「あなたにも書ける☆エッセイの極意」とかそういった本ではありません。
東京てくてくすたこら散歩を共著にして文字オンリーにした感じ。
広尾商店街がふじもとゆうきのキラメキ銀河町商店街のようにおもった。こういうところ本当にあるんだなあ。
幻冬舎のwebコミックMAGNAで有川浩の阪急電車がコミカライズされてます。
専用ビューアとか入れないといけないみたいなのでまた週末にでもというメモ。
商業的にではありませんが。
そうそう、夏コミに新刊も出ます。近くなったら、ここに告知します。
アザーズの4です。 内容は、この間ペーパーにちらっと載せました、カーリーの短編「カーリー ?秘密のカードとコインいりクリスマス・プティング?」
と、ポリフォニカの白シリーズから、「監督生の多忙な一日?ジョッシュは夜も眠れないの巻」 の二本立てでお送りいたします。
どちらも、原稿用紙80pほどの量になってしまいました。
本のほうも、すでに入稿済みなので、夏コミ新刊として、ひざしぶりにご用意できそうです。お知らせと、最近の育児。(高殿円公式)
通販とかもあるようです。
白ポリは9月12月と出るようです。9月のポリフォニカはあざの耕平版も出るそうで。
ソースは今ぺらぺらしている活字倶楽部夏号富士見ファンタジア文庫広告ページから。
CHANGE!
ファンタジア文庫が変わります。
カバーデザインが一新! 従来のフォーマット形式から全面的にイラスト+ロゴを使用する形式に変化。この先、目が離せなくなる!!
ちなみに黄昏色の新刊の表紙はクルーエルがずどーんと来てます。
何があっても、ネイトのために詠う。
それが、初めての、たった一つの約束だから——
というアオリ文句。