10連勝からの広島敗戦マジック1!!!!!

明日ばしっと決めてくれよ阪神くんよ!!!

今最新刊を除いて既刊全巻半額セールをやっていて、31冊あるのに全部買っても1万切る。ヴァルプルギスの途中から買ってない&積んでたと思うので、ガッと買ってしまった。
なんせブギーポップは呪われるがどえらい面白い。

水乃星透子が自殺しただの失踪した百合原美奈子だの、20年ぐらい前に読んだ内容がさも前巻の内容のように出てくる。覚えてるわたしもわたしやけど出す方も出す方やで。あまりにも「こないだ読んだやろこれ」っていう感じなので、呼んでる最中わたし今16歳ぐらいやなと。わたしが本屋でラノベを買い始めた頃、確か歪曲王とかペパーミントが平積みされていた。

あまりにもナチュラルに水乃星透子と末真和子がしゃべっているから友達に「水乃星透子が出てるで!!!」って言った。

アジフライにはまりそうだ。とてもおいしい。

いい機会だからと固定費とサブスクの洗い出しを久しぶりにしてみることにした。お風呂で思いついて、あれいる? を繰り返しコミックデイズとネトフリは次の更新はしないことに決めた。

ついでにサーバー代稼ぐのが目標やということで、Googleアドセンスを入れる予定です。

わたしの配信環境が変になって知らないうちにちょっと巻き戻しされてて追っかけ再生になってた状態ならいいんだけど。

鬼滅の刃劇伴ライブはインスト曲じゃなくていかにも梶浦曲っていう感じのコーラスで女声3人、男声1人の計4人。バンドもかなり多くてぜいたくだった。

買い物に行って14時20分ぐらいにまた見るの再開したんだけど、なんかタイムスケジュールにない「20分間休憩」があったんだわ。で、LiSAの曲でDJが出ますよーって言っててそのまま配信はフィギュアのCMになったからTVerに移動して何回目かのノッキンオンロックドドア7話を見ていた。
そして20分ぐらいしてまたYouTubeに戻る。
DJ和は現地特典かと思ったら普通に配信でも見られた。

oath signは縁の深い曲で、初めてライブで歌われたのが徳島マチアソビ(新町橋東公園)だったので、あー懐かしいなーと思いながらみていた。

末満さんはめっちゃわくわくしていたけど。まもなくとはいうけど。

DJのターンは結構長かった。5曲はやってたよな。アンコールで選ばれなかったcrossing fieldもやってた。でもカナブーンは1曲ぐらいで終わった。

来ると思うやん。

始まらなかった! この時点で15時20分!
ゲストが西山さんで上司役が梅原さんというので、梅原裕一郎の以外の梅原さんおるんかなと思って公式アカウントを見に行ったら。

15時20分ごろ始まったこのイベントは本来14時後半組だったらしい。

新しい上司は天然公式アカウントは手動ツイートだったのか、配信とほぼ同時刻ぐらいに
PVが流れたりしていた。新しい上司はど天然はアニメも面白そうなので見ようと思います。

そうこうしてたら友達がさっきの末満さんのツイートをRTしたりしていたので。

ところがどっこいその友達から驚きの情報が(RTで)もたらされる。

あれっこれこの後公開される情報では……?
このツイートがされた時、配信イベントはまだ百千さん家のあやかし王子をやっていた。

ホームへ飛ぶとどんどん情報解禁がされていた。

えっ早すぎん?
なんかもうこの後流れると思われるPVもURL出てるけど、早バレ踏むん嫌やから見んで! という気持ちで踏まなかった。

「初めて公開になります!」と口々に言われているキービジュアルもPVも既に公開済みで、事故起こってるやんと思った。

初っ端から配信トラブルがあった(イベントスタート! 的なMC発言後画面グレーアウト→もうすぐ配信はじまります画面へ→動き始めたと思ったらもうすでに斉藤壮馬と女性声優が登壇して喋り始めている)からもしかしたらわたしの画面では微妙に巻き戻し状態で追っかけ配信状態だった可能性も無きにしも非ずなんだけど(いや上司は天然はオンタイムで公開されてたけどな)
デリコズナースリーはラファエロ3歳、ウル0歳時点での物語で連続殺人と育児らしい。
2024年放送開始。
ハッシュタグ遡ってたら「ゴシックな世界観好み!」みたいなツイートをしている人をちらほら見かけて、この中の何人かはcocoonに辿り着くのかなあと思ったりした。

