨てた。
2020年はプリライのチケットが自引きできた。飛行機とった。
プリライとったどーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やった!!!!!!!!!!!!!! 自引きは3年か4年ぶり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!— まろん?? (@maronu) January 24, 2020
東京へ行く機会がたくさんあった。3回ぐらい行くだろうと言っていた。お金をたくさん貯めないといけないと言っていた。
2020年、東京にはいかなかった。すべての現場が死んだあの日がやってきた。
<
本日午後に新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、本日の「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」東京ドーム(東京)公演を中止とさせていただくことを決定いたしました。詳細はオフィシャルサイトをご覧ください。https://t.co/6HYXMoPjzI #prfm #PCubed
— Perfume_Staff (@Perfume_Staff) February 26, 2020
ワールドもプリライもワニも死んだがわたしは生きてるので掃除をした。
— まろん?? (@maronu) March 21, 2020
そして今年、なんと東京に今のところ3回行く。2018年のLinked Horizon進撃の軌跡tour総員終結凱旋公演以来6年半ぶり。
東京は多分これ以上は増えない。でも兵庫大阪は増える可能性ある。正気?
毎月どこかに行く。
コロナがない世界線の2020年はきっとこのぐらい遊びまわっていただろうから、2020年リブートな気がしてきた。
とはいえ今更2019年の世界にはもう戻れないし、また感染拡大の気配がしている(リアル半径1クリックにはいないけど感染者数速報を見ていると徳島も増えているし、一方的に見ている人からは感染報告を見かける)けど、うちにはもう高齢者がいないし家庭内隔離もできるのでその点では気も楽だ。東京行ったら屋内はマスクしておこうと思うし手を洗おうと思う。
コロナのワクチンを打つかどうかは分からないけど今年はインフルエンザを打ちます。去年はそれどころではなかった。
コロナのワクチンは打つかどうかより打てる場所があるかどうかだ。1回目2回目の頃は多かったが、去年の夏は打てる場所が非常に少なかった。
近本17打席目久しぶりのヒットはスリーベース。
久しぶりに岡田監督のご機嫌な顔と六甲おろしを聞いた。イトマサはお大事にしてほしい。
東京行ってる期間にちょうど則宗さん(日本刀)が公開されているらしいので2日目のあさイチで見に行く。
宝物殿特別展のお知らせ | 日枝神社
あと茅野輪くぐりをしたいので烏森神社にも行こうかと。
あと明治公園にいってつば九郎の巣も見て、阪神ヤクルト見て、あとはなにができるやろか。
マリオネットホテルのキービジュアルが冥王の壊れたマリオネットって感じだった。
梅津くんが出てるから是非とも見たい。明日から刀ステの幕も開く。
刀ステの時の高速バスの切符をとりました。なんか……バス高なったな……。日帰りのに7000円する。
阪神楽天相手に3タテされる。貯金0。明日から開幕。