最初に知ったのは【山崎怜奈×三宅香帆】日本最大級の大型書店で完全自腹の書店デート【ジュンク堂書店 池袋本店】 - YouTube
ちょうどそのころ吉沢亮と横浜流星の国宝(映画)を見に行って、やっぱやーめたと思っていた歌舞伎刀剣乱舞を見に行くことにした。前作は配信でちらっと見たものの、せっかく南座まで行くんだからねと歌舞伎について勉強していくことにした。
この本はフルカラーでイラスト多め1、「歌舞伎は基本不良の祝祭です」「顔を見ればキャラが分かる」「そこがいいのよ覚えておいて」「歌舞伎の舞台拝見」と読みやすく簡単で分かりやすい文章が並んでいる。
国宝を見た人間にはよくわかる、「各家の特徴と家系図」みたいなものもある。
- 写真の類は一切ないのでそういうのを求めている人は他の本をあたってください [↩]
トラックバック URL
https://chestnut.sakura.ne.jp/wp/read/lit/other/2025/08/11869/trackback/