書くだけ書いて公開してなかったので今頃ぽちっと。

8月読んだ本は10冊。

面白かった本

あとはパルシーとコミックデイズでめっちゃ漫画を読んでいた。
「恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました」と「カワイイなんて聞いてない」を延々読んでいました。少女漫画を読むのはすごく久しぶりだったので面白かったです。
あとメダリストをリアタイしたかったので、コミックデイズの安い方のサブスクに加入しました。

星野源とオードリー若林の対談番組ライトハウスを見たかったので久しぶりにネットフリックスに出戻りしました。世代的に「ライトハウス」と聞くと英和辞典なんですが、これは灯台のことです。

最近すごくコロナが流行っていますね。5類になって「毎日の感染者数報道」がなくなったからテレビ的には週遅れでしか分からないけど、タイムラインではこれまで感染していなかったような人たちまで陽性だったーーって言っててびっくりする。
その辺の人に向けてこちらのエントリを書きました。

最近コロナが増えてきたので、「コロナ陽性診断されたけどどうしたらいいの」の話をしよう。 | colorful

ピクブラの件はわたしのタイムライン的にはほぼ沈静化している(オンリーイベントの変更は時折聞かれる)けどどうなったんだろうな。
一晩明けたらピクブラの件がとてもやばかったのでパスワード変更の旅に出た。 | colorful

サンホラ布教エントリの新しいやつも書きました。
はじめてのサンホラ(10代も10代以外も食べられるところを紹介します) | colorful

今月の現場

20230805 七周年感謝祭 -夢語刀宴會 昼の部(配信)※超ネタバレ | colorful

毎日刀ステ一挙配信を見て、はじめての繭期を見て、とどめの七周年感謝祭を見て、グランギニョルを見ている中、男の御前が顕現することが告知された。

おげんさんのサブスク堂にゲストゆづ。
すごくよかった。他では聞けないような話がたくさん聞けた。

笹貫で気がくるっていた。

NEWSがみんなTwitterなりインスタなりを始めた。

カウンタがえらい跳ねててびっくりする。いろんな人が「お疲れ様」とリプライをくれたので、いろんな人のおすすめフィードに流れているんだろう。

今日は昨日発売されたミステリと言う勿れと新刊を読もうとしたらそういえばそうだったなと思い出して前巻から再読した。ちょうど上巻と下巻の関係なのである。こういう時電子書籍は便利だ。さくっと出せる。紙で買ってる三月のライオンの1冊前は見つからなかった。

予約の本が届いたよというので、図書館に行った。普段は読まない類の本だけど目に留まったので借りた本がこれ。

先日、舞台で活躍されていた三津谷亮さんが9月末で芸能界から引退すると発表された。
末満さんの舞台にたくさん出演されている方なので、たぶん1,2を争うぐらい目にしてきたと思う。またソフィを演じるところが見たかったなあ。

転職しました!

鳩の動向に詳しい人は察していた人もいるのではないか。
前職は小さい診療所(在籍約2年)でその前も病院で社会人経験の大半を医療系で勤めていたけど、今は全然違うところで働いている。

急遽明日休まざるを得なくなったのでお菓子を買った。明日は本を読んでエントリを書いて生きる予定。あと文ストとアンファルを見る。

ジャニーズ事務所の会見の切り抜きをハヤブサ消防団の流れで報道ステーションで見た。あなたが頭を下げたり表から退いて人生を捧げなくてもいいのにな、まだやりたいことあっただろうにと思った。これが最後の人身御供になればいいなと思い、明日のニュースはこれで持ちきりなんだろうな。

