今月読んだ本は11冊。
面白かった本
再読なのに時期柄もあって変な刺さり方をしてのたうち回った。
読んだのはちょっと前なんだけどこれは感想を残しておきたいと思うのでここでは語らず。
この本は今月のはと文庫オンラインで書きました。
はと文庫オンラインvol.30 推しを伝える・語る - はと文庫オンライン
メダリスト(8) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
ノービスでこの構成はえぐいの見本市。
御手洗家、炎上する(1) (Kissコミックス) Kindle版
コミックデイズで最終話以外開放していて試しに読んでみたらすごく面白かった。
ネットフリックスでドラマをやっているので見てみたい。
振りかえる7月
7月はコロナが増えインフルが謎の流行を見せ、あらゆるウィルスにまみれた1か月。
君たちはどう生きるのかを連休中に見に行って連休明けはどんな地獄だろうかと思ったら、今までとは種類の違う地獄で突然の連休が爆誕した。
エンタメ
水星の魔女が最終回。
7月始まった系では呪術廻戦、わたしの幸せな結婚、文豪ストレイドッグス、シュガーアップルフェアリーテイル
ハヤブサ消防団、ノッキンオンザドア、引き続きらんまんを見ている。
7月の下旬は刀ステ一挙配信を毎晩見て、歌舞伎本丸を見た。割と刀剣乱舞していた。
セシルちゃんショックはすごかったな。
【次回撮影予告】7/15(土)14:00より、スペシャル撮影「Seal of the Damned」後半が開催!後半はURセシル、SR真斗、レン、嶺二、藍が登場します! #シャニライ pic.twitter.com/XSldyyHZ9S
? うた☆プリ Shining Live (@shininglive_jp) July 13, 2023
今月のエンタメ
君たちはどう生きるのか
新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐』