昨日のカツドゥーンの写真が魔王さまのコミカライズ担当されてる方にRTされてぎゃっとなった12/6の深夜です。「本の感想は作家は割と見てる」と思ってるほうなんですけど公式もしくは公式に近しい人がやってくるとびっくりします。
今日はちょっと忙しかった。でも月曜日のとどが1個減ったからよしとする。
ジャンプは表紙がハンターハンターかと思ったら銀魂で黒バスは進撃の巨人をしてました。
宮内庁から会報が届きました。今年初ぐらいの勢いの読み応えのある会報でした。
陛下可愛い。
7517件の投稿
昨日のカツドゥーンの写真が魔王さまのコミカライズ担当されてる方にRTされてぎゃっとなった12/6の深夜です。「本の感想は作家は割と見てる」と思ってるほうなんですけど公式もしくは公式に近しい人がやってくるとびっくりします。
今日はちょっと忙しかった。でも月曜日のとどが1個減ったからよしとする。
ジャンプは表紙がハンターハンターかと思ったら銀魂で黒バスは進撃の巨人をしてました。
宮内庁から会報が届きました。今年初ぐらいの勢いの読み応えのある会報でした。
陛下可愛い。
今日は久しぶりにufotable cafeに行ってきました。
シュタゲとはたらく魔王さまのコラボ企画をやっているそうで、徳島限定メニューにカツドゥーンがあったのです。
いくしか たべるしか。
WHITE FOX〜『STEINS;GATE』『はたらく魔王さま!』展〜in ufotablcafe
今日は久しぶりにばたばたとした。
今週休みの日にカツドゥーンを食べに行こうと思います。
WHITE FOX〜『STEINS;GATE』『はたらく魔王さま!』展〜in ufotable cafe
カツドゥーンは徳島限定メニューなので関東の人がいいなーっていういつもとは逆のやつでした。
最近1日が早い。
昨日のアニサマのオルフェとマジLOVEだけ見ました。あとは非公式のネトラジのうたプリ特集を聞いてました。
シャニドルに踊らされた1日でした。
悪魔に魂を売り渡すかのように行きたかったライブなのですが、12月1日のお昼になっても家でいてようやくお前は横アリには行けないんだよーっていう事実を認めた感じ。世の中にはどんなに好きですといっても振り向いてくれないライブがあるのだ……。
ブライトロード→シリウスだしSSSもいちごもやってるしシネマライブでわたし死ぬんだなというのが確定したところで来年はAS続編再来年はアニメ3期と5th stageまでは約束されたものだと思ってる。
次回はでっかい箱でやってください。複数公演にしてください。出来たら地方公演もしてくL
あとTL情報で(たぶん今日のアッコにおまかせではないか)紅白のリンホラの演奏時間は8分越えのパフォーマンス込み10分弱あるそうで、何やるの何やるのっていう感じ。本命)紅蓮の弓矢+自由の翼 なんですけど、愛の放浪者フラグが陛下個人サイト的に立ってませんか。
今月読んだ本は11冊(ラノベ5冊 単行本2冊 文庫2冊 新書2冊)
今月の面白かった本
まあこれ以外ありえないっていう。家族の話だったね。
11月は何やってたの……なんか気がついたら終わってたよ……
とりあえず一番のニュースは月末に飛び込んできたLinked Horizon紅白出場。
そしてシャニドルに踊らされていた。また4分の1しか終わってない。
そして企画をおったてる。
2013-11-22 - 鳩の巣@はてな
わたしこれまで「自分以外の誰かの参加を前提とする企画」はほとんどすべってきたので参加者多くて嬉しかったです。第2回は12月下旬に開催します。もう準備は出来ている。
たぶん2013年はずっと体調がすっきりしないまま終わるんだろうなって思う。
12月は好きなキャラ #YOME_LOVE Advent Calendar 2013に参加します。
急に思いついて【オタクや腐女子が推しメンについて語るアドベントカレンダー】を作りました - eupho
12/6
くちびるに歌を 中田永一 小学館文庫
竜宮ホテル 魔法の夜 村山早紀 徳間文庫
12/10
ソードアート・オンライン プログレッシブ(2)
12/12
タッチミー・プロフェッサ 鯛野 ニッケ
12/13
ザ・藤川家族カンパニー 〜あなたのご遺言、代行いたします〜 響野夏菜集英社文庫
12/17
雨降りvega 凪良ゆう ルチル文庫
12/20
眠れない悪魔と鳥籠の歌姫(2)(仮) 瑞山いつき 一迅社文庫アイリス
12/26
“六条”ヒカルが地球にいたころ……(9)
最近あったこと。
紅白で陛下の足がつりませんようにといったその日の夜(というかたぶん明け方?)にわたしの足がつる事案が発生。わたし足つったらその日の午前中いっぱいは歩行困難な状態になるのでびっこ引きながら歩いてました。午後からは普通に歩ける不思議。だからたぶん陛下足つらないよ。
紅白に出るということは
・あの大階段を下りてくる
・蛍の光を歌う
・紅白の裏番組に出る
・世界各地に紅白は中継されているのでお茶の間どころか世界的に陛下が配信される
ヾ(:3ノシヾ)ノシ((└(:3」┌)┘))
仕事は相変わらず平和です。おかしい。こんなはずじゃない。ささやかな波は感じますがわたしとは関係のないところなのでシャットアウト。
劇団シャイニングのために舞台経験を踏みたいので近畿あたりでどっかよい舞台知りませんかと打診してみた所わたしの舞台デビューが決まりそうな雰囲気。いや舞台行ったことないわけじゃないけど、ヅカと文楽とタイバニのライビュなので、もうちょっと3次元に近いやつを。
Linked Horizon紅白出場おめでとうございます
はじめての歌番組出演が紅白とは陛下おめでとうございます。放送中陛下の足がつらないように祈ります。
DAMの年代検索で2013年にLinked Horizonがあることになって、30年先も(おそらく)紅蓮の弓矢は歌えるのだなあと思いました。