今結構生活リズムが変わっていて、あと夜間介護(トイレ誘導が頻回だったりする)の波がやばかったりするので、パソコンを開くのが非常に億劫だったのだ。ちなみに今これもカーチャン出待ちで廊下であぐらかいて座ってぽちぽちしている。

あれだったらなあ、iPad用のキーボードを買ってもいい。最近は物欲が蘇っていてこの前ファイアースティックを買ってあとは除湿機もほしい。

オンラインの日記を書いてないだけで日記は書いていて、8月に買ったほぼ日カズンが続いているので、来年はabecじゃなくて年間で買おうと思う。久しぶりにシール貼ったりマステ貼ったりしてる。来年の手帳はほぼ日HONの予定です。ロフト見てから決めようと思ってて、ミステリという勿れと一緒にみようと思ってる。

今はとても本を読みたい

気が付いたらめっちゃ時間がたっていた。うちの要介護者こと母が30分に1回とかトイレ誘導を要望してくるので、夜が忙しいのよ。昨日とかなんか10分に1回かぐらいの勢いで、0時過ぎまでやって、もう寝るといってからもトイレーというので1時ぐらいまで起きてましたね。
今日はハヤブサ消防団が見れたし、家計簿締めもできたのでよかったです。家計簿のエンタメ枠かどっかの数字公開とかしたらええんちゃうかと思った。
星野源のオールナイトニッポンがベッドに入って寝てもええんやでのスペシャルウィークだった。
雅マモルの恋はホップステップジャンプ(箱番組)があって、マモのダミーヘッドマイク収録によるパインASMRあった。結構汁の音がした。
今週は荒廃した部屋を片付ける所存。

マチアソビvol.27クライマックスランの開催日は10/28・10/29(土日)です。
本エントリはマチアソビが終わる10/29(日曜)まで上部固定します。フライヤーが公開されるまでは適宜更新します(タイトルの更新日日付をご確認ください)

今日は急に土砂ぶったりサンダガだったりすごい天気だ。梅雨末期みたいな天気。生活が変わったのでタイムスケジュールがたてづらい。
星海社がまたマチアソビとイベ被りしたので欠席残念。

今のコロナ変異株であるところのエリスの怖い話だ。
感染後、副鼻腔炎症状先行。この時点で検査しても陰性で出る。1週間後ごろから陽性だとか
最近多いパターンが濃厚接触者を2日後にPCR陰性、倦怠感のどの違和感あり、さらに2日後検査で陽性、翌日から発熱とか。
一昨日抗原検査陰性だった友達がまさにこの状態(一昨日発熱、今副鼻腔炎症状)で、「1週間後に死ぬ(苗字)」とともに参考URLを送った。今節子(火垂るの墓)みたいになってる。がっつり接触した同僚が陽性を複数回、同居家族が陽性で生活空間を分けられず腹をくくっていたが何故か生き残った友達もついに捕まってしまうのか。

加藤シゲアキMCのタイプライターズがTVerで見られることを知った。
わたしが最後に見たのはまだ又吉直樹加藤シゲアキの番組だった時代で、関東ローカルなのでずっと見られなかったのだ。王様のブランチの読書コーナーが見られないようなもので情報は見るもあきらめていたけど、Twitterのリプライ欄で「TVerでみますー」みたいなやつを見て、見れるん!?!!!?!?!??! となった。
何せ今回のゲストは京極夏彦だ。1.2キロの鈍器新作を出す京極夏彦。
京極夏彦のソフト館と称する書庫がすさまじかった。どこの図書館かというぐらい綺麗に並んでいる。
映り込む本棚を凝視する本好きの方はぜひともみてほしい。TVerでの見逃し配信は期間が限られている分無料だ。
わたしは角川文庫の加藤シゲアキ作品のすぐ近くに斜線堂有紀のメディアワークス文庫作品いくつか(小説家を殺すまでと夏)と死体埋め部が映り込んでいたので最高にテンションが上がった。
わたしは講談社ノベルス育ちだけど、有栖川有栖→綾辻行人→清涼院流水→森博嗣→高田崇文→西尾維新と流れて行ったので、京極夏彦は「厚いからいやだ」と回避したのだ。清涼院流水読んでるくせに。
だから読んだのはどすこいだけなのだ。そろそろ姑獲鳥ぐらいから読もうとおもう。

ミュージカル俳優の顔を見た後だったのに窪田くんと斎藤工が舞った。窪田くんも斎藤工も今の顔ではなく、地上波ドラマをやっていた当時の顔だ。

これは経費では落ちません! のドラマを見ていますが、美華とマリナが出てきたあたりから全体的にコメディに振り切れてますね。江口のりこもベッキーも嫌いではないけど癖が強すぎ。

阪神マジック点灯したら連敗だ。

廊下(我が家では珍しいフローリング部分)がゴミが落ちて掃除機をかけてもべたべたしているのが気になっていたところ、TwitterのPR漫画にまんまと乗せられた。
今日ドラッグストアであれこれ買い込んでいた時にこれを見かけたのだった。

正確にはこれではなく、ピンクのパッケージの分。
あれだけべたべたしていたのにあんなに簡単にゴミが取れてつるっとした仕上がり……。まあ安くはないけど、わたしは裸足で歩くのでこれは必要経費だ。簡単で綺麗にできる。

最近コロナが増えてきたので、「コロナ陽性診断されたけどどうしたらいいの」の話をしよう。 | colorful
の続き。

7月、海の日ごろに陽性が判明した同僚Aは「のどが痛い、これやったわー」というので目が覚めたらしい。発症当日のこと。
同僚Bは「しんどい。ちょっと吸ってくる」と吸入薬のために何度か退出していた。
同僚Cは「むしろ療養明けたぐらいからしんどさが増してきた。朝は死ぬほどしんどい」

ここ最近陽性が判明したフォロワの(ツイートされている症状だけに限定しますが)
・39度を超える熱は出ていなさそう。早ければ1日で下がる、長い人でも丸3日程度。
・喉が痛すぎて食べられないという人もあまり見ない(食欲の有無は不明だけど割とみんな何かしら食べてる
・頭痛鼻水はひどそうな感じ。
・解熱前後で嗅覚を失っている人が多い。逆に初手で嗅覚を失っている人はいなかった。今のところ味覚嗅覚の両方を失っている人はいない。

今感染拡大しているオミクロン株派生でエリスという株がある。一部の人間にとって「彼女こそ私の……」と続けたくなる名前である。
【解説】 新たな変異株「エリス」、何が分かっているのか 新型コロナウイルス - BBCニュース
日本でも感染が確認されており今は51か国で拡大中。EG.5とかいうらしい。わたしが最後に見たのがXBBとかなのでまた知らんやつ出てきたと思った。ちなみに秋接種のワクチンはXBB対応らしいです。
エリスの重症化リスクは同程度で、でも「他の変異株よりも簡単に免疫を突破する可能性が指摘されている」とかなんとか。以前今年1月に陽性だった人が7月に再度陽性ですごくびっくりしたけど、こういうやつだったらあり得るんだな、と。

喉が痛すぎて飲食困難な人に梅昆布茶はなぜか飲める神がもたらしたアイテムてきなツイートを見て、梅も昆布も嫌いだけど覚えておこうと思った。

わたしは去年夏の大フィーバーで「さすがに捕まるかも……」と思って、OS-1を箱買いして、

その時評判高かったヴィックスと、災害備蓄兼用として

を買った。都会はネットスーパーもセブンイレブンが配達してくれるようなサービスもあるが、こちらにはそういったものがなかったのだ。

鼻水やばい人は療養明けてちょっと経ったら耳鼻科にいってみてはどうかと思います。
ここにきてわたしの長患いはコロナ後遺症だった可能性が出てきた。 | colorful

PAGE TOP